元のスレッド 身体・健康 - 2chライブラリー


【難病】慢性疲労症候群を語りましょう【CFS】
1CFS :03/06/26 03:35 ID:XDKX7uDM
慢性疲労症候群(CFS)について、
あなたのケースや体験を語ったり
役に立つ情報を交換したりしませんか?
医療関係の方からの知識やアドバイスも歓迎です。
真剣に役に立つスレッドにしたいので
誹謗中傷、悪ふざけ等は御遠慮下さい。


2病弱名無しさん :03/06/26 10:08 ID:hpvQyh4p
ヘルペスHH6だっけ?と慢性疲労症候群とはやはり関係があるのだろうか?
自分はいつも身体に倦怠感があるんだけど昔よくヘルペスになってたもので…

3病弱名無しさん :03/06/28 01:29 ID:hhuD2c++
慢性疲労症候群っていう病名は、
この病気にかかっている人間にとっては適切な名称なんだけど、
患者以外の人にとっては、理解を妨げる不適切な名称ですよね。
確かに疲労は疲労なんだけど、
なにかとんでもない重篤な病気にかかったと確信させるほどの、
常人の想像を越えた凄まじい疲労ですもんね。
「血を抜いて3年間塩漬けにした肉体に、
 鉛の血液とアンモニアのリンパ液を注入したかのような、、」
って言ったらいいのかな・・・。

慢性内分泌免疫機能失調症候群でしたっけ?
なんか、そんな感じに名称変更するとかなんとかって
どこかで読んだ覚えがあるんですが。
その後名称変更の件はどうなったんでしょうか。

4病弱名無しさん :03/07/02 03:36 ID:TZGtmbnB
>>3
慢性疲労症候群に罹患してるの?
今,通院してる?
処方箋薬は?

5病弱名無しさん :03/07/03 02:11 ID:wURbbpwl
たとえ慢性疲労症候群と診断されたとしても,治療薬は無いんだよね。
験しに,2.3日食事を抜いて水だけで過ごす。
それで症状が改善すれば,食事の適性に問題がある可能性が高いってこと。
その場合は食事療法が最適かも.....。

6病弱名無しさん :03/07/06 02:35 ID:8rB5qZ0m
>>4
漢方薬を飲んでます。
帝京大学の専門家が、柴胡剤がいいといっているので、
主治医にたのんで小柴胡湯を処方してもらっています。
そこそこ効いているみたいです。

3の内容、「鉛のリンパ液とアンモニアの血液」に訂正しますね。
なんかその方がよりしっくりするので。

7病弱名無しさん :03/07/06 08:03 ID:xoUvooWT
>>6
米国の代替医療関係の本を読んでたら,CFSは肝臓障害の可能性が高い,って記述があった。
食事内容を改善すると効果があるんじゃない(と言うか他に治療法が無いのだけど)?
一般的には,以下の対策が考えられるかも?

・免疫・アレルギー疾患対策と同一の食事法の採用
 (肉類は控えめ,乳製品は止める,油はオメガ3系などに限定,魚油を摂取)
・酒やタバコは禁止
・肝臓に効果的なハーブの摂取(甘草,ミルクシスルなど)
・抗酸化物の摂取(VC,VE,CoQ10,リポ酸)

今までの食事内容が体に適してないからCFSが発症したんじゃない?
原因と考えられるものは何?
検証してみることが必要だよ。 そんで,自分にあった対策を実施するのがベター。


8病弱名無しさん :03/07/07 02:02 ID:f8gfLGq7
ど素人ですみません。
この間、ワイドショーで竹脇無我の鬱病闘病日記みたいなのを
放送していたんですが、あれは鬱病っていうより
CFSだと思うんですが、みなさんはどう思いますか?
医療に携わる人ですら、CFSは未だに認知度が低いと言われてます。
それを如実に語る例だと思うのですが。


9病弱名無しさん :03/07/07 02:09 ID:d8PtvPOg
>>8
俺もそう思う
医師ではないから確信はもてないが

10病弱名無しさん :03/07/09 00:10 ID:GS6GAsIG
いくら寝ても疲れがとれないんですが、慢性疲労ですか?

11病弱名無しさん :03/07/09 07:38 ID:UHZxBGIp
age

12病弱名無しさん :03/07/09 12:29 ID:gx2DP4N+
慢性疲労マンセー?

13病弱名無しさん :03/07/09 21:27 ID:Va+Cv09T
あげ

14病弱名無しさん :03/07/09 21:37 ID:wiO232h/
あったよ♪

http://akipon.free-city.net/page003.html

http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html

15病弱名無しさん :03/07/10 00:16 ID:JfS5FsZ/
age

16病弱名無しさん :03/07/10 02:25 ID:9ZKIMHm3
>>14
ダ,ダ,ダ,ダマサれたーあ

17病弱名無しさん :03/07/11 18:29 ID:+NTKqhQ2
元々ひどいアレルギー体質なんだけど
治療にステロイドを使ってから益々疲労が悪化した
家族や周囲も誰もが怠け者と罵って終わり
漏れは毎日息が切れる思いで行動してるのに
鬱病だとか精神のせいにされるのは本当につらい
アレルギーって重度の障害の事もあるんだけど障害には当らないし
目に見えないだけに軽く思われる
頑張っても身体が言う事を聞かないのに
食事のせいだったら注意しなけりゃな…
確かに食事を抜くとかえって調子が良くなる事がある

18病弱名無しさん :03/07/11 18:53 ID:+NTKqhQ2
確か油を使った料理は良くないらしい事は聞いた
でも油を使わない料理なんてあるのかって問い詰めたいw

19病弱名無しさん :03/07/12 18:32 ID:4wYhP7TZ
>>18
オリーブオイルは体に良いよ。
でもそれ以外はほとんどアウト。
亜麻仁油も体に良いけど,熱に弱く酸化し易いから料理に不向き。

まあ,今後最新の栄養学の知識が普及したり,調理器具の進歩などで
油を使わない料理法が少しずつ増えてくると思うよ。
まず最初に,消費者側が明確に意思表示しないとイケナイが....

20病弱名無しさん :03/07/13 12:00 ID:2xz7czyZ
>>17-18
そこまで明確に症状がでてるなら,
今迄の食事は基本的に向かないってことだと思う。
確かに油を使った食品は多いが,だからと言って
自分の体に合ったものだけを食べるっていう
地道な努力無しには何も改善しないと思うよ。

食事の構造改革は0ベースで.....



21病弱名無しさん :03/07/14 17:39 ID:uiXOFxdB
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \

22山崎 渉 :03/07/15 11:37 ID:wivUfuz9

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

23ひぃ :03/07/17 00:47 ID:YdUJ2nm9
がんばっているのに、まわりからは、怠け者呼ばわりされて・・・
眠れない。
頭痛い。
背中ばりばり。
横になっていても、自分の体重で体が疲れていく・・・

24病弱名無しさん :03/07/17 10:48 ID:JmwSLRLf
新宿と青山の「東洋医学研究所」に
通っている方、いらっしゃいますか?
感想、教えて下さい。

25精神科医 :03/07/17 10:53 ID:UUcqmi1a
本体がわからなくてチェックリストで診断するような疾患は、
大体は、ただの霊障ですよ。←理解し難いだろうけどこれは事実。

26病弱名無しさん :03/07/19 02:14 ID:x0oF7x3d
>>25
ただの霊障?
笑わせるな!
それじゃ、全てのCFSや原因不明な疾患は霊障であって、
そっち系で直せるのか?
難しいっておまいが言う前に事実たる証拠を示せよ。
遊び半分に書かないで頂きたい。

27病弱名無しさん :03/07/20 23:45 ID:ndtICjgY
>>26
幽霊っているのかなあ?
でも,このスレ,消えかかってる....

28病弱名無しさん :03/07/22 11:35 ID:Stt6mdXH
そーか オリーブオイルは(・∀・)イイ!のか、昔帝京まで逝ったっけ
今じゃ坑鬱剤飲み続け 
15年以上不調の人生だは、おそろぴー

29病弱名無しさん :03/07/27 22:22 ID:HUlKltgh
cfsの話無駄ムダむだ。
ファンサイト潰れてるしーw
阪大病院マンセー
甲田委員マンセーもしくは裁判しましょー
ざっつおーる。

裁判する元気があるんなら働け。
ちまい字の超神経質サイトなんて無くなって良かった!(・∀・)イイ!

まー2ちゃん向けのネタスレだな、ここは。

30病弱名無しさん :03/07/27 22:25 ID:HUlKltgh
スレ沈めりゃイイんだな。
ageてスマソ。
エイズ心配くんはどしてるの?

ふーぞく逝きまくったんだろうね!!(・∀・)

31病弱名無しさん :03/07/28 23:43 ID:Qy3Z/pJC
CFSNJ - CFS Network Japan Top Page
http://www.bekkoame.ne.jp/~sage-m/cfs/cfsnj-main.htm

大阪大学CFSホームページ
http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/bldon/www/cfshome.html

Co-Cure-Japan 慢性疲労症候群(CFS)に関する海外情報提供
http://www.co-cure.org/jp/


32ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 06:02 ID:e7UQQNk1
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

33病弱名無しさん :03/08/04 01:39 ID:syAcCkfx
保守

34病弱名無しさん :03/08/05 01:34 ID:5zoJZHLf
調子が良くなってきたときに
伸びがしたくなったり、あくびがでたり、溜息がでたりします。
これは慢性疲労時ではずっと出なかったものでした。

35病弱名無しさん :03/08/05 01:43 ID:p+6VV/HU
オレ仕事したくないんだけどCFSかな?




ネタなので素のツッコミやめてね(w

36病弱名無しさん :03/08/05 01:47 ID:ylOGMkB8
この病気への誤解を助長するようなネタはおやめください。

3734 :03/08/05 12:41 ID:v5/Z1K4m
霊障?事実なら証明してほしいものです。
そういって具合の悪い人からお金を巻き上げる人たち。


38病弱名無しさん :03/08/07 05:33 ID:aa+cnjQ5
霊障だかなんだか知らんが運の強さみたいなものは存在する。

調子に乗れるヤシはどんなに調子に乗っても波に乗っていける。
罰も当たらん。
人を数人殺したって刑務所の中でピンピンしてるヤシもいるな。

cfsみたくやわいヤシはちと調子に乗るとあぼーんのようだ。

仮に霊障があったとして現世の霊媒師が治せるかどうかはまた別の問題。

霊障じゃなくて守護霊の強さとか西洋風に言えば弱い星の許に生まれたとかそんなこともあるのかも知らん。
前世で超悪いことしたとかな。

コンビニで売ってる「火の鳥」でも読むといいぞ。
プライドだけは一人前のcfsの連中は鬱になるの必至だ。

それからこのスレは糞スレの部類なんだからもう揚げるな。>34
霊障なんか証明できっこないだろう

このスレがここにあること自体おまいらのカルマを増やしているようなもんだ。

沈めろ。

39病弱名無しさん :03/08/07 19:10 ID:BAESRJzD
あなたの恥かしいご高説をたくさんの人たちに読んでもらうために、、
あげます。

40病弱名無しさん :03/08/07 19:36 ID:U0QqaTDz
プライド高き鬱病女34晒しあげ。

41病弱名無しさん :03/08/07 19:52 ID:ZDBtRuvm
>>40は霊障だと思ってるの?

42病弱名無しさん :03/08/08 00:52 ID:FpHdMWG7
夏風邪ひいてから三週間目だけど、いまだに微熱が続く。
風邪ひき始めから二日目に39度の高熱が出て二三日で7度にまで低下、
その後、ずっと36.6〜37.2度を行ったりきたり・・・
すごく疲労感があって、何をするのも億劫です。
これって慢性疲労症候群の可能性ってあるのかな?
医者には、最初、喉風邪って言われたんだけど。。



43病弱名無しさん :03/08/08 06:46 ID:dYgqlEsw
私もはじめは風邪のような症状でした。それも夏。
とにかく毎日が気だるいけれど、かといって
微熱だから仕事を休むほどでもないし。
2,3週間風邪ぎみでそれが半年以上続いた頃
これはおかしいと病院へ行きました。
ところが検査の結果「異常なし」。微熱は相変わらず
あったけど。あと、脇の下とか足の付け根のリンパが
腫れているといわれた病院もありました。
確かにプツプツこりこりしてましたね。

44病弱名無しさん :03/08/08 16:39 ID:H5bI3c7q
甲田療法で慢性疲労症候群が治った例があるそうです。 少食、断食という厳しい療法ではあります。 甲田医師によると、原因は肝臓か腎臓の障害だそうです。

45病弱名無しさん :03/08/08 22:39 ID:G6DBGcO5
遠い昔、就職して3ヶ月目くらいだったか、首がまわせないくらいの酷い
頭痛におそわれ半泣きで帰宅。
その後は微熱、倦怠感が半年ほど続いてすごく疲れてました。
首のリンパに小さな石のようなコリコリが無数に有るが、わきの下、足の
つけねは異常なし。
この症状がおさまってきたころ、TVで慢性疲労症候群を取り上げていて
これなのかな?とぼんやり思ってました。
その後は低空飛行ながらもどうにかやっていましたが、また最近微熱と首
こり肩こり背中こりがやってまいりました。足のつけねのリンパにコリコ
リ小石有り。
ストレスやその他内臓の問題など複合的な条件の基で発症するのではない
かと考えております。疲れているけどそれが普通になってきた・・・。

4643 :03/08/09 10:42 ID:l4ZV76a2
>>45
リンパが腫れるってことは、何かウィルスが入り込んでいるということ
なのですかね。

私は仕事にいくまではつらいけど、会社に入ると元気になって
動けるのに、また自宅に帰るとぺたんと座り込んでテレビをつけたまま
電池のきれた人形のように動けなくなるような状態でした。


47病弱名無しさん :03/08/09 11:06 ID:YtfTZYwA
慢性疲労症候群、患者から特殊たんぱく質
ttp://www.asahi.com/science/update/0804/003.html

強い疲労感や筋肉痛、微熱などが長期間続く原因不明の病気、慢性疲労
症候群の患者の半数で、特殊なたんぱく質が血液中に出ていることが、
関西福祉科学大と大阪大の共同研究で分かった。このたんぱく質は脳や
心臓などで神経の情報伝達を妨げる働きをする。病態の解明と治療法開発
への手がかりになるという。国際医学専門誌の8月号に報告した。

関西福祉科学大の倉恒弘彦教授(内科学)らは患者60人と健康な人30人
の血液を採り、神経の情報伝達に関係する4種類のたんぱく質を調べた。
すると、CHRM1抗体という特殊なたんぱく質が、患者の53%にあたる32人
から見つかった。健康な人からは見つからなかった。

患者のうち、このたんぱく質があった人は「筋肉の脱力感」の程度が、
なかった患者より1.5倍強く、「ぼーっとする」という訴えも1.2倍強かった。
また、たんぱく質の量が多いほど、症状の程度も重かった。

大脳や神経、心臓などには、意欲や思考力に関係するアセチルコリンと
いう情報伝達物質を受け取る「受け皿」役のたんぱく質がたくさんある。
研究チームは、CHRM1抗体がこの「受け皿」に強く結びつき、アセチルコリン
の働きを阻害していると見ている。

48病弱名無しさん :03/08/10 15:50 ID:eL33z8zw
ALSという難病や筋無重力症と慢性疲労症候群の違いは何?

49病弱名無しさん :03/08/11 13:32 ID:qKwsyK/v
>>48
ばか自分で調べろ

50病弱名無しさん :03/08/11 18:12 ID:RdlP7pGs
精神的なもんです…と医者に言われ続けてきました。
心因性リンパ腺腫脹や心因性咽頭炎なんてないでしょ?と訊くと、
「カゼ引いてるんでしょ」とはぐらかされてしまいます。
この病気になって、医者って意外と馬鹿なんだなあと思い知りました。

5143 :03/08/12 07:30 ID:N7eLa3UG
私はその頃、風邪と診断され注射を打ってひどい目にあいました。


52病弱名無しさん :03/08/13 13:23 ID:+AqRetbu
>>46
ウィルスが入り込んでるか,それともウィルスが入り込んでると誤認してるか,どっちか。

5343 :03/08/13 18:20 ID:iRlzAfCW
>>52
リンパが腫れ、ウィルスが入り込んでいると
医師でも誤認することはあるのですか?

5452 :03/08/15 02:13 ID:OzhD80ro
>>53
人体の免疫機能が誤認してる,って意味。
説明が足りんかった。
CFSの場合,は自己免疫障害説を唱える人が結構多い。

肝臓機能の衰弱説を唱える人もいる。
もし肝臓機能障害なら,断食すると改善する,というのは説明がつく。
あるいは,甘草(リコリス)やリポ酸でも改善する可能性がある。

55病弱名無しさん :03/08/15 05:22 ID:KUEJ5uFC
疲れやすいってだけでは病気ではないだろうな

56病弱名無しさん :03/08/15 07:59 ID:OzhD80ro
>>55
病気の一歩手前かも知んないね。
わかんないけど.....。

一旦病気になると治すのは大変,
予備軍の段階で適切な手を打つことが肝心。


5743 :03/08/15 08:11 ID:TH8oZZkE
あと、思いあたるのは関係ないかもしれませんが
腰痛と歯科通いで、相当レントゲンを撮っています。

5854 :03/08/15 14:04 ID:h8tY9Ke8
>>57
レントゲンは必要最低限にした方が良いよ。
知ってると思うけど....

43番の人か...
風邪だと認識したのなら,風邪薬飲んでない?
あんまし知られて無いけど,風邪薬に含まれているアセトアミノフェンは
グルタチオンのレベルを低下させてしまうんだ。

グルタチオンは体内で産出されるもっとも強力な抗酸化物質だよ。
グルタチオンのレベルが低下すると肝臓や肺に機能劣化が起こるし,
免疫力が激しく低下してしまうよ。

グルタチオンの濃度を上げるにはリポ酸が良いよ。
そこら辺の情報はこの本に書いてあるよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061536680/ref=sr_aps_b_/250-6270124-1849052

5943 :03/08/15 14:55 ID:7ccCplW5
>>58
54さん、ありがとうございます。
風邪薬は飲んでいませんでしたが、病院で風邪と診断されて打たれた
注射で具合が悪くなりました。
レントゲンは整形外科と歯科、それに会社の健康診断を併せると
年に10回前後は撮っていたと思います。

リボ酸ははじめてききました。読んでみたいと思います。

60山崎 渉 :03/08/15 22:06 ID:7a8hTaE8
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

61山崎 渉 :03/08/15 22:46 ID:7a8hTaE8
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

62病弱名無しさん :03/08/18 19:56 ID:RmX1bSUE
>50 同感。
NK細胞の低下とか血液検査でわかるような項目があるなら、さっさと調べてほしい。
うつ病でやる気が出ないんじゃないんだよ、やる気がまんまんなのに筋肉痛だの咽頭痛だので動けないんだよ。
医者、やる気とかストレスとか言いすぎ。
気休めが聞きたくて金払ってんじゃない。
心頭滅却して火が涼しかったら神経やられてるっつーの。

>38>25 オカ版にカエレ。ばか。



63病弱名無しさん :03/08/18 20:54 ID:SdHL5rtB
寝汗のかきすぎのセンも当たってみた方がいいかも。
自分の場合、寝汗かかないように工夫してみたら、多少は楽になったから。
夜は水分を取らない、とか。

64病弱名無しさん :03/08/20 19:40 ID:CT3bwXlv
そういえば子供のころ以来縁のなかった、寝汗をかくようになってたと気がついた。
暑いからかと思ってた。
考えてみると暑くて寝汗をかくと言うのは10年来ないことだな。

65転載 :03/08/21 02:39 ID:cHOjlw+t
慢性疲労症候群

1 :病弱名無しさん :03/08/17 01:59 ID:PRc3J6BJ
微熱 倦怠感 寝すぎ リンパ腺の腫れ
自分では慢性疲労症候群だと思うのですが
詳しい方が入れば教えてください

4 :病弱名無しさん :03/08/17 02:14 ID:su+yGKV8
寝すぎってのは?眠れないOR眠りすぎる?
微熱&リンパ腫脹はなんかあやしいよ

5 :病弱名無しさん :03/08/17 02:20 ID:h71sb7lc
注射打つとなおるんだっけ?

6 :病弱名無しさん :03/08/17 02:20 ID:PRc3J6BJ
寝ずぎっていうのは過眠って事です。

11 :病弱名無しさん :03/08/18 17:14 ID:nJos/iE+
マジレスすると、微熱が続くのはヤバイでしょ。
内臓やられてる場合があるからね。
迷ってるヒマがあったらすぐ病院へ行くべし。
何でもなければいいけど。お大事に。

66転載 :03/08/21 02:39 ID:cHOjlw+t
12 :病弱名無しさん :03/08/18 20:02 ID:RmX1bSUE
耳鼻科で37℃前後の熱とリンパの腫れ、喉の痛みを訴えたら
「一度くらいの熱の上昇は当たりまえ、熱じゃない」
と言われ、喉も痛むほど腫れてない、と言われた。
その後腎臓内科では「37℃前後の熱と血尿は腎炎の典型的な症状」と言われた。

こういう体になってから、医者って自分の専門外は
無知もいいところだと思うようになった。
咽頭痛がCFSの症状のひとつに上げられているのを知ったのは、その後のこと。
それにしてもこういう症状だと、
本当に耳を疑うようなことを医者に言われるものだな。

13 :病弱名無しさん :03/08/19 18:47 ID:pC9X0Eu2
漏れも微熱が続くよ。どこまでも。
慢性疲労症候群てまだ原因不明なんだよね。
心身症のような気がするけれど。

67病弱名無しさん :03/08/22 02:14 ID:IiqY5IRt
age
上げるよ

68病弱名無しさん :03/08/27 23:16 ID:e++FJN9H
ALSの免疫がらみの症状と慢性疲労症候群は似てるよね 

検査すれば抗体で違いはわかるけど・・・・・・

69病弱名無しさん :03/08/28 03:28 ID:QR2L8Dtn
age

70病弱名無しさん :03/08/28 18:21 ID:QR2L8Dtn
マンセー

71病弱名無しさん :03/08/31 16:07 ID:0oP9bfcF
アマランサス試した方いらっしゃいます?
スパスパ人間学で取り上げられたせいかけっこう品切れの店が多いようです。
かと言って毎日牛のヒレ肉食べるのもなあ・・・

72病弱名無しさん :03/09/02 09:19 ID:s5157upf
この動画、症状説明するのに解り易い。
監修してる川崎信也医師は現在川崎臨港病院で水曜日の午後初診受付してる。
ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/video/banyu/ra/034.ram

ドラマ後半の、お寺へ行こう、っていうのは同意できないけど w

73病弱名無しさん :03/09/03 10:16 ID:/KP1iAST
>>72
いや、どんな病気にも瞑想は助けになります。
でも、あんな行動ができるミズホさんは、
かなりの軽症か、CFSではないかですね。

7472 :03/09/04 00:30 ID:K8bCVV8d
川崎臨港病院行ってきました。
HPでは木曜、となってるけど、4月から水曜午後外来受付らしい。
持参した検査結果と病歴を一つずつ読んで、更に詳しく質問されました。
今までの人生の中でも特別丁寧な診察でした。
看護婦さん若干焦れてたかも。

診断はcfsではないとのことで、心療内科をすすめられました。
精神科と心療内科の違いなど、詳しく教えていただいて満足。
禅寺はすすめられませんでした。 w

cfsだとしたら疲れちゃいけない、休むが勝ち、と思っていたけど違うと解って気が晴れた。
よたよたしながらも行った甲斐があったよ。

>>73
確かにミズホさん動いてるよね。
椅子に沈み込むところは雰囲気出てたけど、寺でまっすぐ座ってたし。
cfsもレベルがあるそうだけど、軽いうちなのか。

75病弱名無しさん :03/09/04 13:33 ID:hV/oHdnk
はじめまして、CFSスレハケーン!
1年半前から死ぬほどだるかったのですが何とかごまかしつつ、
先日ようやくCFSと診断されますた。

アマランサス、昨日穀物店に問い合わせしたら品切れで問屋にも無く、
17日以降じゃないと納品の目処が立たないとか。
仕方ないのでアマランサス入りの雑穀を食べています。
少しは効果があるんじゃないなと思っています。

76病弱名無しさん :03/09/07 22:05 ID:jwBsmpcy
>>25

亀レスですが…
霊障ってありますよね。私は受けやすい霊媒体質です
なので定期的に成仏させてやりに行ってます。
こればっかりは体験した人でないと 胡散臭いだけの話しですが…
憑いている時は身体がだるく、抜けると顔色も話し方も違うんです
普段の暮らしにはさほど影響はしないので気付かないのが殆どですが。
切っ掛けがあれば 霊媒師に見てもらうのもテだと。

信じられない方が殆どでしょうけどね(´д`)ノ



77病弱名無しさん :03/09/07 23:27 ID:AEmrBxfG
>>76
そうかもしんないね。
でも霊障の話はオカルトスレでやろうね。
みんなの冷笑を浴びるだけだから。

78病弱名無しさん :03/09/08 09:48 ID:2WA3/gDZ
おまえら宇宙人にさらわれて実験されてるんじゃねーの

79病弱名無しさん :03/09/08 10:06 ID:PS8ZWroV
自分は慢性疲労症候群と言われたことがあるけど今考えると単純にオナニーの
しすぎだったような気がします。けっこうオナニーのし過ぎで病気になってる人は
多いと思うのだが医者もそういうことはきかないし本人も申告しないので原因として
発覚しにくいのだと思います

80病弱名無しさん :03/09/08 10:08 ID:2WA3/gDZ
そうかもしんないね。
でもオナニーの話はオナニースレでやろうね。
みんなの冷笑を浴びるだけだから。


81病弱名無しさん :03/09/08 11:03 ID:ROa100j1
たしかにオナニーしすぎで体のバランスをくずしたとかかな

話が変わるけどネットでALSの人の日記をいくつかみたけど 前立腺や睾丸の病気の手術した人って何人か
いたな 何か関係あるのだろうか? ALSに限らずマンセー疲労症候群とかにも

82病弱名無しさん :03/09/08 20:46 ID:PS8ZWroV
>80
そうやって冷笑で原因を見逃すから難病って言われる病気が結構あると思うんだけどな
その態度はよくないな

83病弱名無しさん :03/09/08 22:04 ID:LwYxa+I9
でも女性患者が多いのは・・・

84病弱名無しさん :03/09/09 00:42 ID:fogaL+Hg
>>79
慢性疲労症候群の疲労は、
「最近なんとなく疲れやすくてだるい」
なんて程度のものじゃなくて、
何か重篤な病気にかかったと確信させるほどの
激烈な疲労ですよ。
おなに〜をしすぎたからといって、
そこまでにはならんでしょう。

85病弱名無しさん :03/09/09 02:53 ID:Hl/hb3cd
冷笑とオナニで盛り上がってきたな。

オナニは身体に相当な負担をかけるよ。
射精による疲労感は半端じゃないよね,フリーラジカルと関係ありそうな予感。

86病弱名無しさん :03/09/09 06:07 ID:Fg1to48g
フリーラジカルって酸化ストレスのことでしょ?

これは細胞が死滅するってことで病気のあらゆることに関係してるんだっけ?

87病弱名無しさん :03/09/09 06:29 ID:gldxhUjE
常に微熱があってリンパ腺が腫れて某先端の研究所で免疫細胞の活性度を検査したら
活性度が0でした。つねに頭がぼーっとしてたし。
でも今になって考えたら単純にオナニーのしすぎだったのだとおもう。
中医では説明つくしね。頭に気があがって下がんない状態だったんだよ。
女の人はご飯食べないとか生命力が不足してるという意味では同じではないかな?
オナニーが原因かどうかはさておきCFSで困ってる人は漢方を得意とする医者に
行ってみるのもありだとおもうよ。おれは漢方薬で大分よくなったし

88病弱名無しさん :03/09/09 18:12 ID:li8zoE9C
エッチなことする気になんて全然なりません。
生命力が不足してるというのはその通りです。
霊障かもってのは時々マジ考えます。
背中になんか憑いてて、生命力を吸い取られてる気がします。


89病弱名無しさん :03/09/09 18:16 ID:li8zoE9C
>87
漢方薬って、具体的にはどのような漢方薬を飲まれたのですか。
漢方を得意とする医者というのが近所では見あたらないのですが、
どうしたら得意かどうかわかりますか。
現在PS値が8で、とてもいろいろ医者を回ってみることなどできそうに
ありません。

90病弱名無しさん :03/09/09 18:28 ID:li8zoE9C
>76
>普段の暮らしにはさほど影響はしないので気付かないのが殆どですが。

さほど影響しなくて気付かないくらいなら
ほおっておいても良いのではないですか。

もう何年も、異様な疲労感に悩まされています。
普通の生活などできません。
映画やレジャーにもずっと行ってません。
これが元に戻れるのなら、
霊媒師にでも頼みたいと思いますが、
これまでオカルト系で効き目があったことはありません。

91病弱名無しさん :03/09/10 09:02 ID:x4cVTW4y
私アレルギー体質ですがCFSという診断をされる人はアレルギーもちが多いみたいですね
日光アレルギー
>88
背中に疲れがたまってるような感じがする時は背中の両方の肺の裏にあたるようにさわり心地の
いい生地のタオルをあててみてください。大分違うと思います。最近本屋に「体を温めれば病気は治る」
みたいなタイトルの本がありましたが参考になると思います。CFSって頭の熱はあるんだけど
内臓は冷えてるんですよね。私の場合漢方医に言われるまま背中を暖めたら多少楽になりました
>89
漢方の書籍がいろいろでてるのですがその中にCFSを扱ったものもあります
漢方の診断は主に体質で判断するのでそういうのが診れる医者がよいでしょう
検索すれば結構ありますよ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%E6%BC%A2%E6%96%B9%E8%96%AC+%E6%85%A2%E6%80%A7%E7%96%B2%E5%8A%B4%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4&lr=
>90
食生活は普通ですか?体内環境を改善すればかわることは結構あります。例えば
100%の野菜ジュース、豆腐、納豆、野菜サラダ、海草、菌が豊富なヨーグルト
しか食べない生活を1週間続けてみましょう。炭水化物は一切口にしないでください

92病弱名無しさん :03/09/10 09:12 ID:x4cVTW4y
漢方はツムラの包みに入った番号の書いてある顆粒と自分で煎じるタイプとその薬局独自の粉タイプがありますが
自分で煮るタイプのほうが効き目が実感できる気がします。体も温まりますしね。ツムラタイプ
をもらってもお湯に溶かして飲むのがよいと思われます。
http://www.cfs-press.com/02_cfs/05/02.html
すっかり忘れてましたが私がもらってたのはここに書いてある
補中益気湯(ホチュウエッキトウ)と十全大補湯(ジュウゼンタイホトウ)の二種類
をさらに独自に調合したものでしたね。最初ツムラの顆粒でもらってましたが独自調合
のほうがよかったです

93病弱名無しさん :03/09/10 09:25 ID:qTt4YFW6
ID:x4cVTW4yさんの言われたこと、これまでに
きいたことがありませんでした。
私も、背中をあたためてみます。


9488〜90 :03/09/10 10:32 ID:ngFLcdlG
91さん、丁寧なお返事ありがとうございます。
体もですが精神的にも疲れて、ちょっとヤケになってました。

漢方薬は高いからなあ、と二の足を踏んでいましたが、
これを機会にためしてみようと思います。
主治医は漢方には全く縁のない医者ですが、
取り寄せてもらえるよう、頼んでみようと思います。
ダメだったら薬局でも売ってますよね。保健きかないけど。

ちなみに、これまで一番効果があったのが、
ケールの青汁でした。
次がサニーレタスのみそ汁。
炭水化物を絶つのはもっと衰弱しそうで怖いけど、
何食分か試してみますね。


95病弱名無しさん :03/09/10 13:32 ID:x4cVTW4y
>94
漢方薬に詳しくない医者に漢方取り寄せてもらっても意味ないよ
漢方的診断は舌とか血色とか目の色とか見て総合的に判断するから西洋薬みたいに
熱があるから熱さましってわけにいかないんだよ。そういう出し方をされると効かなくて
漢方は効かないって言いかねないから長年漢方の実績のある医者にいったほうがよい。
ちなみに医者で漢方出してもらったら保険利くし高くないよ

炭水化物抜いても野菜とたんぱく質しっかりとればぜんぜん問題ないです
炭水化物は例えば米だと胃がもたれるし太るから不要だよ
CFSは胃腸の働きが弱るから胃腸の働きが悪くなるものは徹底的に避けて
胃腸が健康になるプロバイオテクスのヨーグルトなんかがお勧め
すっぽんスープ、生レバなんかも元気になった気がしたかな。
とにかく私も今は大分ましになったけど長い期間苦しんだのでなんとか元気になってほしいですね



96病弱名無しさん :03/09/10 23:45 ID:l9d8aNG6
帝京大学の専門家によると、
柴胡剤が効くそうです。
そんなこと知らなかったけど、
私が飲んでかなり効き目を感じたのは
小柴胡湯と荊芥連翹湯。
どっちも柴胡が入ってる!

9796 :03/09/13 00:21 ID:iRLhovLP
とかいいつつ、もっと効くものは無いかと、
次々といろんな漢方薬を試しているから、今は飲んでない。
たまたま症状が軽いときに飲んだ漢方が
効果があったように感じただけだった可能性も・・・

98病弱名無しさん :03/09/13 09:50 ID:U3+8qDPy
みんな食欲はあるの?食欲だけはあるって人多いのも
この病気の特長みたいだね。

99病弱名無しさん :03/09/13 17:19 ID:2tLtqDHg
やっぱり漢方薬か食事療法ですか。
抗うつ剤飲み続けるだけじゃだめなのでしょうか。
胃腸の不調により食欲もありません_| ̄|○

100病弱名無しさん :03/09/13 17:37 ID:UdUMHu4L
オイこそが 100げとー

101病弱名無しさん :03/09/13 22:05 ID:Xjr37kuw
>99
胃腸の不調時はヨーグルトきのこがよかったよ。手に入らない人はプロバイオテクスの
ヨーグルトでもいいかもしれないけどヨーグルトきのこ独特の酸味が胃腸を活発に
する感じがして健康になっていったよ。

102病弱名無しさん :03/09/14 00:53 ID:1NLKLH5A
>>98
自分は食欲ないよ。
おなかがすいても、食べるのがめんどうなほうが勝つ。
夜はなるべく食うけど、途中で疲れて食べるのを休みたくなる。

103病弱名無しさん :03/09/14 01:01 ID:XVdXxKU8
食欲のない時は食べないほうがいいよ。
空腹感を感じてから食べるべし。

104病弱名無しさん :03/09/14 11:21 ID:i4KRUUtZ
>102
同じです。
・茶碗を持つのが疲れる。
・物を飲みこむのが疲れる。
・消化活動じたいが疲れる。

もうだめぽ。_| ̄|○


105病弱名無しさん :03/09/14 13:28 ID:cy653JIC
克服して完治した人の話が聞きたいなー。
どこかのサイトで『発症から9ヵ月目のある日、ぴたっと
症状が出なくなってなおった』という体験記を読んでから
その言葉を支えに毎日必死で生きてる。明日こそその日が来る
と信じて…。

106病弱名無しさん :03/09/14 14:25 ID:PNeAxOnC
急性で発症した人のほうが、
治りがいいんだってね。

107病弱名無しさん :03/09/15 01:17 ID:sc13L6Qp
ほぼ一瞬のうちに発病してから、はや7年。
一向に治る気配なし。

108病弱名無しさん :03/09/15 09:33 ID:cIm8raYB
>>107
寝たきりですか?
cfs専門医にかかったとき、cfsとは起きてもいられないほどの
状態ですといわれたのですが・・。

109病弱名無しさん :03/09/15 09:48 ID:/7JvizNs
ほんの数時間だけの軽作業をしただけで
2日間も寝込むほど疲労するとか、
色んなレベルがあるんだよ

110病弱名無しさん :03/09/15 11:00 ID:Psj0a0c0
抗うつ剤と精神安定剤でだいぶ改善される人もいるようですね。

111病弱名無しさん :03/09/15 12:10 ID:4xPVPqBl
ある日突然発病してはや10年。
山のように手探りで様々なものを試したけど、
効果があった順に記します。

1、甲状腺ホルモン(わたしは甲状腺ホルモン低下症でもあったので)
2、DHEA (とにかく頭痛と頭のもやもやが使用前、使用後の差がすごい)
3、男性ホルモン (筋肉痛、疲労感に顕著に効いた)
4、朝鮮人参 (これもホルモン分泌に関係大だとか)ここまでがホルモン系
5、エキナシア (天然の抗生物質様ハーブ、のどの痛みが軽減)
6、いちょう葉エキス (朝起きの頭が軽くなります。)
7、なんと赤みの牛肉 (肉嫌いでほとんど食べなったのだが、やはり体に力が)

112病弱名無しさん :03/09/15 15:57 ID:sFLz/k7f
>>111
4の朝鮮人参、私も効果ありました!
それからビタミンCも。
ただ、コーヒーが好きで1日2,3杯は飲んでしまいます・・・。

11399 :03/09/15 17:25 ID:nPZHykIk
101さんアドバイスどうもありがとうございました。
ヨーグルトなら食欲ないときでも食べれそうです。

114病弱名無しさん :03/09/15 18:05 ID:LHvwGJpL
抗生剤飲んでも下がらない微熱(37、0から37,6分。)
首のリンパの晴れ。 つかれやすさだるさ。 
皮膚科の先生はずーっと 「慢性湿疹があるから 微熱やリンパの晴れがおこる。」といっていたが
なら抗生剤でさがらないのか?
先週血液検査で 甲状腺とか膠原病もみてくださいとたのんだ。
医者なら そっちから「血液検査しとこう」とか「内科へ回すね:っていわないの?
検査結果がどきどきものだが 

きょうは姪っ子がきて 
たった30分ほどお絵描きを一緒にやっただけなのに劇だるい、ソファで爆睡。
膠原病や甲状腺とはちと症状が違うきがして もしかしてこれかな。
私もステロイドを長期ぬっていますが それからだるさが増した感じ。
漢方でいうところの 腎がやられて「腎陽虚」かな。

115病弱名無しさん :03/09/15 18:08 ID:IeHWqltg
>>114
私も慢性的に顔に発疹があります。
のども春からずっと痛い。微熱やリンパの腫れもあります。
腰と歯が悪くて相当、レントゲン撮っているけど関係あるかな。

116病弱名無しさん :03/09/16 18:57 ID:MeG6PJfw
>>114
ステの長期使用はやばいよ。

117病弱名無しさん :03/09/17 18:57 ID:xHBvnDyA
この病気は、必ず微熱を伴うものなのでしょうか?
長期にわたってひどい疲労感に悩まされ続け、
最近、この病気の可能性を疑い始めていますが、
今までのところ体温には異常なしなんですが・・・

118病弱名無しさん :03/09/18 00:55 ID:19t5LMOB
>>117
専門家にかかったら、”寝込んで立てないほど”ひどい疲れの状態を
いうらしいです。
微熱が常にあって熱があるから当然だるいのですが
その状態では慢性疲労症候群ではないと医師に言われました。
精密検査もしたのに一体この熱はどこからくるの。。。依然不明のまま。
(カルテには不明熱と書かれていた)


119病弱名無しさん :03/09/18 03:15 ID:1toh1NYS
霊障ダロ?
他にマトモな説明付けられるか?

120病弱名無しさん :03/09/18 08:26 ID:huGxO4Zn
脂肪酸の代謝の過程で炎症作用が起こってる可能性が高いので,
食事で飽和脂肪酸とオメガ6の摂取を控える,オメガ3の摂取を増やす,
インシュリン抵抗を低下させるために炭水化物に摂取を減らす,
などの食事療法で改善するはず。

具体的には,
飽和脂肪酸を避けるには,牛肉・豚肉,乳製品の摂取をしない。
オメガ6を避けるには,揚げ物・天ぷら,炒め物などの摂取はしない。
オメガ3を増やすには,魚を食べるか魚油をサプリで摂る。
炭水化物の摂取を減らすには,砂糖や菓子は食べない,パンや米などの穀物も量を減らす。

これってアトピー対策とかなり似てる。
炎症作用の発祥する部位によって症状が違って見えるだけ。
皮膚上か体内か....


121120 :03/09/18 08:35 ID:huGxO4Zn
上記の食事制限は,まず最低限すべきこと。
炎症の作用をとめるには食事に気をつけるだけで簡単にできるから....。

更に症状に合わせて対策する。
肝臓機能の改善などを行う。

122病弱名無しさん :03/09/18 09:08 ID:buUtxxGx
私は3ヶ月ぐらい前からこの症状に悩まされています。
でも微熱が始まったのは焼く1ヶ月前からです。
慢性疲労症候群日記という体験談の本を買ったのですが、
そこで著者が書いていて驚いたのですが、
電子体温計と水銀の体温計ではかなりの差がでるらしいです。
口と腋でもかなりの差が出るそうです。
著者のかかっていた大学病院では全て水銀のものに買い換えた
らしいです。電子体温計は統計で予測する方式らしいので
正確さにかけるそうです。
それと、左腋の方が0.5度ほど高いそうです。

口にくわえてピピピと鳴るまで数秒の電子体温計の便利さに
慣れてしまっていたけど、これから水銀の体温計で腋の下を
5分以上かけてはかることにしようかと思います。面倒だけど…

123病弱名無しさん :03/09/18 10:13 ID:eCXHAt9P
>>119
冷笑。。

同じ目に見えないものでも、電磁波が原因かも。

124病弱名無しさん :03/09/18 13:37 ID:nrsNE0c/
>>122
予測式電子体温計と実測式電子体温計と水銀体温計、
全部持ってて、予測式にしろ実測式にしろ、
電子体温計がまったく当てにならないことを知ってるから、
病院で電子体温計差し出された時は必ず苦情を言っている。
この病気で7年間通っている病院でも、
行く度に体温計を渡されて、
その度に、こんなのは体温計でも温度計でもありません、
って言っているのに、いまだに電子体温計を使っている。

125だめぽ :03/09/18 16:33 ID:bcrOXtS4
CFSです。でも対症療法しかないからもう病院へは行かない。
このスレッドなくならないでほしいです(願)

自分は20年ほどまえに発症しました。

もう駄目かも、、、

でも頑張ろうと思って軽い体操したんですが
疲れがとれず寝込んでしまいました。
こうだ先生の悪口言う人多いけど
治癒した患者の多さをみると
わたしなんかは神様に思えます

同じ病気のかた、がんばりましょう

126だめぽ :03/09/18 16:42 ID:bcrOXtS4
そうだ、自分もアレルギーで
アレルギーが無い時期は
リウマチぽくなりました

それと おたふく風邪になぜか何回もかかる
耳下と腋のリンパがはれます。

鬱病になったこともあるけど
その時はすごく幸せで悩みなんかなかったので
心じゃなくて体の病気と思いました
たまたま今朝竹脇無我さんTVで見てちょっと思い出した。

、、全然役に立たない情報しかなくてすいません
あ、油つかわない料理はいっぱいありますよ。
精進料理で検索してみてください。
一年半ほどそういうの食べてますが
効果無いです、、、





127病弱名無しさん :03/09/18 17:51 ID:1toh1NYS
>7年間通っている病院でも、
行く度に体温計を渡されて、
その度に、こんなのは体温計でも温度計でもありません、
って言っているのに、

お前みたいなヤシがいるからcfsが○○ガイ扱いされたりするんだよ?

ヤメレ。

あほ

128127 :03/09/18 19:35 ID:1toh1NYS
あー書き方きつかった。謝る。スマソ。

でもさ、体温計るのやめない?
意味無いじゃん。

漏れなんてもう5年以上も前から受付で渡されない限り計んないね。
頭痛ウザいときは素直に頭痛薬飲むけどね。

129病弱名無しさん :03/09/18 19:37 ID:buUtxxGx
>>127
別にキチ○○じゃないと思うよ。
こんな原因不明の症状に悩まされると誰だって
ほんの小さなことにでも神経質になるし、
現に私の読んだ慢性疲労症候群日記の著者の
かかっていたK医大付属病院では体温計のことを
患者から指摘され、あわてて全ての体温計を買い
なおしたって書いてあります。
実際この病気になると、行動、食事、精神状態、睡眠、
天気、その他なんでも記録してどんなことをすれば調子
悪くなるのか少しでも何か法則のようなものはないのかと、
日々必死でもがいてるんです。
でもこんな神経質になってること自体がまた他人からみれ
ばキチ○○に見えるかもしれないけど、
これはこの病気になった人にしか本当にわからないです。


130127 :03/09/18 19:49 ID:1toh1NYS
うひゃ、即レス・・・

>>129
あなたの言ってることは一見正しい。
仮に体温計に問題があったとして1度や2度受付に文句言うのもあり得ることでしょう。
でも7年間毎回そんなこと言っているとなると>>124は受付内で「ヘンな患者さん」の噂ネタになっているのは間違いないと思われ。。

どーしても水銀計で計りたいのなら漏れなら持参して受付に許可を取るね。

漏れも含めて大らかに行った方が病気のためだと思うね。

それでも馴れ合ってるだけじゃどうにもならん事はこれまでの個人サイトで実証済みな訳で・・・

2ちゃんで何かヒントが掴めると良いね。

漏れは>>125-126なんかは情報が多いと思うぞ。

131病弱名無しさん :03/09/18 20:22 ID:SBb3u5NA
そりゃー毎日疲れてれば、人間、神経もおかしくなるさ。

132129 :03/09/18 20:39 ID:buUtxxGx
>>130
いえいえ、いくらなんでも2分後に即レスはしていませんw
128がカキコされる前に129の文章を打っていましたので
知りませんでした。

本当私ももっとおおらかな気持になりたいです。
125さんのおっしゃる甲田療法(自己流アレンジ)もやって
みました。体験談のウェブサイトなんかもほとんど読みました。
今はもうヒントを掴むというよりも、自分と同じ人を見つけて
共感しながらその体験談を読むことが一番心が休まる瞬間です。
でも確かに神経質な人が多いような気がします。自分も含めて。

133127 :03/09/18 22:48 ID:1toh1NYS
同じスレに一日に何回も書き込むことはあんましないけどレス書きます。

自分は甲田療法についてはよく分かんないです。
cfs pressサイトで揉めてたのはROMってましたがなんか裁判がどうの…で結局のところ良く分かりません。
甲田氏自身は確かに時に羽目を外してファミレスで肉を喰っていたようです。
ただし、甲田氏が時にそのような行動を取ったとしていてもその治療法を全否定する理由にはならないのかも知れません。
ある程度実績があるようですし・・・

信者はウザいけどね。
私も「甲田療法やんないの?じゃー永久にそのまんまで居れば?」と
キッツイ言葉を浴びたことがあります。。・゚・(ノД`)・゚・。
そんなのやだよね。

>でも確かに神経質な人が多いような気がします。
そこなんだよね。
>>131が言うように確かにこんな毎日過ごしてればいろいろと不都合が生じるね。
ただ、その気質が患者同士の交際を困難にしているように思う。
どうしたらいいんだろうね・・・

134病弱名無しさん :03/09/18 23:00 ID:dTdbk1Wg
>>105
>克服して完治した人の話が聞きたいなー。

本当ですね。
完治した人は2chに来ないのかなー?

135病弱名無しさん :03/09/19 01:28 ID:ZlExM5+G
そもそもがここ10年くらいで言われはじめた病気でしょ、
しかも、原因不明、これといった療法ナシ。
これじゃー、完治した人の話さがすのも難儀ですよね。

「ワタシはコレで治った!!」みたいなのは、なんかのウサンクサイ広告みたいだし。

136だめぽ :03/09/19 11:50 ID:P4i9UFjz
ふえー、書き込みが増えててよかった。
わたしにとっちゃこのスレッドは貴重なんで
無理にでも書き込んでw
なんとか倉庫いかないよう頑張ります。

実際ここを読んでちょっと勇気がわいてきました。
勇気というか、きょうから自分を実験台にして
いろいろやってみようと思います。
94さんがケールの青汁、と
書いておられたので早速ケールをかってきました。
生まれて初めて見ました。
これを飲むのか、、、鬱。しかし言ってられないな。


137病弱名無しさん :03/09/19 12:02 ID:zr4h7Cl5
ただ・・・病気ってお金かかりますねえ・・・。
いままでどれだけつぎ込んだか・・・。
でも、ここから何かを学んで何かに活かしたいと思います。

138だめぽ :03/09/19 12:05 ID:P4i9UFjz
129さん
>今はもうヒントを掴むというよりも、自分と同じ人を見つけて
共感しながらその体験談を読むことが一番心が休まる瞬間です。

よくわかります。
今私が手元に持ってるのは
東方出版「慢性疲労症候群克服への道」慢性疲労症候群克服の会
という本です。ただし甲田氏監修です。
これ、合宿して参加者「全員」に改善がみられたという
記録なんですよ。
わたしは特に信奉者とかじゃないけど
治った人というのは他であまりきかないので
藁をもすがる、ってかんじです。
こういうよくわかってない病気は
最終的に自分のからだの声をきいて
舵をとっていくしかないかなー、と思ってます。


139だめぽ :03/09/19 12:07 ID:P4i9UFjz
おお137さん、頑張ってください。
お金わたしも大変でした。
書き込みふたつで
つかれたから休みます。さっき起きたばかりですがw

140病弱名無しさん :03/09/19 13:08 ID:A9EkUtof
CFS診断されて今月から会社休んでます。

来月から給料も無くなるし、どうやって生きていけばいいんだ?
健康保険からは給与の6割出るって聞いたけど、1年くらいしか出ないというのは本当かな?

今日まで起きていられる時には、好きなことやって過ごすようにしていたけど、
もうさすがに飽きてきて暇だ…寝るか…寝るのも飽きた…でも疲れたから寝るか… ┓(´Д`)┏

141だめぽ :03/09/20 10:55 ID:nH2g3bbY
みなさん 具合どうですか。
わたしは ケール食いました。
青汁はちょっと面倒だったんで 鍋にいれました。
味はパセリとほうれん草足したような、まあ癖が無い味です。
だけどやっぱり地中海の野菜だから和食とあわないなあ。
さっとゆがいてドレッシングで食べるとうまいらしいです。
サラダには硬すぎるみたいです。

上の方のログでCFSは
*アレルギー体質の人が多い
*食欲はある、という人が多い
とかいてあるの見て 食から治すことも
ありえるかな、とちょっと期待してます。


142病弱名無しさん :03/09/20 11:31 ID:Bo2cbruI
とりあえず疲労回復に効果があるというアマランサスをご飯に混ぜています。
あとバナナきな粉ミルクを毎朝飲んだり、スクアレン飲んだりしています。
もちろん処方された薬と漢方も。あ、あとアガリクスも試してるけど高い割に効果ないな。

143病弱名無しさん :03/09/20 15:51 ID:9LIGNf3K
彼岸オ入り。 お墓参りいって帰って来ただけなのに ばたんQ
3時間ほど昼寝していまおきました、 
こんな体じゃ仕事復帰できない罠。とまだCFSときまったわけではないのですが
当てはまる症状にうたがっています。

144病弱名無しさん :03/09/20 22:34 ID:2pC6RhiJ
オイこそが 144げとー       

145病弱名無しさん :03/09/21 03:47 ID:1RIGY2b6
みなさんが行かれてるのは心療内科ですか?

146病弱名無しさん :03/09/21 09:27 ID:9bk1NFZ8
>>145
もれは女子医大の神経精神科のT先生でつ。

147病弱名無しさん :03/09/21 18:50 ID:ue346hS1
やっぱ精神科系なんだ。
なんか不思議だよね、内科系のかんじするけど。
熱も出てるわけだし、そりゃ疲れてウツにはなるけど。

148病弱名無しさん :03/09/21 19:51 ID:Bfxyui9Q
BUTS症候群を知ってる?
これに近い人のほうが多いんじゃないかな。

149病弱名無しさん :03/09/21 20:10 ID:ue346hS1
>>148
知りません。よかったら教えてください。

それは内科系の病気ですか?

150病弱名無しさん :03/09/21 20:22 ID:A7G/lbP4
耳鼻科の妙な先生でしょ?
誰からも相手にされてないよ

15194 :03/09/22 10:37 ID:cmA2vScP
>141
手間を省いて、冷凍されてパック済みの青汁を飲んでます。
自分で作った方が良いんだろうけど、
作ってるだけで疲れてしまうもので・・・。

なんで青汁とサニーレタスを試したかというと、
薬膳の本を読んで、自分の症状を考えて、
カフェインの入っていない苦みのもの、と考えたからです。
どう効いたかというと、
深く眠れるようになったことと、
疲れがちょっと抜けやすくなったかな、という感じです。

だめぽさんはアレルギーとリウマチっぽくなったりするのが
一番目立った症状でしょうか。
私とは「足りないもの」が違うかもしれないので、
青汁で体が冷えるようなら別の物にしてみてくださいね。


152だめぽ :03/09/22 16:48 ID:KI/n8oyT
94さんご親切にありがとうございます。
自分ですごく勉強してらっしゃるんですね。
すこしでもよくなってきてよかったですね!
皆さんにほんと元気になってほしいです。
自分の症状はやっぱり疲れがとれない、につきるでしょうか。
ストレッチしても4日くらいしないと疲労がとれないです。
こういうのが ましな時期にアレルギーやリウマチっぽい
症状がかわりに出たことがあります。
CFSをアレルギーと捉えてるお医者の本が
あったので明日ここに書きます。
みなさん御大事に、、

153病弱名無しさん :03/09/23 07:46 ID:XgYlwa9o
120,121で重要な事が書かれているのに誰も気付かないんだな。
オメガ3不足は脳が慢性的な炎症をおこし鬱症状を引き起こす。
さらに肝臓に脂肪が溜まりやすくなり慢性的な疲労感に悩まされる。
更に糖尿病にも関係が深いのではないかと言われている。

興味があるなら「奇跡の脳をつくる食事とサプリメント」という本を読んでみれ。


154だめぽ :03/09/23 12:31 ID:UiEOCx6n
こんにちは。自分も120見てなにか ぴんとくるものが
ありました。飽和脂肪酸を摂取しない食事はなかなか大変だと思います。
それと自分も1年半くらい120の食事ですが
あまり今のところ効き目は無いです。
でも時間かかって効き目が出そうな気がするので続けています。
もう変人扱いですけどね、この食事w
外食は無理ですからねえ。


155だめぽ :03/09/23 12:40 ID:UiEOCx6n
こう済堂出版・Jライト博士の新・栄養療法

という本があるんで書いておきます。
要するにこの人は多くの原因不明の病気の原因を
食物アレルギーじゃないかと考えて治療しています。
患者の殆どが「自分はアレルギーではない」と
思っているそうです。
そのなかにCFSもある、とかいてました。

わたしはもっといろんな要因も絡んでると思いますが
(例えば化学物質など)
まあ、アレルギーがぜんそくとか鼻炎だけじゃなく
なかの方に出る、ってことが
結構あるんだなと知って勉強になりました。


156病弱名無しさん :03/09/23 14:30 ID:JrTJaRiO
ちょっと家事をしただけなのにくたびれまくり。
なんでこんなに疲れるノのお。ソファでぐったり。
青汁のんでみようかな。


157病弱名無しさん :03/09/24 10:33 ID:ssZo8jKT
TIRED-so tired
という本はCFSが食物アレルギーやハウスダストなど
によるものだということが書いてある洋書です。
アマゾンでCFSを検索したところ、洋書部門ではとて
もたくさんヒットしました。日本よりもっと研究が進んで
いるのではないかと思います。

興味深いのでもっと読み進めたいのですが、なかなか進み
ません。英語なので読むのに大変疲労します…

158だめぽ :03/09/24 15:14 ID:dnZz1N5m
>157さん
そうですか。ここにもアレルギー説あったんですね。
なんか最近人間関係がうまくいかなくなるんじゃないかと不安です。
わたしは化学物質過敏でもあるんで
一緒にいる人も疲れるのではないかなと思います。
映画ジョーズのサメみたいに何でも食べられて
神経質に生活しないでいいようになりたい。
最近自給自足の生活に関心が、、

159病弱名無しさん :03/09/24 16:46 ID:JqMGHlZJ
>>148
俺も本読んであの耳鼻科に行ったけどサイテーのヤブ医者だったよ。
BUTS症候群って強引に診断されて、耳管に空気を通して抗生物質を処方されたけど
鬱が益々悪化しただけ。
あの医者は持論に酔いしれてるキ○ガイだよ。
大体この長年の苦しみが、たかだか抗生物質で治るかよっ!

160優しい名無しさん :03/09/25 00:28 ID:jLQe5xH+
関東だったらどこの病院がお勧めですか?

161病弱名無しさん :03/09/25 01:04 ID:YTNNOpwB
詳しい人が多いのはやっぱり女子医大かなあ。

162だめぽ :03/09/25 12:21 ID:Tmv7fzWo
コンクリート五分も歩くと後で
体中痛くなって動けなくなってたんですが
芝生なら歩けました。疲労もずっとましです。たすかった。
横になってると まじであっというまに脚が萎えるから
みなさん御用心!

163病弱名無しさん :03/09/25 18:45 ID:hqyiRILU
10年くらい前に原因不明の発熱をしてから
ずっと異様な疲労感に悩まされていて、
CFSではないかと疑っています。

あっという間に疲れてしまうので
なかなか外出できないのですが、
みなさんはどうやって通院していらっしゃるのでしょう。

なんか、病院に行くと疲れて悪化するから
もうあんまり行きたくないなあって気分です。
でも病名だけでもはっきりさせたいとも思うし・・・。 


164病弱名無しさん :03/09/25 21:19 ID:y0aVHgPC
>>161
通院してるんですか?

165だめぽ :03/09/26 04:37 ID:BXW3erwu
163さん 辛そうですね。文面読むとCFSっぽいですね。
わたしも昔は病院行きましたが県内の主な病院全部まわるくらい
いろんなとこ行って疲れました。
だから遠くても
イッパツで診断してくれそうな、
CFS治療ちゃんとやってる病院に
最初から行くのがいいと思います。
どの病院がいいかはちょっとわからなくてすいません。

166病弱名無しさん :03/09/26 06:06 ID:aGrxP8Ks
最近、免疫力がさがったのと
何もやる気がおきないので、
内科のなる心療内科にいきました。

血液とったけど、CFSのこともわかるのかな?
行ってきたときは、CFSのことは知りませんでした。
CFSのことも含めて検査してくれるのかな

精神的なものより、ここに当てはまりそうです。
 
具体的に、どんな検査をするのですか?
教えてください。

167だめぽ :03/09/26 12:32 ID:ALgbSLSF
自分も血液検査じゃ何もわからなかったな。
、、、(臓器)が弱ってる、、、の可能性もある、程度しか。
今は質問事項(微熱、関節・のどの痛みの有無など)
があってそこにあてはまるのが何ヶ月か続いたら
CFSというのではなかったっけ?
CFSのサイトにその表があると思いますよ

168病弱名無しさん :03/09/26 13:55 ID:5hb1RkTS
 

169166 :03/09/26 14:07 ID:DzdHV/Cx
>>167
ありがとうございます。
項目は当てはまったけど、筋肉痛はないです。

うーん、来週心療内科で検査の結果がわかるから、
このことも言ってみます。

170117 :03/09/26 16:00 ID:P2+0WrcF
>>118

亀レススマソです。

>専門家にかかったら、”寝込んで立てないほど”ひどい疲れの状態を
>いうらしいです。

まさにそういう状態です。
ここ数日はけっこうひどくて、ほとんど寝たきりです。
PCをタイプするのもつらいぐらい。ミスタイプも増えるし・・・鬱。
さっきもゴミ出し(マンションなので夕方でもよい)行ってきましたが、
帰ってきてすぐに横にならないとどうしようもない感じです。
ただ熱だけは謎なんです。
もともと体調を崩しても熱には表れない体質(?)ではあったんですが。
一度専門医のところに行く必要を感じています。

171118 :03/09/26 17:45 ID:xoCnOkr1
>>170
毎日、お辛いかと思います。
よく頑張っていらっしゃいます!すごい・・・。
日常生活がそこまで支障あるのであれば可能性
高いですね。CFSだけに限らず病院で早く原因が
分かると良いですね。どうぞお大事に・・・。

172・・・ :03/09/26 19:53 ID:w2xnb2mC
今思うと、亡くなった父親がそうだったのかなーと思う。
お酒もタバコも辞めたのに。。。

173病弱名無しさん :03/09/26 20:09 ID:5hb1RkTS
筋肉のピクツキはみなさんあります?

174病弱名無しさん :03/09/26 21:32 ID:YeNX7JjG
>>164
いえ、女子医は遠いので…。なので実際の様子は判りません
普段は近くの東洋医学に詳しい医院で診てもらって、
2ヶ月に一回くらい、3時間かけてCFS総本山まで通っています。
東洋医学とか総本山と言っても、甲田医院じゃありませんよ。
断食とか生菜食とかには懲りましたからね。

175病弱名無しさん :03/09/26 21:56 ID:1VXvfbzv
>>173
私は筋肉のピクツキあります。ちょうどCFSの症状が出始めたときからピクツキも気になってました。
ピクツキは患者さんのHPにも載ってませんし自分だけかと思ってました。
特に手足の筋肉のピクツキが多いのですが、CFSと関係あるのでしょうか。

176病弱名無しさん :03/09/26 21:58 ID:5hb1RkTS
>>175
>CFSの症状が出始めたとき

それはいつごろから出てます?

177病弱名無しさん :03/09/28 19:53 ID:ZrQPdgsn
 

178病弱名無しさん :03/09/30 00:44 ID:YUbxKdK7
勉強不足ですみません。
BUTS症候群ってなんですか?

179病弱名無しさん :03/09/30 07:38 ID:E1ZKX9WT
ときどき体のあちこちで痛みがあるます みなさんはそういうのない?

180病弱名無しさん :03/09/30 09:25 ID:Z+dK/VK5
足が痛いねーー。乳酸が溜まりやすいんだろうな。
あとは動悸。とにかく苦しい。息してるのもだるい。
ただこれは低血糖起こしてるみたいなんだな。
食後インスリンが大量に出すぎて、一度あがった血糖値が
激しく降下してる感じ。診断受けてはいないけどね、体の実感。
親は高血糖症だけどね。インスリンの調節が悪い部分が似たかな。

CFSなのかはわからんが、対処療法しかないし、病院は口が悪いから行かないよ。
精神まで病みたくないしね。
それから定期的に霊障という奴もいるが、経験したからわかる。
霊障からくる体の不調とは、
ま っ た く べ つ の も の だ

憑いてたから取ってもらったが、背中は軽くなったが、
だるいのはなんもかわんねーーーーーーー。

181病弱名無しさん :03/09/30 09:46 ID:9UjiRdBG
>>179
あります。それこそ頭のてっぺんから足の先まで。
我慢できない関節痛や筋肉痛とかじゃなくて、
急に電気が走ったように一瞬ズキンとか、ピリリと
いった感じで起こります。


182病弱名無しさん :03/09/30 10:00 ID:z9EId6RP
肩・背中から腰にかけていつも痛い。
ちょっと長い距離を歩くと、足まで痛い。

183病弱名無しさん :03/09/30 10:12 ID:9UjiRdBG
>>182
それは私もです。首、肩、背、腰はいつも凝って
いるというか、痛いというかもう慢性的です。
そして歩くと足も痛くなります。
そしてずっと座りっぱなしだと今度は股関節が
痛くなります。

184179 :03/09/30 10:15 ID:E1ZKX9WT
私は手や足先が一瞬痛んだり 片腕がときどき力が入りにくい症状もあって体の
あちこちの筋が脈を打つような感じでピクツキます。
それとこの症状を気にしてか精神状態が軽いノイローゼ気味で鬱な感じでもあります
原因がはっきりしないのにもストレスを感じたりします 


185病弱名無しさん :03/09/30 11:24 ID:zkxU/2v1
マグネシウムが不足すると、筋肉のけいれんや筋肉に力が入らない、いらいらなどの
症状がでるそうです。慢性疲労症候群の患者は血中マグネシウム濃度が正常値より
低いとか。あと、砂糖やカフェイン、脂肪を減らしたほうがよいそうです。
マグネシウムを含む食品は玄米・ほうれんそう・アボガド・ブロッコリーなど。

186病弱名無しさん :03/09/30 12:27 ID:osFGOU7c
寝不足とか運動不足とか言われてたんで、自分の生活習慣のせいかと思ってたんだけど
ジム通ってても、毎日たっぷり寝ててもだるいものはだるい。
肩から頭にかけてがだるくて気持ち悪いです。
ちょっと長く立ってるとすぐに足がぱんぱんに浮腫んでしまって痛いくらいです。
歩いていた方がマシですが、少し歩き過ぎると胃もたれを起こします。
頭痛や目の疲れはほぼ毎日なのであまり気にしなくなってしまいましたが、
どうにも我慢できないくらいの痛みがある日もあります。
夏になると微熱がずっと続く感じで(今年は涼しかったので多少マシだったかと)
秋になって涼しくなるまで頭痛が治まらないという感じです。
今日は頭と首が浮腫んでるという感じで気持ち悪くてしょうがないので
さっきから揉んだりたたいたりしてますが、一向によくなりません。
仕事どころじゃない、、、だるい、、、。
こういうのって病院じゃ直せないって思ってたんですが、診てもらえるものなんですね。
早く寝ないからだ、運動しないからだ、きちんと自炊して栄養バランスのいい
食事をしないからだ、と怒られてばかりなので、、、

187病弱名無しさん :03/09/30 13:12 ID:2UCfxlDe
>>178
世田谷の高橋ナントカっていう胡散臭い耳鼻科のおっさんが
「慢性疲労症候群の正体はこれだ!」
って勝手に決め付けて持論に酔いしれて本まで出版してるよ。
要は長期に渡る冷房の使用で耳管に慢性的な炎症があって
それを治せばだるさも鬱も治ると・・・。
詳しくは自分で調べてね。だるいから。
でも絶対信じちゃダメだよ。
本を読んで藁をもすがる思いで通院したけど悪化しただけだったよ。
何であんな本の出版を許可するかなあ?

188病弱名無しさん :03/09/30 14:00 ID:Z+dK/VK5
>>187 確かにうさんくせーー(w
子供のころから冷房嫌いで、母親がクーラーつけたら逃げてたなぁ。

ところでENADAってどうよ?過去スレには出た?
ちょっとは効くかなぁ。

アミノ酸系サプリとかCa+Mgサプリとかは飲んでる。
飲まないよりはまし。
ビタミンやミネラルは、サプリで常に補ってる。
その日の食事にあわせて増減しつつね。

189病弱名無しさん :03/09/30 14:09 ID:zkxU/2v1
あと、電磁波は血液をどろどろにさせるとテレビで言っていましたが
そのメカニズムは分かりません。

190病弱名無しさん :03/10/01 02:07 ID:+hD8Tl0C
>>188
ENADA(NADH)試したことあるけど、
心臓がどきどきしたりめまいがしたりと、
身体に合わなくて、
3箱も買ったうちの5錠くらい飲んだだけで
やめてしまった。
高価なものだったのに・・・・・・・!
効く人には効くんだろうな。

191病弱名無しさん :03/10/01 06:42 ID:YzSNHEaf
>>190
サンクス。
来週一箱届くんで、効果あったら報告する。

192だめぽ :03/10/01 15:20 ID:ljqibUOk
186さんのは自分の症状に似てます。
なんか筋肉トレーニングはよくないみたいで
たまにやるとあとが大変です。オーバートレーニングのような
症状が出ます>発熱、痙攣など
発病前は筋肉質だったのですが。運動なら負荷をかけないのが
いいのかもしれませんね。自分は有酸素運動ならまだましです。

189
電磁波のことよくわからないけど
確かにPCやると具合悪くなりますね。
CFSの人以外もそうかもしれないけど、、
わたしはもう部屋からPC出しました。
電気毛布などは、
つかわないどころか、家の外から出して処分してしまえ、と
Weil博士とかは書いてましたね。
電気毛布やってたころ自分も一番ひどかったです。

193病弱名無しさん :03/10/01 23:43 ID:OD6WxgVc


194病弱名無しさん :03/10/03 04:00 ID:HfcsNgzi
 

195病弱名無しさん :03/10/03 11:55 ID:pUNmYG3t
電気毛布が体(自律神経?)に悪いということは聞いたことあります。
誰だったか忘れたけれど、晩年の川端康成に電気毛布を薦めた人が後悔
している・・・といったお話でした。
以来、私も電気毛布やめました。
昔からあるアンカ(?)で足もとだけ暖めています。

196だめぽ :03/10/03 14:56 ID:QF9+aQZS
195さん
わたしは湯たんぽですw
用意が面倒ですが、だんだん冷めてくるとこが
汗をかきすぎず体力を奪わないのでなかなか具合いいですよ。



197病弱名無しさん :03/10/04 19:27 ID:YFwe6Jkq
私もCFSじゃないかと思ってます。10年以上前からずっとだるいです。
一番ひどかった頃は休みの日は起きると夕方だったりして
(トイレも食事もしなくて大丈夫だった)起きると喉がつってました。
微熱もあって首が腫れた感じで(体重38kgで鎖骨のくぼみが埋まっていた)
甲状腺の異常じゃないかと言われ血液検査したけど何でもなかった。
会社は休まず行ってたけど椅子を思いっきり引いて
椅子と机で前後を支えるようにして過ごしてました。
背中が一番だるいので呼吸をするのも疲れてしまって
当時祖父が喉頭癌で呼吸器をつけていて本気でうらやましいと思いました。
実家の近所に墓地があって>>25じゃないけど霊障かと考えたこともあった。
特に何かした訳ではありませんが、最近はだいぶ楽になってきました。
家にいる時はほとんど寝てるか寄りかかってますが
寝れば多少は疲れが取れるようになって休日も夕方なら出かけられます。
食後にひどい倦怠感に襲われることがあるので食事に気をつけようと思います。
あと背中のマッサージで呼吸が楽になるので続けていきます。
このまま少しずつでも良くなるといいのですが・・・。
みなさんも頑張ってください!







198病弱名無しさん :03/10/04 20:31 ID:gC76kK9e
私の場合、炭を入れたお風呂に入ったり
土の上に素足で立つと気持ちよくなりました。
放電しているからときいたけど、やはり電磁波の
影響ってあるのでしょうか???

199195 :03/10/04 20:51 ID:rP8BIPob
>>だめぽさん、湯たんぽですか。
レトロでいいですね。
家には湯たんぽはありませんが、氷枕(茶色いゴム製のヤツ)はあるんですよ。
クーラーに弱いので、夏の暑い夜は氷枕だけで涼しく眠れて重宝しています。
よろしかったらお試しあれ。

>>197さん
>背中が一番だるいので呼吸をするのも疲れてしまって
わたしもそんな感じです。
呼吸が浅くしかできなくて、呼吸をしていない(何秒間か息を止めている)時もw
体調が特に悪い時は息苦しくてハアハアしてしまいます。
私はもう長い間カイロに通っていますが。

200病弱名無しさん :03/10/04 21:02 ID:N+XZ3OnN
パソコン画面に一日中むかった後は筋肉のピクツキと脱力と腕に力が
入りにくい症状がでます  外で運動や買い物に出かけると症状が改善されます
でもピクツキは回数が減っただけでなくならないっす

201病弱名無しさん :03/10/05 08:52 ID:Z1hbpcLx
デパートで 奮発して15万の羽毛布団をかいました。
おとといから使っているのですが 暖かい! (羽毛布団の下にガーゼ素材のうすい夏がけ)
夜ももちろん暖かかったですが 朝 起きても体が楽です。
夜いつも1、二度おきてしまうのですが 朝までぐっすり。
その分昼間の疲労が少なくなるのかも。
いつも冬は電気毛布必須なのです。 体はあたたまっても皮膚は乾燥するし便秘にはなるし。
前は安い羽毛布団だったのですが やはり金はただとらない。ちがいますね。


202病弱名無しさん :03/10/05 12:50 ID:OFNaEc+a
>>198さん
> 土の上に素足で立つと気持ちよくなりました。
それは「大地の気を体が吸収している」のかも。
以前、気功を習っていたことがあるのですが、先生
(中国から来たお医者さん)が、そのようなことを
言っていたのを思い出しました。
まわりに木がたくさんあるような場所で、朝7時頃なら
尚良いそうです。

203病弱名無しさん :03/10/05 14:16 ID:5hNVDciv
みなさん、耳の聞こえはいいですか?
私は慢性疲労症候群を10年くらいかかって抜け出した(ような気がする)
者ですが、耳の聞こえがいまいち悪い。今でも。
モーツアルトを聞くと良いらしいので今聞いています。



204だめぽ :03/10/05 15:23 ID:WNxJvr2i
>197
なんかわかります。霊障とかも考えてしまいますよねえ。
自分も家相とか疑いました。すこしよくなられたみたいでよかったですね。

>食後にひどい倦怠感に襲われることがあるので

こういうところになにか治癒のヒントが隠れてるかも、、

>198
電磁波アレルギー、前に朝日新聞で読みました。
CFSと化学物質過敏症はちょっと重なるとこがあるかもしれませんね。
わたしも自分でどっちがどっちがわからなくなります。
医学で原因がはっきりしないいじょう、経験とか勘が意外と当たると思うので
日記につけておくといいかもしれないですね。

>195
おお、氷枕も懐かしいですねw来年試してみます。
自分もクーラーは駄目です。夏は汗をかくほうがなんか
体調ましみたいです。、、、なんか医学的根拠が無いことばかり書いてますがw
カイロは行きたいけど高くて辛いです。続けないと意味がないだろうし。



205だめぽ :03/10/05 15:24 ID:WNxJvr2i
>200
化学物質過敏症の人で同じようなことをきいたことがあります。
女性に多いらしくて、それは家の中にいることが多いからだ、と。
PCやらないとましで外に出ると楽なら
やっぱり電磁波も疑いがあるんでしょうかね、、

201 さん
羽毛ふとん高い!w
でも絶対いい買い物だったと思いますよ。
電気毛布はまじで危ないと思います。わたしゃミイラになりかけました。
すこしでも楽になるなら絶対よかったですよ。

206だめぽ :03/10/05 15:39 ID:WNxJvr2i
202 自分も超いいかげん太極拳はじめました。座りながらw
それでも結構きいてるような。血行がよくなるかんじです。

203さんは十年もだったのが治られたのですねえ。
耳はわたしは耳下腺炎繰り返すくらいです。
モーツァルトが効くといいですね。


207病弱名無しさん :03/10/05 16:45 ID:0HCoaxIG
203です。慢性疲労症候群になって10年くらいでよくなりました。
一番大事なことは、筋力を落とさないことだと思います。
動けないから動かない、だから筋力が落ちてよけい動けなくなる。
お仕事を続けていらっしゃる方は、無理をしないようにしてください。
自宅療養の方は、気分がよければ少しでも体を動かすといいと思います。
私はヨガをやっていました。座って反動をつけないのでラクにできます。
体が動くようになったら、立ってする運動や、反動をつける運動をする事も
大切だと思います。
とにかく「必ず直る。必ず直す。」気持ちが大事だと思います。

208病弱名無しさん :03/10/05 22:12 ID:4094UPCS
私も食後すごく辛くて、
消化するのも体力をつかうなあ
と思っていたのですが、
ついこのあいだ内科で相談したら、
消化酵素をくれました。

これが意外なほど効きました。
市販の胃腸薬とは全く違います。
調べてみたら、
肉と油と炭水化物の消化を助けるもので、
副作用はナシでした。
もっと早くためしてみれば良かった。

根本的な治療では無いですが、
食後のあの辛さが緩和されただけでも
ずいぶん生活の質が向上したように思います。

209病弱名無しさん :03/10/05 22:21 ID:4094UPCS
>>203
BUTS症候群だったのかも?
耳管に慢性的な炎症があるのかもしれませんよ。

210病弱名無しさん :03/10/05 23:44 ID:PgSr9SCX
>>208
っていうか肉や油が体に悪いって気づきなよ。
肉や油モノ食べてるようじゃ直らないよ。

211病弱名無しさん :03/10/06 10:16 ID:tM73pv3T
多分、電磁波にしても化学物質にしても
敏感な人に症状がでるのでしょうかね。

私はけっこう耳掻きもガリガリしてしまいますが
それとも関係あるのかな。


212208 :03/10/06 10:35 ID:d2WB0MiI
>210
人それぞれじゃないですか?
食べ過ぎはもちろん良くないけど、
少量の良質のタンパク質は必要だと思います。
まったくの菜食主義よりは、
牛肉の赤身とか、オリーブオイルとか
バランスを考えて摂取したほうが
体力が付くと思うのですが。


213208 :03/10/06 11:09 ID:d2WB0MiI
油モノを食べるから消化が遅いわけではありませんし、
肉ばかりの食事をしてるわけでもありません。
これでも食事内容には気を使ってます。
何を食べても、疲れるんです。

210さんは動物性タンパク質も油類も
一切除去した生活をされているのでしょうか。
毎日精進料理?(あ、でも精進料理もごま油とか使うしなあ)
魚も食べないのですか?

こういうスレで
「**してるようじゃ直(治)らないよ」
というのは、控えた方がいいのではないでしょうか。

「パソコンが家にあるようじゃ治らないよ。」
「寝てばかりいちゃ治らないよ。」
「炭水化物とってるようじゃ治らないよ。」
「卵や乳製品とってるようじゃ治らないよ。」
「抗生物質とってるようじゃ治らないよ。」

呪縛されて息苦しいような感じですよね。

みんななんとか治りたいと思って、
いろいろ試して、
日常生活にも神経質になっているんです。
効果があった方法は教えて欲しいと思いますが、
「自分はこうだった。一度、しばらく除去してみたら?」
という言い方にして欲しいです。

214病弱名無しさん :03/10/06 11:42 ID:2JmFpN99
対症療法だけどこんなのあった。
ご参考までに
http://alternative-medicine-and-health.com/conditions/chronic-fatigue/cfs-treatments.htm



215197 :03/10/06 23:38 ID:pb1roh0+
>>199
私も無意識に息止めてる時ありますよ。
吐くのはいいけど吸うのが意識しないとできない時があります。
ちょっと動いただけで息切れがして脈が弱く速くなることもあります。
なる時とならない時と何が違うのかがわからないんですよね・・・。

>>204
食後のだるくなり具合が色々なので
食事の内容と関連があるか記録すれば何かわかるかもしれませんよね。
でも、だるくて続かないと思います、きっと・・・。

>>207
そうなんですよ。
体力を消耗しないようにと極力動かないでいたら
手を伸ばしてそこの物を取るのもだるくなって
身体も支えられなくて姿勢が悪くなって肩や背中が凝るし
足の筋肉がないと血が巡りにくくて貧血おこしたり心臓に負担もかかりそうだし。
運動は無理でもストレッチぐらいはしたいですね。
でもだるくて続かないんですよね・・・。

>>208
人それぞれですよね。
原因不明で治療法もないんだから、
自分の身体の治ろうとする力が大事だと思います。
身体が少しでも楽になれば治ろうとする力にプラスになりますよね。


なんか共感できる人がいてうれしい。
頑張ろうっと。



216病弱名無しさん :03/10/07 00:27 ID:RmA/a2bs
慢性疲労症候群の症状が良くなりかけたときに
ため息やあくび、自然に出る伸びが出た。
その瞬間に、ああこれってもう何年もでてなかったなあと
と思った。何かがずっと緊張してたのかな。。。

217だめぽ :03/10/07 15:02 ID:bogvtP2Y
216
同じ事を野口整体やる人達からよく聞きます。
あくびが一日じゅう止まらなかったり
鼻水が出っぱなしだったり。
好転反応なんでしょうね。
逆に、ため息やあくび、伸び、が出ないタイプの人は
整体の活元運動というのやって人為的に出してやるようにすると
かなり楽になります。あまりにしんどい時は辛いかもしれませんし
最初はいったん悪くなることもあるようですが。
ちくま文庫から整体入門ていうのが出てます。
都知事もやってるっていうんで最近注目されてるらしい、、

218病弱名無しさん :03/10/07 18:02 ID:yf5K29y8
>>216
似たようなことあった!
去年の3月頃、
春眠暁はもとより黄昏をも覚えないくらいひたすら眠くて、
一日中泥のように眠り続けていたら、
症状が改善した。

219病弱名無しさん :03/10/07 23:11 ID:A6GVWrra
>>217 >>218
そうなんですか。。
自分だけかと思っていましたが
治りかけにあくびや伸び、溜息がでるのって
そういうことなのですね。
確認できて良かったです。ありがとうございました。
野口整体、今度読んでみます。

俳優の加藤さん(下のお名前忘れました)が
書かれた「完治」という本があって
やはり、改善される前には泥のように眠ったとありました。
エプスタインバー・ウィルスのことも載っていましたね。

それにしてもこの原因が突き止められたらこの苦しみから
ハヤク脱出できる方が増えそうなのに。。。

220病弱名無しさん :03/10/07 23:32 ID:DYhvgND4
体の気の流れが悪のが原因かな?

221病弱名無しさん :03/10/08 01:28 ID:XN0gCxx2
発症の原因はウィルスだとかストレスだとか言われてますけど
治療には周囲の人の理解が必要だそうです。
医師や家族はもとより、自分の周囲の人間にCFSを
分かってもらえているのとそうじゃないのとでは
治癒していく時間に大きな差が出るとの事。
CFSを隠して自分一人だけでなんとかしようとせずに
周囲の人に理解してもらえるよう、
ポジティブにしていった方がいいと思う。
CFSは決して鬱病ではないのだから。



222これってどう? :03/10/08 03:37 ID:P7Giy31E
「ダダモ博士の血液型ダイエット」に血液型のB型はCFSに罹りやすい,と書いてあった。
ホントかなあ?
CFS患者がB型の食事法に替えたら数週間で回復した,と書いてある。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087603326/ref=sr_aps_b_/250-0046000-6046645

223だめぽ :03/10/08 11:16 ID:lu3aSCvk
221>CFSは孤独な病気かもしれないですね。
わたしは民間療法ばかり首をつっこむので
まず変人扱いですし。周囲の理解は、ほんと大事だと思います。
一番の薬だと思います。実感。

222>B型の食事ってどんなんですか?

みなさんは食事どうしてるんでしょうか
私は精進料理にしてます。ただ、1年半
生野菜を食べなかったらすごく弱くなった気がしたので
最近は生野菜も加えました。

224病弱名無しさん :03/10/08 12:19 ID:RJM4lul/
>223
>みなさんは食事どうしてるんでしょうか

私も試行錯誤中です。

・ヨーグルトと納豆はよく食べるように心掛けてます。
・繊維の堅いもの(ごぼう・たけのこ)は食べ過ぎないように
・甘いものは完全に絶ってます。

どうも反応性低血糖らしいので、
「インシュリンダイエット」の食事を参考にしています。

今のところはそんなかんじ。
私も知りたいです。他の人たちはどうしているのか。

225病弱名無しさん :03/10/08 13:21 ID:p4lC4Knu
本当はコーヒーは控えたほうがいいと思いながらもつい・・・。

226病弱名無しさん :03/10/08 22:52 ID:J3noxxXs
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031009-00002072-mai-soci
<線維筋痛症>治療法など調査の研究班スタート

227222 :03/10/09 01:13 ID:GKB35r8b
>>223
君はB型なの?

ダダモ的B型食事法を簡単にまとめたサイトがあった。
体重を増やす働きがある食品は,代謝を阻害する身体に悪い食品の意味。
A型の俺がこんな食事をしたら直ぐ体調悪くする。

http://www.tacraft.co.jp/B.gata.htm

228病弱名無しさん :03/10/09 02:01 ID:y6ShjMml
確かに、あたしゃB型だわ

229病弱名無しさん :03/10/09 10:20 ID:zubnJndf
>>227
私はO型ですが、まず
O型  狩猟民
 ★ 食事に肉が欠かせない。
 ★ 丈夫な消化管。
ってところから違うみたいだ。
肉(特に牛肉)は嫌いだし、消化管は弱い。
食事内容は、あまり無理しなくても実践できそうだけれど。

なんかA型の方が自分っぽい感じがするんだよね。

230病弱名無しさん :03/10/09 19:38 ID:FgJJigp4
>>224
食後だるくなる人は低血糖起こしてる人多そうだよね。
反応性とかって、多くないと医者は思ってるみたいだけど、
気付いてなくて苦しんでる人間をどうにかしてほしい。

もしやせ方なら、食事回数を増やすのもいいよ。
幼い子のおやつみたいに、完全に「軽食」をひとつ入れる。
その分夕食を減らす。

>>225
わたしも、食後低血糖おこすと、つい砂糖入りコーヒーで・・・


231病弱名無しさん :03/10/10 01:48 ID:nW3tmA/v
睡眠の質を改善する物質をお茶の成分から発見。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031008-00000025-nkn-ind

これで少しはマシになるかも!?

232病弱名無しさん :03/10/10 03:46 ID:YntxDJcG
>>231
母集団の数が少な過ぎるなあ。
効果もどの程度の効果か明記されて無いし...。
しかもメーカー自身による発表だから割り引いて評価しないと....。
過大評価へのインセンティブが働くからね。

233病弱名無しさん :03/10/10 11:02 ID:Zdf70WXk
>>229
真面目に食事法について語ってる本ってあんまし無いんで自分的には結構重宝してる。
自分は,
・ダダモ的A型食事法と
・レスターパッカー的抗酸化ネットワーク
がメイン。

234病弱名無しさん :03/10/10 15:19 ID:/tykXsHo
朝は起きてすぐに甘いものとコーヒーを口に入れないと
身体が起きなくなってしまった。。。
でも、最近どういうわけか調子が良くて溜息や伸びが
でるようになった。やっぱり、身体は楽です。
何が良かったんだろう。。。

235病弱名無しさん :03/10/10 15:35 ID:fWSvoKsA
自己免疫。 例えばあるイオンチャネルに対しての抗体ができるのも
疲労の原因。
神経や心臓の病気はイオンチャネルが関連してるのが多い


236234 :03/10/10 18:03 ID:4iY3gknc
どうして体調がよくなってきたのか最近のことを考えた。
甘いものを起きてから口にするのだけど、以前はクッキーやチョコだったので
どうしても量を食べてしまう。今はアメにして1日1,2個なので少しは
砂糖を摂る量が減ったかも。
あと、バナナを凍らせて毎日1本食べてたなァ。
やはり、マグネシウムを摂る事は必要ですね。
それから適度な運動、といいますか必要に迫られて外を歩く機会が
多かった。こんなところでしょうか。食事は自炊で、けっこう野菜も
摂っていました。なんか呼吸が深くできるようになってきた感じです。

237病弱名無しさん :03/10/11 11:08 ID:b6wXZZv6
自己免疫、ウイルス、肝臓などが原因として挙げられているようだから
甘草を試してみたらいいんじゃないだろうか。
主成分のグリチルリチンはそれらの症状に効くといわれてるし。
処方薬にはネオファーゲンCなどがあるよ。

238222 :03/10/11 13:45 ID:rzBJbf43
>>237
「ダダモ博士の血液型ダイエット」にもCFSには甘草(リコリス)が効くと書いてあった。
ただ甘草はカリウムの排出を促すのでカリウム摂取が必要になるとのこと。


239だめぽ :03/10/11 17:05 ID:RQk9Pywm
222さん わたしはB型じゃないんです。
みなさん低血糖なんですね。
私も貧血低血圧ぽいですが糖分摂るとぐったりになります。
234さんは成果がでてきてよかったですね。
>呼吸が深くできるようになってきた
なんか寝込んでるとあっというまに呼吸が浅く弱くなっていくんですよね。
すぐ感染症にかかるし。
自分もこりゃやばい、と思って体力の範囲で
はぁはぁぜいぜいする機会を持つようにしてます。


240病弱名無しさん :03/10/12 00:31 ID:g5pAw+9h
免疫グロブリン製剤とかは効果はあるかな

241だめぽ :03/10/12 12:16 ID:IOXaQC7E
ちょっと手を切ったときとかに
なかなか血がとまらなくなったんだけど老化現象かな。
血液にねばりけが無く水っぽい。
菜食ばっかりだからか???

242病弱名無しさん :03/10/12 13:12 ID:g5pAw+9h
Q熱、自己抗体、などで慢性疲労な状態がでるよね

他にも原因はあるけど

243病弱名無しさん :03/10/12 13:14 ID:McQ+gnUk
安心・安全の漢方薬を激安販売!!
滋養強壮・体質強化・精力増進・老化防止・更年期障害・糖尿病
睡眠改善・美容・ダイエット・・・などなど各種取り揃えています。

今大人気!蟻力神・三便宝・威哥王・紅蜘蛛・曲美・安宮牛黄丸
牛黄清心丸・烏鶏白鳳丸・・・

http://www.chinasyuuhin.com/

244病弱名無しさん :03/10/12 20:40 ID:V/SigmCt
男の人はオナニーしすぎてないか注意してみてください
それが悪影響を及ぼしているのでやめれば治ります

245病弱名無しさん :03/10/12 22:42 ID:kT++JRNu
>>244
オナニーだけ?セックスはいいの?
んなこた無いよな、どっちにしたって射精はするんだしな。

246病弱名無しさん :03/10/12 23:42 ID:HC9rDCYt
>>244
出した分亜鉛を補充していればいいのでは?

247病弱名無しさん :03/10/13 14:31 ID:+O5wyT/R
慢性疲労症候群で頭が働かなくて困ってます。
本を読んでいてもすぐに集中できなくなってしまい、まともに勉強ができません。
体の方は無理をすればなんとかなるのですが、学生なので頭が働かないのは致命的です。
医者にかかっても現状では根本的な治療法はないということですし、このまま治るまで耐えるし
かないんですかね・・・



248病弱名無しさん :03/10/13 22:21 ID:LKL5P+Kq
>>245
射精が身体に相当負担がかかってる,ってのは良く分かる。
スーゲー疲れちゃうもん。

考えてみれば,生物学的には精子を放出したら男は用無し,
その後のことまでは考えてくれてない可能性もありそう。

249病弱名無しさん :03/10/13 22:23 ID:rmsOXEsd
でも、疲れてくると射精したくなりませんか?

250病弱名無しさん :03/10/13 23:02 ID:LKL5P+Kq
>>249
それは遂行能力が無くなる前に早く役割を果たそうとしてるだけかも。
身体が疲れてる時に射精したらもうなんもする気が起こらん。
寝るだけでしょ。

251病弱名無しさん :03/10/14 12:22 ID:nTfjQdZ0
この病気、命には別状はないけど、回復にものすごい時間がかかるから、
社会的には死んだも同然だな・・・

252だめぽ :03/10/14 14:09 ID:a7MmF3WU
247
突然治った、、、という話も少ないけどきくしね、、
自分は頭まったく駄目だった時期と
そうでもない時期があったよ。
今は半々かなw
だから頭が動く時期に人一倍やるとか、、、
頭駄目な時期はもう12+9=とかもわからなかった。
仕事もやばい間違いをした。思い出したくないが、、
そのときは脳が疲れてるのが一番辛いと思ったな。
でも、なんか周期的によくなる時期もくると思うなあ。

253病弱名無しさん :03/10/14 14:23 ID:d29WNyjt
皆さんは神経内科で診察とかしてもらいました?(精神科や心療内科じゃないよ)

254病弱名無しさん :03/10/14 19:21 ID:nTfjQdZ0
神経内科っててんかんとか器質性の病気をみるところじゃないんですか?

255病弱名無しさん :03/10/15 02:23 ID:bLtvVe4H
>>251
まさしく!
10代後半から20代の全期間、
人生のピークかつ人生の基礎を造るこの時代を、
この病気で完全に失ったため、
何の知識も技術も対人技術も無く、
友人知人さえもいない。
いいことは素粒子一個分もなかったし、
たとえ病気が治ったとしても、
この先、社会に適応して生き抜く能力はまったく無い
かろうじて(基礎)年金生活の両親のすねをかじって生きているけど、
その両親が死んだら、完全に途方にくれる。
そんな状態なのに、障害年金ははじかれた。
どうにもならん。


256病弱名無しさん :03/10/15 03:36 ID:/wABvURv
>>255
手記を書きなよ。
「自分はこうやってCFSを治した」ってゆう本。
海外の治療法などもいろいろ勉強しながら試してその経緯を手記にする。

そしたらこのスレで宣伝したるよ。

257病弱名無しさん :03/10/15 04:40 ID:N1doQkZZ
>>254 たしか慢性疲労症候群も神経内科だよ 自己抗体などが原因だったような・・

神経内科は末梢神経や筋肉や脳の異常を見るとこ 疲労は慢性疲労症候群もあるけど
重症筋無力症やカリウム系の病気なども疲労がすごいよ

258病弱名無しさん :03/10/15 04:43 ID:N1doQkZZ
その他の内分泌や血液の病気でも疲労はでるらしい

なんでもないこともある 疲労の定義は広いらしい

259病弱名無しさん :03/10/15 08:16 ID:IMUcfa/B
どこの科逝っても抗うつ剤だされて終わるような・・・
結局今のところ治療法がないから、どうにもならん。

260病弱名無しさん :03/10/15 15:18 ID:E6EJPNhR
http://www.yorosiku.net:8080/-_-http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/bldon/www/cfshome.html
原語で読んでこそよく理解できる、大阪大学CFSホームページ。

261病弱名無しさん :03/10/15 17:53 ID:nPf5NwaG
4年で4割ぐらいの人が治るって聞いたけど、ということは6割の人は4年経っても治らないのか・・・
本当に社会的には大きなハンデだよね。
>>255
ここ数年で慢性疲労症候群でも障害年金下りるようになりませんでしたっけ?


262病弱名無しさん :03/10/16 00:20 ID:/4/z6P6w
年金裁定には複数の診断書が必要だから、
慢性疲労症候群を診断できる医師が少ない現状では
なかなか難しいんじゃないの?
検査結果だけ見て、異常が無いと、
「誰だって疲れることくらいあるよ。」
「カゼでしょ?」
なんていって、とりあってくれない医者ばかりじゃて。

263病弱名無しさん :03/10/16 01:08 ID:ZefRH55s
>>262
役所お得意の運用面での見事な骨抜きか...
予算枠があってどこかで増やしたらどこかを削らなきゃならないってことも
判らんでもないが...

264病弱名無しさん :03/10/16 07:12 ID:Q1ntp5d6
最悪、生活保護は降りるぞ


265病弱名無しさん :03/10/16 17:21 ID:/4/z6P6w
>>264
生活保護は世帯単位でしかもらえないんじゃないですか?
持ち家があったら、どんなに生活が苦しかろうと駄目なんではないですか?

しかも、もし体調がよくなってきても、
ちょっと試しに働いてみようかなんて思って、
体調をみながらアルバイトでもしようものなら、
労働意欲ありとみなされて、預貯金禁止のくせに即支給停止だから、
恐ろしくて社会復帰のためのリハビリもできない。
パソコンも売り払えっていわれたら、医療情報を仕入れるのにも難儀する。
医者とテレビと新聞以外、唯一の社会との接点でもあるから、これは失いたくない。

ちなみに、去年うちの方にもやっとYBBがサービス提供してくれるようになったのに合わせ、
パソコン買ったんですが、これまで苦労して10年以上かけてかき集めた情報が
インターネットではたった数クリックで手に入る程度のものだと知って、
地団駄踏んで悔しがったものです。

266病弱名無しさん :03/10/16 22:19 ID:L272f9GP
慢性疲労症候群になってから、妙に怒りっぽくなったり泣きやすくなったんですけど、
感情の起伏が激しくなるのも症状のうちなんですかね?

267だめぽ :03/10/17 18:07 ID:CZhCSqaK
265 2ちゃんねるは糞かもしれないけど病気の情報に関しては
本当にありがたいですね。やっぱ医者より患者の話が一番いい。
医者は「これ飲んだら熱出たんですけど」とかいうと
「そんな筈は(理論的に)無いんですから。」と断定する時があるしねw

266 自分も困った時期があります。でもCFSに限らず病気になった時って
そんなもんだと思います。なるべく呼吸法とか菜食をするようにしてます。

268病弱名無しさん :03/10/18 21:55 ID:CgzcRCg7
>266
症状のうちだと思いますよ。
ものすごく疲れてる時って、
だれだって感情の起伏が激しくなるでしょ?

体調と連動してませんか。
体調の良いときは気分も安定してるってかんじで。
私はそうでしたよ。
自分で怒りっぽいと思ったときは、とにかく寝ます。

269病弱名無しさん :03/10/18 23:21 ID:fa7QqbQb
怒りがでてくる状態は回復の兆しでは?
もう、あの疲れは笑うも怒るも泣くもできないほど
疲れてしまうから。能面のような顔だったよ。

270病弱名無しさん :03/10/18 23:40 ID:dvIakloT
感情の動揺は>>72のドラマでも主な症状として挙げられています。

271病弱名無しさん :03/10/18 23:44 ID:fa7QqbQb
多分状態にも軽度から重度まであるんでしょうね。

272病弱名無しさん :03/10/19 12:21 ID:r8lr556y
>>267ホントにそう思います。CFS関係の掲示板って管理者が患者さん
ってケースが多いので、体調不良により閉鎖されることが多いですね。
私自身、症状がひどいときはPCの電源入れて起動を待つのもおっくうになります。
2chはとうぶん閉鎖することありませんからねw
大クライテリアとか小クライテリアとか基準があるみたいですが、それ以外の
症状もここのスレを覗くかぎりではあるみたいですよね。
それを個人的にお医者さんにうったえてもあまり重要視されてないと思います。
この症状は自分だけかな?と思っていても、ここに同じ症状の方がいたりすると
「あっやっぱり同じだ」って思ったりします。
こういうことって細かくアンケートとか取ってデータを整理すればCFSの原因
とか治療法とか少しずつ分かってくるんじゃないかなぁ。



273病弱名無しさん :03/10/19 13:05 ID:B7OudDnZ
>>268
俺は逆にものすごく疲れた時はもう感情もなくなっちゃうね。
まあ鬱っぽいんだけど「もうどうでもいいや」
って感じで無感情になっちゃう。離人っぽくリアリティがなくなっちゃう。

274病弱名無しさん :03/10/19 13:19 ID:r8lr556y
既出かもしれませんが、CFS−PRESSでテレビ番組取材のモニターさん
を募集していました。対象は
・30-40代の主婦のCFS患者の方
・近くCFS患者のオフ会を計画されているみなさん
だそうです。難病でありながら社会的認知度の低いこの病気をテレビで取り上
げていただけるのは本当にありがたいことです。
CFS−PRESSへの中傷メールは絶対にしないで下さい。
なお、30-40代主婦の方が見つからない場合、他の年代(及び性別)の中から
の人選の可能性もあるそうです。


275病弱名無しさん :03/10/19 17:23 ID:tbhj41dM
>>226
線維筋痛症と慢性疲労症候群とは同一症候群なのかなー?

276病弱名無しさん :03/10/19 18:43 ID:2Gz4byqA
>>275 別だとは思うけど 両方ともたぶん自己免疫がらみだと思う

神経難病ではないけど免疫がらみの難治病に入るんじゃない?

277病弱名無しさん :03/10/20 21:16 ID:OarDjO5O
抗欝剤飲むと余計に疲れませんか?


278病弱名無しさん :03/10/21 00:45 ID:TK1sV6ER
有り得るでしょうね。鬱には効いても肝臓には悪かったりしますからね。

279病弱名無しさん :03/10/21 19:27 ID:b+S1xMK6
なんかさぁ、疲れるとかだるいって医者に言うと必ず抗鬱剤でてくるんだよね。
ただの疲れじゃなくて病的なシャレにならない疲れなんだよね。
洗面所で歯を磨くのに鏡の前で立っていられなかったり、シャワーを浴びるだけで
息が切れたり。肝臓悪いのかな。検査で異常でないけど。
もしそうで抗鬱剤飲んで肝臓に悪いんじゃ意味なくね?

280病弱名無しさん :03/10/21 21:17 ID:s2iEY19d
パキシルなんかは余計疲れるね。
セロトニンが増えると疲労感が増すらしい。

281病弱名無しさん :03/10/21 21:23 ID:r0qM5j6P
パキシル18歳未満への投与禁止になったって。

282病弱名無しさん :03/10/21 23:44 ID:5PR8Fhkb
デパスが一番

283病弱名無しさん :03/10/22 00:14 ID:AMgUw8o5
肝機能で正常値であっても、脂肪肝だと疲れやすくもなる。
検査は肝機能も大事だが、腹部エコーで脂肪肝かどうかも
診てもらうほうがいい。>>279

284病弱名無しさん :03/10/23 19:15 ID:iVaQSpIN
パキシル飲んでいるんですけど。

285病弱名無しさん :03/10/24 22:15 ID:NZbJrGxI
どう言う症状だと慢性疲労症候群かがよく分からん。

286病弱名無しさん :03/10/26 11:32 ID:rX3YwLJm
>>281どうして禁止になったのですか?

287病弱名無しさん :03/10/26 12:55 ID:SQu073TV
メンヘル板のパキシル板に書いてあるけど、自殺願望が増すらしい。
抗うつ剤の意味がないよな・・・
漏れもパキシル飲んでたけど、飲む前より一層疲れが増して、一日中寝てた。


288病弱名無しさん :03/10/27 01:11 ID:8c25wg//
カリウムの補給はバナナなどの果物でやるといいよ。


289病弱名無しさん :03/10/27 19:08 ID:Pss/j8EN
自殺願望よりも効果が現れるのに通常2週間前後かかるとか、急に飲むのをやめた
場合に望ましくない作用が出る場合があるとかの方が怖いな。あと値段が高いのも
恐ろしい。
んでどーよ?CFSに効果あんの?>パキシル

290病弱名無しさん :03/10/29 03:16 ID:nmAuNZ0+
時々急激な脱力がある、しかしまた回復する。 +筋肉の細かい脈のようなピクツキは毎日。

291病弱名無しさん :03/10/31 14:20 ID:142DlLSA
肝炎疑ってみるこったな。ウイルス検査ね。
GOTとかだけじゃあわかんないよ。

292病弱名無しさん :03/10/31 19:35 ID:H+8Q3SGD
x型ウィルスだったら検査しようが無いじゃない!

293病弱名無しさん :03/11/02 17:06 ID:1q6LvrEc
背骨に押して痛い部分があります。(打ち身のようなやわらかい痛み)
それが少ーしずつ下に下りてきてるんです。
10年ぐらい前は首の付け根のところだったのが、今は肩甲骨の下のラインぐらい。
これはなんか関係ありますか?
(最近は無理しなければ日常生活はおくれています。)


294病弱名無しさん :03/11/03 14:47 ID:4josTs7v
>>293
あー、そういえば、私にもあります。
場所は動かないけど。
CFS患者一般にありますかね?

295病弱名無しさん :03/11/03 17:41 ID:yv+paHol
漏れも首の付け根と背骨の周辺が痛かった。
ストレスが異常にたまるとなるらしいけど。。。

296病弱名無しさん :03/11/04 19:04 ID:P8T7ZbwF
もう死ぬしかないな・・・
たとえ治ってもこんなに社会的ブランクを作ってしまったら、
どうにもならん

297病弱名無しさん :03/11/04 19:38 ID:rGJtlJ8q
>>296
それ言える。鬱氏。

298病弱名無しさん :03/11/06 20:11 ID:C4ycAk1v
勝手にまとめると、慢性疲労症候群の中にはSSRIが効果を発揮するタイプが
あるが、そうでない場合には今のところ治療法はないってことでいいのかな?


299病弱名無しさん :03/11/07 01:28 ID:S70h9YOC
本とか新聞記事とか医者とかは、
いずれ治ると言うけど、
実際治った人なんているの?

300病弱名無しさん :03/11/07 01:36 ID:SviYOt/A
>>298
SSRIで効果があるのは鬱病だろ。


301病弱名無しさん :03/11/07 10:03 ID:OhT/SyZJ
いや、中にはセロトニンの分泌異常で疲労感が抜けない人もいて、
SSRIで良くなるケースもあるんだよ。検索してみ。

302病弱名無しさん :03/11/07 16:45 ID:xh7JtBrr
電磁波に注意しはじめてから(遠ざけるようにしてから)
徐々に元気が回復してきました。


303病弱名無しさん :03/11/07 17:03 ID:DzalVFOf
isaacs症候群 stiff-man症候群

304だめぽ :03/11/07 17:07 ID:VIGVQcW9
296,297 気持ちわかるけど駄目だよ、、
ある日ふっと突然治った人もいるんだから。

302 原因がわかってよかったですね。
じゃあPCもほどほどにねw
自分も電磁波のありそうなところにいると
むっちゃくちゃひどい物忘れします。


    

305だめぽ :03/11/07 17:11 ID:VIGVQcW9
299 医学では今のとこ原因不明なのでは?
だから「いずれ治る」と医者は言わないように思ってた。
いってるなら嬉しいなあ。
甲田さんが治した(全員好転)事例があって本が出てます。HPもあるはず。

306病弱名無しさん :03/11/07 18:15 ID:OhT/SyZJ
4年で半数はよくなるらしい・

307病弱名無しさん :03/11/07 22:57 ID:+ulWQBDK
「よくなる=治る」ではないと
漏れも『最悪なときより』よくなった(w

308病弱名無しさん :03/11/08 01:16 ID:LE3Mt/j1
発症4年目くらいで、
最悪のときよりだいぶよくなったと感じた。
それでも、健康だったときの三分の一くらいの体調だった。
このまま徐々によくなってくれるかと思ってたら、
ある日突然ガツーンと、初期の最悪だった頃と同じくらいに悪化して、
今はそれ以上にひどい。
この病気、実はエイズのように致命的な病気なんじゃないかと疑い始めている。

309病弱名無しさん :03/11/08 02:47 ID:D1NB2v8e
>>301
そうなんだ,シンナカッタ。

でもそれなら部屋を暗くすれば
セロトニンがメラトニンに変換されてグッスリ熟睡できそうな予感。

310病弱名無しさん :03/11/08 06:16 ID:l3tKXQGD
電磁波って、浴びてるその時だけ体調が悪くなるのではなく
体内に蓄積されて慢性的に調子が悪くなるものなんですか?
だったらその蓄積された分を体内から排出するにはどうしたら
良いのですか?ただ電磁波を遠ざける心がけをして、今以上に
蓄積しないようにするしかないのですか?

自分…パソ中毒だしヒッキーだし人の3倍は浴びてると思う(鬱

311病弱名無しさん :03/11/08 08:26 ID:3jvfJ7+g
>310
どこかの新興宗教にだまされないようにね(w

電磁波の害については、あまりよく分かってないですよ。本当に害があるの
かどうかも。周波数によっても違うはずだしね。

PCのやりすぎで疲れるというのも、電磁波の害じゃなくて、ディスプレーを
近くで見るためかもしれない。目の焦点を近くに合わせるのって、副交感神
経を激しく活動させるんですよ。それで体を動かさないと、ますます副交感
神経ばかりが活動してしまうので、自律神経の働きが狂ってしまう。その
せいかもしれないですしね。

312病弱名無しさん :03/11/08 10:07 ID:TMDhd2j8
>>311
外国で携帯電話や送電線の規制があるのは何故ですか?
規制がないのは先進国で日本だけらしいですね。
国は国民よりも企業を守るのですか?

313病弱名無しさん :03/11/08 10:55 ID:w/Q1PMSu
人間は体内において電気的特性を利用したシステムをもった精密機械だから,
電磁波や磁場の影響を受けるだろうことは容易に推測できる。
強い磁場では,脳が正常に機能しなくなり,幻覚とかを見たりすることもあると聞く。

電磁場の身体への影響度がどの程度なのか,知りたい。
例えばマウス実験とかで影響度を測定した研究って無いのかなあ。

314考えられる原因 :03/11/08 11:14 ID:WTGJvmU2

・神経伝達物質異常
・ホルモン異常
・自己抗体
・腫瘍
・鬱
・電磁波(パソコンで脳と目からくる疲労の慢性的な疲れ)

315病弱名無しさん :03/11/08 11:26 ID:PT/RfIL6
人間の細胞をつかった実験は行われているようです。
また、電磁波にさらされている職業についている人の調査では
「流産」や「白血病」が多いとのこと。
(「高圧線と電磁波公害」参照)

「放射能は自然界にもあるから大丈夫」と考えられていたことは
いま「電磁波も自然界にあるから大丈夫」と言われていることの
ように思えますね。

電磁波から人体が影響を受ける説のひとつに
「ホルモン説」があってメラトニンやセロトニン、ドーパミンが
影響を受けやすいということと
慢性疲労症候群や鬱病の増加に関係があるように思えるのですが。

316病弱名無しさん :03/11/08 11:29 ID:l3tKXQGD
そういえばこの病気の人のサイトや本なんか見ても
プログラマーとかそういうパソとずっと向き合う
仕事の人が圧倒的に多いね

317だめぽ :03/11/08 11:37 ID:3lC2hD/L
プログラマーとかの人は顔見たら職業わかるくらい
独特の雰囲気あるなあ。
高圧線近くの不動産は欧米ではすごく安くなってる。
自分は大きな照明器具屋さんに入った時
倒れそうになったことがある。
その時電磁波とか知らなかったけど何かあるな、とは思った。

318315 :03/11/08 11:51 ID:PT/RfIL6

あまり神経質になりすぎてもいけないかとも思うのですが
(かえってそちらの方で具合悪くなったりして)

テレビや電子レンジから離れる、蛍光灯より白熱灯にする
(こちらの方がお部屋もムディーになって、メラトニンもでやすくなる?)
パソコンや携帯の使用を1分でも短くする。
水や土に触れて放電(?)する。

と、少しでも注意するといいかもしれませんね。

そういえば、テレビの横に観葉植物を置いたとき
電磁波測定器の値が激減しました。(得に土の部分)



319病弱名無しさん :03/11/08 12:02 ID:WTGJvmU2
長期間のパソコンで物忘れになる若年者が多い

320病弱名無しさん :03/11/08 12:12 ID:l3tKXQGD
まじすか?!
土や水に触れると放電って!やってみるっす。
さっきから携帯で2ちゃんやってるんだけど、充電切れたから
バッテリー充電の線を繋いで使ってるんだけどさあ、
自分、あお向けに寝転んでやってるからその線を繋いでる部分が
ちょうど胸のところにきてて、あたってる部分がジンジンする。
それで電磁波チェッカーで測ってみたらその部分から
すごく出てた!気のせいで胸がジンジンするんじゃなかった

321病弱名無しさん :03/11/08 12:18 ID:l3tKXQGD
誰か国会で言ってくれないかな。
日本経済を支える家電メーカーとかにダメージ与える
わけにいかないのかな…

322病弱名無しさん :03/11/08 13:27 ID:3ESd9rNG
「鈍重肝臓」がほとんどだよ。
数値は悪くなくても、肝臓が機能低下してる。
肝臓なおれば治るかも。

323病弱名無しさん :03/11/08 13:41 ID:YHN6U7Kv
>>322
ほとんどというソースは?

324病弱名無しさん :03/11/08 13:51 ID:l3tKXQGD
ソースは甲田だろw

325病弱名無しさん :03/11/08 14:16 ID:WTGJvmU2
・ALS症候群
・重症筋無力症


この2点

326病弱名無しさん :03/11/08 14:37 ID:KMJ+S7Gv
浪人生の時に夏期講習が終わる頃に急にだらーーーとなった。
いつもきまって午後になると眠さとだるさ、で3時ごろになると
激しい頭痛。内科受診して採決したらLDH(肝臓の何かの数値)が
えらく高かった。だるさって肝臓に関係あるんだね。やっぱ。

327だめぽ :03/11/09 06:08 ID:5yq+DOhr
土で放電っておもしろいねー。
庭仕事するとほんとに気持ちいいからね。
>321
なんか世の中そういうことが多い気がする。
ホルマリンづけのふぐだって、おとがめ無かったみたいだしね。
ハイブリッド車でもいろいろ問題あるみたいだし、、
電磁波アレルギーとかいうとカルト扱いされかねないよ

328病弱名無しさん :03/11/09 12:55 ID:T4tOtdRt
電磁波アレルギーとか言う奴は目をつぶってろ。光も電磁波だぞ。

329病弱名無しさん :03/11/09 13:42 ID:/QXOJ8k3
>>328
自然界にある電磁波と人工的な電磁波は違いますので。

330病弱名無しさん :03/11/09 20:00 ID:VZBXJ8Vb
>>329
波長(周波数)がな。

ところで電磁波ってのは体にたまるものだったっけ?

331病弱名無しさん :03/11/10 10:29 ID:lobThDha
電磁波が身体にたまるというより、各器官が影響を受けると
いうことじゃないですか。

332病弱名無しさん :03/11/10 12:17 ID:NKRDTUeI
疲れるときはドっっと全身が疲れるよね それで力が入りにくい

特に理由無しでも

333病弱名無しさん :03/11/10 15:14 ID:eKp809r1
とある病院の漢方薬が届いたので開封後、煎じなければならないのを見て激しく萎えた。
その後、煎じているときから香りの怪しさに倒れそうだったが、一口飲んで…寝込んだ。

334病弱名無しさん :03/11/10 17:51 ID:SVl6unmP
多少なりとも効果があるのは漢方とビタミン剤しかないのかな?
海外ではどういう治療してるんですか?


335病弱名無しさん :03/11/11 01:29 ID:OHr5Hr+n
>>334
海外ではCFSの代替医療関係の本結構でてるよ。
やっぱ,米国が本場ってことかなあ。

336病弱名無しさん :03/11/11 01:35 ID:OHr5Hr+n
この本は有名みたい。
まだ読んで無いけどね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/english-books/1579540589/reviews/ref=cm_rev_more/249-6357153-5298729#3

337病弱名無しさん :03/11/11 02:45 ID:OHr5Hr+n
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0446672688/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0789009099/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0192630490/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0789009080/



338病弱名無しさん :03/11/11 20:06 ID:BDVoA4Vj
以前は風邪のひきはじめに風邪薬を飲んだらすぐに治っていたけど
慢性〜になってから、これまでの薬がぜんぜん効かなくなった。

339病弱名無しさん :03/11/12 09:38 ID:kERHdf/y
ぷっ。くだらねえ怠惰なもんだな。今までどんな仕事してきたものだか。
やる気が無いんだったらさっさと死ねばいい。

340病弱名無しさん :03/11/12 09:49 ID:kERHdf/y
こんなので、税金使われるのは本当勘弁!

341病弱名無しさん :03/11/12 09:55 ID:c+8I4C3P
ビタミンC1日5000mg摂取してください。
そして良く寝てください。
1ヶ月あれば完治します。

342病弱名無しさん :03/11/12 18:34 ID:Nh34YLw3
>>341
毎日ビタミンC3000mg摂取してますが、2年経っても治りませんが何か・・・

343病弱名無しさん :03/11/12 21:57 ID:zIb77fk9
>>342
釣ってんだよ。気にすんな。

ところでサプリメントでピクノジェノールは結構効いている気がする。
倦怠感にはほとんど効果なしだけど、翌日に疲労感を引きずるのが軽減される気がする。
気がするだけかもしれない気がするが。

344病弱名無しさん :03/11/13 01:02 ID:BBaH6KKi
ID:kERHdf/yが痛々しいほどの無知をさらしています。
暖かく見守ってあげましょう。

345病弱名無しさん :03/11/13 01:12 ID:RT6kvYfc
今朝、ワイドショーでCFSを特集してましたよね。
これで少しでも認知度上がるといいんだけど。

346病弱名無しさん :03/11/13 06:32 ID:HfkehoFV
>>343
ピクノジェノールがCFSに効果があるかもしれない,って話は良く聞くよね。
実際に治療に使ってる例もあるようだし。
ところで,量はどれくらい飲んでるの?

347病弱名無しさん :03/11/13 06:35 ID:HfkehoFV
>>337
CFSを扱った本は結構あるよね。
どれを読んだら良いのか,お薦め本を教えてくれ。

348病弱名無しさん :03/11/13 09:15 ID:293W7IZX
>>346
一日に100mg程度です。
結構高いのでこれだけでも財布に響くが…(^^;

ちなみにカミサンは生理痛が劇的に軽くなったらしい。
こちらのほうがもともとの効能だけど。

349病弱名無しさん :03/11/13 15:47 ID:lAJPegvG
質問させてください。
1年前から自宅にてパソコンの仕事を始めたんですけど、
半年くらい前から微熱が下がらなくなりました(37度〜37度5分)
生活は完全夜型で夕方起床で朝就寝。
起きてる間はずっとパソコンを触りっぱなし。
微熱以外にも頭が軽く痛い、首は結構痛い、少しでも気温が低いと寒気がする、
いくら寝ても眠い、生活を変えようと午前2時ごろに布団に入っても朝まで寝れない、
徹夜を試みて早く寝ようとしても全然眠れない、外にあまり出ないので出ると吐き気がしてむせる
などの症状があります。
インターネットでストレスや鬱病チェックをしても最悪の数値が出ます。

今年の6月に精密検査(細かい血液検査は当然、頭や腹部&胸部CTからエコー、
胸部&胃X線、胃膠原病マイコプラズマなどとにかくたくさん)
したのですが、まったく異常なしと言われ、医者も3つほど内科を回ったのですが、
精神的なものとか自律神経失調症とか言われました。
慢性疲労症候群かもしれないとも言われました。

私の病状は結局のところ自律神経失調症か慢性疲労症候群の可能性が高いですか?
また、これらを調べるには心療内科に行けば分かるのでしょうか?
それと、これらの症状ってやっぱり結構ヤバイですかね?
ちなみに年齢は20歳です。

350病弱名無しさん :03/11/13 19:09 ID:1CT680VC
パソコンやると心拍数高くなるなぁ

351病弱名無しさん :03/11/13 21:40 ID:DGWF/SJk
>349
>インターネットでストレスや鬱病チェックをしても最悪の数値が出ます。

まずは鬱病の可能性があるのではないでしょうか。
仮面うつ病という病気もあります。

それから、太陽の光を少し意識的に浴びてみてはどうでしょう。
不眠に効きますよ。

352病弱名無しさん :03/11/14 03:34 ID:hZE2L1KQ
>326
LDHだけ高かったのですか?お薬とか出されました?
私もこの前採血した時に、LDHだけ異常に高かったんですけど、
原因不明ということで放置状態です。こんなんで大丈夫なんだろうか・・。

353病弱名無しさん :03/11/14 19:00 ID:bmTzXlzO
神経症性うつ病って慢性疲労症候群とかなり被ってるよね。
精神症状が強いと神経症性うつ病、身体症状が強いとマンセーになるみたいだ。

354病弱名無しさん :03/11/14 23:17 ID:2ZBMIsvp
じっさい、仮面うつ病と慢性疲労症候群は、かなり近い。
別々の病気ではないかもしれないし、似ているだけかもしれない。
また、慢性疲労症候群じたい、単一の病気ではない可能性もある。
そんなところでしょう。

355病弱名無しさん :03/11/15 02:30 ID:d9EzAywd
鬱病とCFSの違い。
鬱病は精神的な疾患から始まるが
CFSは肉体疲労から始まる。
鬱病患者はマイナス指向だが、CFSは心はポジティブ。
鬱病は朝に症状が顕著に出るが
CFSは夜に症状が顕著に出る傾向が多い。
一般的な目からすれば同じように解釈されやすいが
実際はそれぞれ違う病気。

356349 :03/11/15 03:23 ID:0pDR6xy+
>>351
鬱病は考えたのですが、鬱病というともっとなんて言うか・・・
突然泣きたくなるとか、パニックになるとかそういうものだと思っているので、
違うんじゃないかなぁ・・・と。
ただ、仰るとおり仮面鬱病の可能性は高いかもしれませんね・・・

あと、>>355の書いてある
・CFSは肉体疲労から始まる。
・鬱病患者はマイナス指向だが、CFSは心はポジティブ。
に当てはまるかもしれません。
いくら寝ても眠いし、つねに体がダルくて何もする気がおきません。
う〜ん・・・いったい私はどっちなんだろう・・・
近いうちに心療内科に行ってみることにします。

357病弱名無しさん :03/11/15 08:58 ID:Q1tIH60+
>>355さんのおっしゃること分かります。
仕事もすごく楽しかったし。
ただ、身体がなまりのように重くなってついてこない。
それがきっかけで鬱になるのは考えられますが。


358病弱名無しさん :03/11/15 09:54 ID:d9EzAywd
>>357
CFSから鬱になる人もいます。
CFSは症状の重さ=PSとは別に
鬱などとの併発の内容によって1群〜3群に分類しています。

359病弱名無しさん :03/11/15 10:14 ID:8AmMCpNO
例えば風邪をこじらせて肺炎になっても
風邪と肺炎ははじめから違いますよね。

そういった意味で、CFSと鬱病ははじめから
違うのではないかと思うのですが。

360病弱名無しさん :03/11/15 13:58 ID:AcTABupw
>>356
毎日、徒歩or自転車で家から離れた同じ場所に出かけてみては? ウチの大学の教授がそれで直ったってよ(泊まり込みが多い人)


361病弱名無しさん :03/11/15 17:12 ID:BkFNaMJq
>355>359
あんまり決め付けるのはよくないのでは。
まだはっきりしたことは分かってないのが実情かと。
鬱でも仮面鬱病はCFSと同様、身体症状しかはっきり出ませんしね。
またCFSの患者に抗うつ薬を投与して、症状が軽快する例も多いです。
両方を疑ってみるほうがよいかと。

362病弱名無しさん :03/11/15 18:11 ID:q7a4OhV9
私は電磁波によってメラトニンやセロトニンが影響を受けることで
鬱的な症状も引き起こされるのではと思うのですが。

363病弱名無しさん :03/11/15 18:18 ID:AMLjqOgo
どの波長の電磁波のことを言ってるの?

364病弱名無しさん :03/11/15 18:44 ID:q7a4OhV9
それから、コンピューター産業の発達している米・カリフォルニア州の
シリコンバレーでCFSが多発しているということも。

365病弱名無しさん :03/11/15 18:51 ID:c1V2rs+P
健康な人が言ってる疲労感と、
鬱病の人が言ってる疲労感と、
CFSの人が言ってる疲労感とは、
まったく別物だと思う。
同じ言葉で表現しようとするところから、
「なんか私最近疲れやすいからCFSかな?」
なんて誤解が生まれるんじゃないですか?
本当にCFSだったら普通の神経の人なら、
あまりの激烈な症状にびっくりして、
すぐに病院へ行くはずでしょ?
自分で動けなくなってたとしても、救急車くらい呼ぶでしょ?

366病弱名無しさん :03/11/15 20:11 ID:lylkaJkK
普通に健康な生活を送っていたのが、ある日突然に数々の症状があらわれ
1週間もしないうちに、自分でも信じられないくらい衰弱してしまった。
これはヤバイとすぐ病院へ行ったが、対処療法でいくつかの症状が多少
よくなっても完治することはなかった。
今では診察に行くのでさえ大変で、検査を受けたりしてたころはまだ元気
な方だったなと思う。


367病弱名無しさん :03/11/15 20:34 ID:Tk6JH9Cb
入院検査したけど、結局微熱は「不明熱」とされました。

368あっと驚く為五郎 :03/11/15 20:36 ID:59F15zfI
http://www.tokyosinkuu.com

369病弱名無しさん :03/11/15 21:46 ID:ZWTO99Wb
>>362
新たな仮説でつか?
面白いから詳しく述べてみて。

370病弱名無しさん :03/11/15 21:50 ID:0dYCYzDN
ある日突然と言うのが一番恐ろしい。
原因と言うか起こる仕組みがわからないから
予防法も治療法もわからない。
さりとて勝手に直るわけでもなし。
今のんきにキーボードたたいてる俺も
「ある日突然」・・・・・・?

371病弱名無しさん :03/11/15 21:53 ID:0dYCYzDN
>>369
出来れば根拠となる論文とか欲しいところですよね。

372病弱名無しさん :03/11/15 22:33 ID:3oKA708a
>>369
いえいえ、私は全くの素人です。
最近、鬱症状の方が増えているのは
パソコンや携帯電話の普及に比例しているように思えただけです。

渡り鳥やクジラなどのように、人間の松果体が自然の磁界に
反応することが証明されたのは1986年(つい最近)のこと。

激しい磁気あらしの2週間後、精神病院に入院した男性の躁鬱病患者は
36パーセント増えたそう。(1994年「ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・サイカイアトリー」誌)
(・・・・今が先日の太陽大爆発の影響があるころ?)

カリフォルニア大学の研究者ロバート・リバディが行った試験管実験では
電磁場が血中のメラトニンの活動をブロックするかもしれないという結果を出し、
また別の実験ではメラトニンが人間の白血球を放射線から守るはたらきがある
ということも分かったらしい。(これで高圧線近くの子供たちに白血病が多いと
いうのも分かる)

・・・とまあ、書けばきりがないのですが
電磁波がメラトニンの働きと鬱におおいに関係するのでは、と考えるのは
15万ボルトの高圧線近くに住んでいた自分(CFS)の体験からして
おおいに電磁波とCFSや鬱とは関係するのではないかという推測です。

勿論電磁波だけではなく、一番メラトニンが生成される夜の時間帯に
起きている人も増え、、食べすぎや食事バランスの偏りなども影響しているとは
思いますが。







373369 :03/11/16 01:59 ID:2CRthg/3
>>372
面白い視点だね,勉強になったよ。
ありがとう。





374病弱名無しさん :03/11/16 11:13 ID:w1OV33bq
>>373
すみません。。。文がまとまっておらず。

375病弱名無しさん :03/11/16 12:30 ID:cdqHEKfY
今日はとても天気がよくあたたかいですね。
こんな日は 体が楽な気がします。
皆さん どうですか?

376病弱名無しさん :03/11/16 15:29 ID:S2i/4QgU
>>375
急に夏の陽気にもどったような感じで調節機能が戸惑っているのか
悲しい事にだるいです。

377病弱名無しさん :03/11/16 17:17 ID:gnyIitF/
湿度が高い。気温が高い。気圧が低い。
これらは、だるさを増すように感じます。
みなさん、いかがですか。

378  :03/11/16 18:51 ID:xo7kFDU7
>>377
スゲー眠い。

379病弱名無しさん :03/11/17 21:33 ID:YT31RVuA
ピクノジェノール買ってのんでみた。
なんかちょっといいみたい。
214さん、343さん、ありがとう。

380病弱名無しさん :03/11/18 00:11 ID:FJ5cP0k1
耳下腺腫れてる人いる?
漏れ、ずいぶん(10年近く前かな)前から腫れてるんだけど、CFSは2年前から。
ガキの頃から喉が弱くて扁桃腺が良く腫れていたのも、
今となっては前兆だったのかもしれないな〜

>>379
ピクノジェノール、効果があった用で何より。
今、怪しげな保険の効かない漢方試してるけど、最近具合悪〜い(ー。ー;

381病弱名無しさん :03/11/18 12:39 ID:njd1T1cl
中学生でも慢性疲労症候群になりますか?

382病弱名無しさん :03/11/18 16:55 ID:RMMdjd0T
中学校の管理の厳しさ、人間関係を考えれば慢性疲労症候群にもなるだろうね。
中学時代って小学校から大学までの学校の中で、一番緊張を強いられる
度合いが強いと思うよ。
熊本大の三池教授は不登校と言われる子供の中にも慢性疲労症候群の子供が
少なからずいるって言ってたな。

383381 :03/11/19 09:33 ID:BTEfr+U+
うちの娘は週に1〜2回休む、プチ不登校です。
朝ひっぱたいても蹴っ飛ばしても起きないこともあれば、
目が開いていても「体が動かない」と言います。
でもそれ以外の日は元気だし、部活もやってます。

今は無理させないように、逝ける日だけ学校に逝くようにしてるけど、
治療を受けた方がいいものか、様子を見ながら本人の体力がつくのを待ったものか・・・。

384病弱名無しさん :03/11/19 19:16 ID:doq+abuZ
>>383
すぐに病院に連れて行ったほうがいいと思う。
本人に行く意志はあるみたいだし、怠けではないでしょ。
それと、ひっぱたくのはやめれ。病気で行けないのにひっぱたくのは
悪魔の所業だぞ。

385病弱名無しさん :03/11/21 01:09 ID:YZjI/leI


386病弱名無しさん :03/11/22 20:36 ID:7LtT5hNN
発病から5年経ってやっと治ったけど、社会的に死んだも同然なので死にます。

387病弱名無しさん :03/11/22 21:23 ID:iN6FpYVu
>>386
ちょっと待て!
どうやって治ったのか教えて。

それに、経験談を本に書いて出せば売れるぞ。


388病弱名無しさん :03/11/24 14:47 ID:na2NTa5O
CFSの本を出しても、
患者くらいしか買わないとすると、
あんまり売れないと思う。

389病弱名無しさん :03/11/25 00:46 ID:JRjGuVHw
掃除夫や工場なら雇ってくれるだろうか・・・

390病弱名無しさん :03/11/26 09:32 ID:a0kWTxyD
掃除夫や工場は肉体的にしんどいぞぉ。
おまいら、若い男なんだったらちょっとの間我慢して
金持ちの60歳ぐらいの未亡人に可愛がってもらえや。
それで家賃6万円×8部屋ぐらいの月収を確保できる
小さなアパートでも買って暮していったらどうだ?




391病弱名無しさん :03/11/26 09:51 ID:xIc8ERDk
CFSの本体は霊障

392病弱名無しさん :03/11/26 13:19 ID:hAoAa6XX
>>391本人が霊障

393病弱名無しさん :03/11/26 13:55 ID:uSGWWptG
霊障だったらどうしたらいいと思います?
神社に行ったとき相談したら、
神社は神様に「お願い」をするところだから、
そういう御祓いはお寺に行って下さいと言われました。
お寺って宗派がいろいろあるけど、
どこでもいいものなのかな。
しかしテレビでやってたような除霊は
とても身がもちそうにない。

>>386
5年で治ったなんてうらやましい・・・。

394病弱名無しさん :03/11/26 15:09 ID:Rr0TSX1B
浄霊関係は、近所の爺婆や実家、田舎の爺婆、
その知り合いなどから情報を得たほうがいいです。
こういうことは縁が大切だけど、
広告、ネット掲示板、ホームページなど、不特定多数に向けられた情報の縁というのは、
個人にとって的外れな縁であることがほとんどです。
お寺や神社をめぐって、だれか紹介してもらうこともできるかもしれません。
でも、霊の話をすると怒るような、唯物主義のお坊さんが多いので、
いい人にめぐり合う前に挫けてしまうかも。
それと、面倒なことは省いて紹介だけしてもらえればいい、
というつもりでは、縁が無い人を通して得た縁ということで、
やっぱり浅い縁になると思います。
面倒を省かざるを得ないほどしんどい病気ではありますがね。

395病弱名無しさん :03/11/26 15:38 ID:jM3DZ2M8
>>394
オカルトに引き込むなよ。



396病弱名無しさん :03/11/26 18:44 ID:Q0VD73Zc
慢性疲労症候群も引きこもりに入るのかな?


397病弱名無しさん :03/11/26 19:28 ID:xIc8ERDk
>>395 事実だからしかたないよ。

398病弱名無しさん :03/11/27 00:16 ID:ROc+POHZ
霊を科学的に証明できたら信じてあげるよ。
それが出来なきゃただのオカルト。

399  :03/11/27 03:47 ID:Wl7BXXxw
>>391
CFS以外にも霊障はあるのでつか?

400病弱名無しさん :03/11/27 04:56 ID:UV10gqvy
まだわかってない自己免疫関連の自己抗体があるから慢性疲労が起きると思う

体中が痛くなる病気も自己抗体などの免疫疾患だと思うけど まだ発見されていないだけ

なんじゃないのかなぁっと個人的には思うっす

401病弱名無しさん :03/11/27 12:34 ID:dyFD3ge+
人間自体が霊的な存在なので霊障といえば霊障りかもしれません。
しかし、オカルト的なものにすべてこじつけると事実から目を
そらすだけになってしまうかも。
>>397さん、肉を塩もみとかしないでね・・・コワ・・・

402病弱名無しさん :03/11/27 15:02 ID:Q6uUmlJA
>>440
ほほぉ〜、なるほど。うんうん。

403  :03/11/28 02:38 ID:ThELTrny
>>402
このスレは430で終わりだよ。
変なテクニック使わないでよ。

404病弱名無しさん :03/11/28 22:46 ID:i6El7+t/
CFSだとSSRIが出されることが多いけど、飲むと返って疲れるな・・・


405病弱名無しさん :03/11/29 00:11 ID:fCjeNkeJ
もうかなり遠い昔のことだから、慢性疲労症候群だったのかどうか解らないけど、
学生だった時ひどい疲労感に悩まされて、学校以外はずっと寝ていた生活だった。
色々自分なりにやってきて、今は多分普通の人より少し疲れやすいぐらいまでは
来たと思う。
今思えば、あの異常な疲労感は…。

406だねぽ :03/11/30 16:47 ID:WevCLLVK
御久しぶりっす。
>>383 若い子であまりに怠け者っぽいのは
ほとんどが何かの身体的な障害のような気がするなあ。
とりあえず甘いもの食べるのやめさせて様子みたらどうでしょうか。
シュガーブルーっていうの結構多いらしいから。
自分も大学の時にCFS症状が始まって怠け者と怒られたなあ、、、

407病弱名無しさん :03/12/06 15:58 ID:kNxqmWQY
俺は医者に膠原病の疑いがあるって言われてたんだけど
違う医者に診てもらったら慢性疲労症候群かもしれないですよと言われた。
とりあえずだるいし、関節と筋肉もいたいんだよな〜。ずーっと微熱あるし。
周りの人たちにサボリ野郎扱いされる度に悪化してる感じがする。

408病弱名無しさん :03/12/06 16:11 ID:K++Bp6+5
>>407
シェーグレン症候群ってやつですか?
自分もドライアイなどが気になって調べたら、それが該当しました。
症状も慢性疲労症候群と非常に似てるようですね。

409病弱名無しさん :03/12/06 16:59 ID:ZJJDNtRK
肩、首、背骨の周りと腰が痛い・・・

410だめぽ :03/12/07 05:23 ID:wbWN000a
407さんと同じです。
>膠原病の疑い言われて
>違う医者に診てもらったら慢性疲労症候群

リウマチぽくなったのでそれも調べたけど
膠原病もリウマチもCFSも自律神経失調も
なんか わかってるようで結構謎だらけな病なんだね。
自分はリウマチぽかった時は
朝起きたら石像になってた。あと指も曲げたら別の手で一本一本
ひろげてやらないと曲がったままだったよ。
でもそれが終わると別の症状になって骨の痛いのは去った。
自分の場合は熱を体内から出すようにするとましだった。

411病弱名無しさん :03/12/09 00:42 ID:QQVoCacE
携帯からでキシュツならスマソ。線維筋痛症知ってる人いますか?CFSと同じような症状もあり、メインはからだの疼痛です。痛みは今は特効薬なくて、常に痛みに耐えてる生活。いずれ難病指定受けられるといいと、患者の会代表が言ってるみたいです。

412病弱名無しさん :03/12/11 04:44 ID:N15eJh/E
慢性疲労症候群ってNK細胞の働きが0に近くなる病気だよね?
トランスファーファクターっていう4lifeって会社の製品が
NK細胞の活性率が最大248%って言ってるんだけどマルチっぽいです
だれか使った事ある人いませんか

413病弱名無しさん :03/12/11 10:22 ID:SaG2TgCf
最近、あくび・鼻水が止まらないんだけど、過去レスにあったように好転症状だと言いな。
でも、10年も社会生活なんかしていないから、、、( ´Д⊂ヽ



414病弱名無しさん :03/12/11 11:03 ID:Ea8ybNVc
風邪が治ったのにずっと37℃の熱。
でも、あるサイトには慢性疲労症候群は37.2℃〜・・・とあるので
違うのかなあ。(ところで、何故37.2℃からなのか。平熱に比べてプラス何℃ならわかるけど)

ちょっとやる気がでて元気だなと思うと熱は36℃台になっている。

415病弱名無しさん :03/12/11 14:40 ID:a8a3O3eX
413
野口晴哉氏なんかは出るものはなんでもいい、みたいに
言ってるね。内にこもるよりはいいのだろうね。
414
熱はちょっと上がっただけで本当しんどいよね。
自分は熱がもっと出るように足湯とかする。
出さないとかえってずーーーっと苦しいんで。
医者が読んだら怒りそうだけど、、

416病弱名無しさん :03/12/11 15:05 ID:B4M0+9aU
>>415
ここ15年以上38℃の熱はでたことありません。
最高でも37.5℃くらい。じくじくいつまでも微熱が続くより
がーっと出してすっきりしてみたいです。。。熱。

でも、癌の温熱(?)療法って熱を出す療法をやっている
病院もあるし、東洋医学では出すことを重要視しているから
医者は怒らないよ。

417病弱名無しさん :03/12/11 20:52 ID:rN26xjIX
CFSになってから漏れもずっと37℃をキープしてるなあ。。
平熱が35.2℃なので、これくらいの熱でも結構つらい。

418病弱名無しさん :03/12/11 20:59 ID:40gpb+FE
なんか、異常に眠いけど寝ようとしても眠れず
パソコンに向かっていると筋力が落ちたように全身の
力が抜けていく。席を立つのも、決意してふんばって立つ。
何とか茶碗洗いくらいは済ませたけど、相変わらず熱は
37℃キープ。10年ほど前に発症して、最近やっとCFSに
詳しい先生に診てもらったけど、CFSの人はあなたのように
ここまで自分でもこられない、と言われ。
精密検査をしても異常なし。半年以上も微熱が続くけど
まさか「気のせい?」。あ〜、つらい。

419病弱名無しさん :03/12/12 00:22 ID:+iK4YQrw
>>418
>CFSの人はあなたのようにここまで自分でもこられない
人によって度合いがあるでしょ。
CFS仲間と交流があるが、通院は何とか自力で行くという人は少なくないぞ。
かく言う私もその一人だし。

最近は一日起きてるのが辛いけど、通院程度なら何とかやってやれない事は無いという感じ。
もちろん前日はよく休んでおいて、翌日もよく休まなきゃならないけどな。
社会復帰はもうだめぽ

420病弱名無しさん :03/12/12 08:27 ID:732s1w1b
>CFSの人はあなたのようにここまで自分でもこられない
おれ京大の研究所で診てもらってたけど自力ではいけるぞ
熱が毎日あって本とか読んでたら視点が定まらなくなったりぼーっとしたり
集中力がでなかったのと体に力が入りにくかったけど普通には歩けた。
検査で免疫細胞の活性度が0に近かったけどな

421病弱名無しさん :03/12/12 09:42 ID:X2dLB1Jq
「寝たきりで起きてもいられない状態なんですよ。」

と言われました。
先生によってCFSの症状って違うのかと思ってしまったのと
やっと、専門の先生に出会えてこの辛さを分かってもらえる!と
期待していた自分が悪かった。
二度と病院など行くものかと決意して病院をあとにしました。

422病弱名無しさん :03/12/12 09:52 ID:R7TE5gnu
>421
しんどいから病院行ったのにそんな言い方されたら傷つくよね…
先生も悪気があって言ったわけじゃないんだろうとは思うけど。


423病弱名無しさん :03/12/12 10:03 ID:X2dLB1Jq
>>422
ありがとう。
同じ症状を持つ方が一番よく分かってくれてほっとします。
当時(15年前)は同じ症状と思われる人が身近に居なかったし
パソコンもしていなかったので、あちこちの病院へいっては
無駄足に。「ただの風邪でしょう」と言われたところで注射され、
ひどく具合が悪くなったこともありました。

その中で先生から言われたことは(別々の病院で)

・リンパが脇と足の付け根部分で少し腫れてますね
・ヘルペスウィルスが増えているようです

ということでした。



424病弱名無しさん :03/12/12 10:16 ID:732s1w1b
町医者なんかNK細胞とかのことすら知らないみたいでそんなの自律神経失調症だとか
自分の無知を棚に上げて平気で言いますからね。

425病弱名無しさん :03/12/12 10:35 ID:F3uUrxDT
>>424
ああ、勿論そうも言われました。

426病弱名無しさん :03/12/12 11:25 ID:+iK4YQrw
>>423
漏れもヘルペス持ってるんだが、同じ人たくさんいるのかな?

ちなみにリンパは腫れてないけど、左の耳下腺が腫れて痛い。
耳鼻科に逝っても原因不明。

あぁ今日も頭クラクラ。

427病弱名無しさん :03/12/12 11:25 ID:R7TE5gnu
ていうか、慢性疲労症候群っていう名前を知らない医者もいるよ

428病弱名無しさん :03/12/12 12:25 ID:KdQaBS6b
太陽の光を浴びたりすると体調もよくなるよ
休日の散歩とか

429病弱名無しさん :03/12/12 13:22 ID:+yyj7lvJ
>>426
私は耳掻きしすぎて、ヘルペスウィルスが増えたらしい。
耳掻きを控えるように先生に言われました。

430病弱名無しさん :03/12/12 15:43 ID:+iK4YQrw
>>729
それマジかよ?!
耳かくとふえるのか?
そんなに頻繁にやった覚えは無いんだが…

431病弱名無しさん :03/12/12 16:30 ID:+yyj7lvJ
>>430
耳掻きは木のやつで毎日ガリガリやってました。
なんか、痒くなってくるんです。ガリガリしないと。
私の場合は皮膚が傷ついて、そこからウィルスが入ったというか。
脳に近いから絶対にやめなさいと言われました。
しばらく仕事も運動もお酒もやめていました。




432病弱名無しさん :03/12/12 17:09 ID:+iK4YQrw
耳掻きなんて月にいっぺん綿棒突っ込むくらいだなぁ。
ヘルペスって口の周りに水泡できるやつでしょ?
ちょっと勉強したらいつもは神経節に潜んでいるらしいね。

ちなみに私も休職中で酒絶っています。運動なんてとんでもない…

431さんは今もCFSなんでつか?

433431 :03/12/12 18:35 ID:FA7NfWCv
>>432

口の周りに水泡ができるとは限らないみたい。
私も水泡はどこにもできませんでした。
ヒトヘルペスウィルスは誰もが持っているものらしく
疲れや傷などで発症するらしい。(白血球みたいに?)

自己判断のCFSは一時回復→再発の繰り返しです。
常に37℃前後の熱と、喉の痛み、小さいけどリンパの腫れは
続いています。(今年の春から)

調子が悪いと、お酒やコーヒーがまずくなります。
(でも、飲んじゃうけど)
ただ、不思議と食欲だけはちゃんとあるんですよね。
自分の場合。


434病弱名無しさん :03/12/12 19:05 ID:riUsvFBi
自分もこの病気を疑っているんですが、やはり食欲はあるのです。
体重も変動は少なく、ほぼある範囲でキープできています。

もちろん鬱や自律神経失調症なのかもしれませんが、そうなると
この点がしっくりこないんですよね。

でも、食後は疲れてるのでゆっくりしてないとダメで、
ほとんど横になっています。
胃弱&アレルギー体質でもあります。

435431 :03/12/12 19:09 ID:KByMs3HV
>>434
あっ、一緒です!
胃弱&アレルギー。
金属と貼りもの(サロンパスなど)アレルギーです。
胃弱だから、コーヒーやめようと思うのですがつい・・・。

食後は以上に眠くて座っているのもやっとという感じです。

436432 :03/12/12 19:28 ID:+iK4YQrw
私も食後にグッタリします。食欲は以前の7割程度かなぁ。
最近はグッタリが嫌で食べない事も…ダメだなぁ。
コーヒーなどの刺激物は元々飲みませんが、猫アレルギーです。猫大好きなのに(w

437431 :03/12/12 20:02 ID:KByMs3HV
>>435
以上→異常です。
注意力散漫、本も集中して読めません。。。

438病弱名無しさん :03/12/12 22:53 ID:FUEkzv1B
漏れもだ。絵本(wなら読めるけど、ちょっとでも頭を使うような本だと
ちっとも集中できない。足し算するのもつらいよ。

439432 :03/12/12 23:39 ID:+iK4YQrw
漏れも漏れも。漫画でさえストーリーが追えなくなる始末(つД`)

440434 :03/12/13 00:04 ID:+ZPUtMJm
≫431さん
自分もコーヒー大好きです。ブラックのほうが胃もたれしないようです。
自分は目立ったアレルギーは現れてないのですが、血液検査で
アレルギー体質とわかっています。

この病気のことは以前より知ってましたが、自分に当てはめたことがなく
昔は、エイズを疑ったり、訳わからないので「アレルギー性疲労」と
勝手に名づけてました。あながち間違ってもいないのかも・・・

≫432さん
自分も、食事量を減らしたり、抜いたりすることがありますが、
そのほうが調子がいい感じがすることがあります。
食べずに激ヤセしたこともありますが、そのとき体調は絶好調でした。
もちろん、医者に止めなさいと言われましたが。

441だめぽ :03/12/14 18:28 ID:gs8CvXEh
最近ちょっと調子よかったから思い切って出かけたら
ほうほうの態で帰ってきた。出かけると普通じゃないってことがよくわかる。
出かけないと疲労感にも慣れるんかな。

434さん
アレルギー性疲労というのはあるみたいですよ。
しかも殆どの患者さんは自分がアレルギーと気づかないそうです。
減食で体調よくなった、ってことは治る可能性大なのでは?!



442だめぽ :03/12/14 18:33 ID:gs8CvXEh
アレルギーっぽい、耳弱い、脳時々空っぽw
、、、なんか共通項あるのかなCFSになる人。

自分もきのうスープを何を使って飲めばいいか
わからなくなって食卓で呆然としてた。アレルギー性アルツか??



443病弱名無しさん :03/12/14 20:37 ID:l85hrqsT
今更治ってももう遅い。漏れは死ぬよ。

444病弱名無しさん :03/12/15 13:50 ID:0VdQxtnh
先週、アレルギーの研究では国内屈指と言われているらしい(近所の奥様談)、
東大学病院のアレルギー科に行ってきました。
そうしたら、慢性疲労、微熱、リンパ腺の腫れ、ふらつき、頭痛、物忘れとかは、
アレルギーの症状ではありえないといわれました。
 湿疹が出来るとか、痒いとか、セキが出るとか、
 アレルギーっていうのはそういうもののことを言うんです、
 つらい症状が続いて、いろんな病気を疑ってしまうのはわかるけど、
 いったいどこからアレルギーなんて発想が生まれたの?
 東大だからといって、愁訴に診断がつけられるとか、何でもわかるってことはありませんからね。
 東大は皮膚がボロボロになったり食事制限が必要ななるような、
 もっと大変な本当のアレルギーの患者さんが沢山来てて忙しいから、
 あなたのような愁訴の患者さんにやって上げられることはあまりないんですよ。
 まあ、とにかく東大でもわからないことはありますからね。
 東大にさえかかれば診断がつくとか、特別な薬があるってこともありませんよ。
 
とまで言われました。最後に、頼みもしないのに、精神科あての紹介状まで書かれてしまいました。
別に東大だから特別だなんて少しも思っていなくて、
たまたま近所のアトピーっ子のお母さんに教えてもらったアレルギー科が東大だったのと、
家から近かったから行っただけなのに。
東大の先生方って、ものすごい東大コンプレックスのかたまりなんだなあと思いました。

445だめぽ :03/12/15 14:06 ID:MUviTXCg
444さんお疲れ様。自分もそこへ行ってたらボコボコに
しかられたでしょうねw
あんまり気にしちゃ駄目ですよ。なんか威張りたい年頃なのかもしれないしw
原因がはっきりしない病気はお医者もイライラするみたいですね。
ドクハラが嫌で民間療法に行くようになる人も多いように思います。




446病弱名無しさん :03/12/15 14:46 ID:y6VH3JnI
>>444
自分が解らない症状の人が来ると「私にはわかりません」と正直に言えないので逆切れしてみたのかな。
ほんっとに客商売ってことを解ってないよな。マクドで1年くらいバイトしてから出直して来い。

暇だから白い巨塔でも見てようかな。そんな医者ばっかり出てくるドラマ。

447病弱名無しさん :03/12/15 16:57 ID:Eb8USq6q
444を見て思うんだけど、
こういう医者の良し悪しって、情報がほとんど無いから
運が悪いとすぐドクハラ食らったり、医者めぐりで金を浪費したりするんだよね。
だからその手の悪辣な医者はできるだけ実名を挙げて欲しい。
それが患者のためでもあるし、また悪い医者が淘汰される事で
医療業界(・・・何だこの言葉?)全体のためにもなると思う。



448病弱名無しさん :03/12/15 19:37 ID:ErLjtKQZ
>>447
激しく同意します!

449病弱名無しさん :03/12/15 21:19 ID:dv0xUGnY
>>447

実名公開するとなると、今度はDQN患者(金払おうとしない、
用も無いのに救急車でやって来る、我侭を聞いてくれない
医者にあたるとブチ切れる)による誹謗中傷、という問題も
出てくるけどね。いるんだそういう奴。

>>444さんが勘違いされたようなタイプの、困った患者(見当
違いの病院に押しかけて、何で治してくれないんだ!ココは
○○大学病院だろう!!俺は客なんだから客の要求どおり
にしろ、訴えてやる!!!などと喚き散らし始める奴とか)も
いたりするしねえ……<コントロールが悪い患者だったりすると、
さらにたちが悪い(医者がいくら努力しても、自分で悪化させ
るヒトなので)

なんにせよ、災難だったね。同業者としてお詫びいたします。
T大病院の医者には俺も学生時代に同じ事を言われましたが、
どうせもう来ないと思ったなら、「近いから来ただけ」とはっきり
言った方が良いですよ。遠慮は無用です。>>444

450病弱名無しさん :03/12/15 22:55 ID:y6VH3JnI
これは育児のみが対象のようだが、普通に週三日勤務なら何とか生きていけそうな気がする。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031215-00000193-kyodo-bus_all

ここ三日ばかり調子いいぞ。天気いいからか?

451病弱名無しさん :03/12/15 23:23 ID:SmpmKsLa
>>450
そのニュース、テレビでみました。
理由は特に問わず、ニュースでは障害も可といってました。
育児のときだけ制限があるようです。

でも、IBMに就職なんて出来ないよなあ。

452病弱名無しさん :03/12/17 02:51 ID:c7s2VD9C
>>444
東大の初診では私も、どの科でも必ず同じようなことをいわれます。
2時間くらいたっぷり時間を取ってくれるのはいいんですが、
そのうち1時間30分くらいは、延々と「東大だからといって」ばなしを聞かされます。
コンプレックスというより、東大様様な患者が押しかけて閉口しているといった感じですね。

>>449
金を受け取るに値しない診療というのも稀にありますよ。
あんまりひどいことをされたら、患者は支払い拒否すべきだと思います。

453病弱名無しさん :03/12/17 03:30 ID:tFAsATHK
とにかく今の状況では医者がまるで信用できないので、その辺何とか改善してもらいたい。
・・・どうしようもないかも知れないけど。

454病弱名無しさん :03/12/17 08:57 ID:TDEOmUC3
医者は手術をしたがる。

455病弱名無しさん :03/12/17 13:25 ID:ssQSJT3A
鬱病で3年程通院してます。
かなり体がだるく疲れやすいです。仕事も続きません。
精神的には前向きになっているんですが、体がついてきません。
慢性疲労症候群の疑いがあるんですかね。
このスレが目にとまり書いてみました。

456だめぽ :03/12/17 18:04 ID:arHS98U0
455さんがCFSかどうかわからないけど
CFSの症状にうつ病はあります。自律神経失調症でも、、
私もそうだった時があり
>精神的には前向きになっているんですが、体がついてきません。
が似てるなと思いました。心に悩みがない時でもこんなになるんだなあ、と
びっくりした記憶があります。


457病弱名無しさん :03/12/18 02:48 ID:Zu4P2dZG
>>452
>患者は支払拒否

問診の時点で、専門家(?)の知識を利用しているわけだからなあ。
保険的には通るかどうか。
とにかく、会った瞬間に金がかかると思って下さい。支払拒否は出来ない
でしょうな。初診料・再診料というものは当然かかります(しかし不要と思う
検査は、検査を受けずに断って下さい。検査を受けたら、結果がどうあれ
コストはかかります。その分の費用は払いましょう)。

それと、診察室の椅子にでんと座ればそれで何とかしてもらえると思って
いる人も、案外多いですね。
 今はかつての「全てを私に委ねて、安心してください」という父性的な態度
をとる診療はあまり好ましくないとされており、「医者は情報と技術を提供す
る専門技術者であり、重大事項は助言を受けた患者本人が最終決定を行う」
事が望ましいとされている(患者さんの自己決定権を尊重するという考えが
底にあります)。
 前者のような(牧師モデルといいます)全てお任せ安心コースをお望み
の患者さんは、自分で決定しろと言われる事をものすごく嫌いますね。

# このスレッドでは無関係ですが、糖尿病の患者さんなどは「ご自分が」
食事制限と運動療法を実行せねばならんという事が大層気に食わない、
なんてこともあります。医者がぽんと薬を出して病気を治し、自分は好き放題
やれる、これが医療の有るべき姿と思っているようで……

 診察室の椅子にでんと座ればそれで何とかしてもらえると思っている
人もいるようですが、そのへんを勘違いしてしまうと、「ろくな事をしてくれない」
医者(その実、患者さんが自分でどうにかしようと思わないので、自分の体じゃ無い
以上はどうにも手が出せなくなってしまう、普通の人間であるところの医者)ばかり
にぶち当たる、という結果を自ら招くだけに終わりますので、ご注意を。

458病弱名無しさん :03/12/18 10:46 ID:CKTOFMcg
今の私の体の状態をきちんと説明してくれて、
何をどうすれば治るか知りたいです。

もちろん自分で治すつもりでいます。
どんな食事制限でも運動療法(運動して良くなったことは今までありませんが)でも
治る見込みが本当にあるなら、なんでもやります。

これまで会ったお医者さんはほとんど、通り一遍の検査をしただけで、
肝臓にも腎臓にも異常はなくて腫瘍もない。異常なし。気のせいでしょう。
だれでも疲れるんですよ。  で終わりです。


459病弱名無しさん :03/12/18 11:47 ID:RXrvYk9K
医師がこんな態度では・・・


http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1055894273/



460病弱名無しさん :03/12/18 13:02 ID:Gu71OUo9
>>457
医者と言う肩書を隠して、
20軒くらいの医院・病院を受診して廻ってみてはどうですか?

461病弱名無しさん :03/12/18 13:55 ID:043vbURo
>>460
そういう実験をテレビでやってみてほしい。


462病弱名無しさん :03/12/18 14:11 ID:iQuMnSff
>>460
20軒かあ・・・
なんだかんだいって、そのくらいの病院&先生に会ってるだろうな。

463病弱名無しさん :03/12/18 17:15 ID:4I4mmDUY
支払い拒否、したことあるぞ。

464だめぽ :03/12/18 17:45 ID:Uy34U/aH
支払い拒否、勇気あるなあ

病院には情けない思い出がいっぱい。
でも今は思い出して笑えるようになったよ。


465病弱名無しさん :03/12/18 18:52 ID:KABsD9kE
慢性疲労症候群って昔はなかったのかな?
アウシュビッツのような極限の緊張を強いられるところに収容されてると
なりそうな気もするが。
昔だったらCFSにかかって動けなくなったら死ぬしかないのか?

466病弱名無しさん :03/12/18 22:41 ID:naKtirYX
>>465
最近になって忽然と現れたのかもしれないし、
昔からあったんだけど単に怠けてるとみなされてたのかもしれない。
後者だったら何がきっかけでこの病気が発見されたのかが気になる。

467病弱名無しさん :03/12/19 12:33 ID:Ete0O5SB
>>465
漏れが昔かかってた漢方が得意な内科医によれば、漢方では2000年も前から治療の
対象にしていたそうだ。
西洋医学でこの病気が認識されたのは、アメリカのなんとかいう田舎町で集団発生
して問題になってから。あちこちで、似た病態の患者がいるということになって、
CFSという病名が与えられた。が、その集団発生は後に、どうも別の病気だったん
じゃないかということになっているみたい。
印象としては、昔からあったんだけども、気のせいとか、別の病気(仮面鬱病とか)
にされて見過ごされていただけ、というカンジがするけども・・・・

468病弱名無しさん :03/12/19 18:43 ID:GJ5HOr0a
三年寝太郎はCFSだった?

469病弱名無しさん :03/12/19 20:35 ID:DpzrhZZE
↑20へぇ〜(w

470病弱名無しさん :03/12/19 20:42 ID:DFG6Kw8g
オナニーしすぎが原因とかいう説をどっかのスレで見たなあ。
たしかに、ここ数年は毎日のように胸揉んだりしてます・・・


471病弱名無しさん :03/12/19 23:56 ID:bUp9ovCB
肩・腰・背中の凝りにはじまって、異様なほどの疲労感に襲われるように
なりました。夜はあちこち体が痛くて寝付けないし、朝の目覚めには起
き上がれないほどの疲労感があります。動けないほどつらいのに、内科に
行っても健康体ですと追い返されるので、この不況のさなか、一時は退職
まで考えるほど追い込まれました。疲労以外に一番辛いのが首で、頭の重
みを支える辛さを一日中感じます。

過労が原因なのはわかっていたので、時間をかけてネットでいろいろ調べ
まくり、病名のあたりをつけて専門病院を見つけ、ようやく診断書を出し
てもらいました。病名は「頚肩腕症候群」です。微熱や頭痛もありますが、
私の場合首の痛みは首の周りの筋肉が縮むせいらしいです。首のリンパ腺
以外の場所も軽く指先で叩いて痛かったりはしませんか?

その専門病院は、「過労性疾患」と「頚肩腕症候群」をキーワードにぐぐれ
ばヒットします。ご参考まで。

472病弱名無しさん :03/12/20 00:06 ID:/KolU/fN
471です。

医者にちゃんと、「あなたは病気なんです」と言ってもらえる前は、首に
うしろから小さい子供に常時抱きつかれているような重さを感じてますし、
精神的にもかなり追い詰められていたので、「除霊が必要ですよ」とか
いんちき霊能者に言われても信じちゃったかもしれません。心当たりなく
てよかった・・・。

ちなみに、私はうつ病の診断は受けてませんが、この病気はよくうつ病に
もかかるらしいです。あ、ちなみに仕事はコンピュータ関連でパソコン叩
いている時間が異様に長かったです。同業者の皆さん、一時間に一度は席
をたち、体をほぐしましょう。

473だめぽ :03/12/20 18:09 ID:u7oeChEx
>467
ネヴァダじゃなかったかな。核実験で有名だよね。
アメリカの田舎はすごく問題が多い>水とかの汚染
ワイル博士は「集団発生、原因不明は公害を疑う」と書いてました。
CFSも自律神経失調症と同じで一種類じゃないような気がするな。
過食や砂糖やめるだけで治る人もいるし。
自分は化学物質過敏症ぽい。



474病弱名無しさん :03/12/20 18:24 ID:dhAbXfMY
血尿って命の心配あるの?
風邪ひいてお腹痛くなって
朝おしっこ行ったらオレンジ
色よりちょっと赤めだたよ、
今日も同じ・・・不安だ・・・

475病弱名無しさん :03/12/20 18:27 ID:BKPDCJuh
科学物質や電磁波のアレルギーとか敏感体質って関係ありそうですね。
環境がこれだけ変化してしまったことに対して身体が敏感に反応しているというか。

476病弱名無しさん :03/12/20 19:26 ID:j9rZcAb1
471>私も12年前に同じ症状で悩まされました。当時,夜眠れない。朝疲れが残る。
首&肩&背中の凝り,腰痛それも両足のしびれも伴っていた。その後坐骨神経痛も
患い,ぼろぼろ状態でした。ちょっと残業で遅くなると心臓ばくばく。それも20代
のころにね。当然体力も0です。が,腕の良いカイロの先生を当時の上司に紹介し
てもらったらその先生が大当たり!きれいさっぱり治しました。

きれいに直したら,2年前に月100時間を越える残業が4ヶ月続いたときがありましたが,
難なくこなせました。

文章を見るに付け,間違い無くふだんの姿勢全て駄目でしょう。(要は猫背で背中・首
の筋肉が常時ぱんぱんに固いかと)。

慢性筋肉疲労をきれいさっぱり消し去る先生は仙台にいますよ。独学で慢性筋肉疲労を
研究してたとのこと。ちょっと怪しい感じ?はするけど腕は確かかと。

477病弱名無しさん :03/12/20 21:51 ID:/KolU/fN
> 476

471です。レス、ありがとうございます。
すでに若くないですし、二年半ほどひどい生活で、最盛期は三ヶ月
ほどパソコンに向かってる時間が日に20時間近いというのが続きま
した。体壊れて当然だと自分でも思います。もう一生無理はきかな
いかもしれないと思ったりしていたので、かなりのところまで回復
する、というのは朗報です。

診断書出してくれた病院では、必要に応じて対症療法的に睡眠薬とかは
出してくれますが、治療してくれるとこは自分で探します。住まいが東
京なので仙台までは通えませんが、最近私も人の紹介でカイロに通いは
じめました。

おっしゃるとおり、寝てても座ってても立ってても駄目で、すでに病気
休暇は一月を超えましたが、診断書取るまでかなり長期間苦しい思いを
したので、とりあえず今は辞めずに休める幸せをかみしめています。

478病弱名無しさん :03/12/23 08:57 ID:oQhLPRNs
  

479病弱名無しさん :03/12/26 00:23 ID:pKQb9z7N
昔から気になっていたんだが、耳の中が敏感で、
耳掻きを奥まで入れることができないくらい当たると痛いんだけど、
そんな人いるかな?

480病弱名無しさん :03/12/27 10:24 ID:Q2nQ4ZAC
喉とか首のリンパ腺とかはれてるときに耳掻きしちゃだめでしょ。



481病弱名無しさん :03/12/27 19:48 ID:m/X8H8+j
パソコンやってるとすごい疲れる〜もう〜だめぽ

482病弱名無しさん :03/12/27 21:34 ID:FSMmt5NH
喉が痛い、耳の下が痛い。
きょうは一日寝てたのに。

483病弱名無しさん :03/12/28 00:07 ID:8cbroKvd
のどもリンパも腫れてないのに、耳の中だけいつも痛いんだが…

484あぼーん :あぼーん
あぼーん

485いい :03/12/31 13:34 ID:0pnJF7u/
低髄液圧症候群に違いないよ。

486病弱名無しさん :03/12/31 14:14 ID:XUjFC9f+
まずは内科で検査を受けて異常がなかったら整体やカイロに行くのがいいのかな。
漢方はどうでしょうね?

487ななし :03/12/31 14:28 ID:0pnJF7u/
http://page.freett.com/nishiniyellow/CFStonokannkei.htm
485を調べたら、こういうのがあったよ。

488病弱名無しさん :03/12/31 14:58 ID:EGS9JhsF

これ、いいらしいよー身体にhttp://www.h7.dion.ne.jp/~sumiya/


489病弱名無しさん :04/01/03 00:16 ID:IVDHau9H
>>488
そんなに良いならおまえが食え

490病弱名無しさん :04/01/05 10:29 ID:JPay9f+T
星状神経節ブロック療法ってどうよ?
ttp://www.musashino-hospital.or.jp
首の骨に麻酔撃つなんて正気じゃない気がするんだが。。。

491病弱名無しさん :04/01/09 01:09 ID:0102Dk46
age
相変わらず文字が頭に入ってこない・・・

492病弱名無しさん :04/01/09 17:46 ID:rzDMiPJ8
毎日ボケーとしているのももったいないのでUDがん研究プロジェクト
http://ud-team2ch.net:8080/
に参加しました。
細かい設定をするのにちょっと疲れたかも。
薬飲まなくてもよくなったら、献血にも行きたい。

493病弱名無しさん :04/01/14 00:27 ID:jfoGn8bw
夕方近くになると、またはパソコンをしすぎると
すごい脱力感というより疲労がある
あと、筋肉のピクツキは以前からあるが・・・

494病弱名無しさん :04/01/15 13:56 ID:DSPJ8swG
上下で言うと背中の真ん中辺り、背骨近辺の皮膚感覚が一部麻痺したような感覚が
3年半以上続いています。
また、口の中の粘膜、歯茎などが、触ると針で刺したようにいたいのです。
口腔内粘膜は常に出来物が出来たりという状態も3年半以上続いています。
鼻の奥の粘膜も同様です。ここ2ヶ月以上風邪気味なのですが、鼻水の中にずっと少し血が混じっています。
こういった症状のある人はいますか?
あと、帯状疱疹が出来た人はいますか?

495494 :04/01/16 22:53 ID:kDB3iROr
あげ

496494 :04/01/18 12:40 ID:IqwRwZdF
誰か書き込んでよー。

497病弱名無しさん :04/01/18 14:16 ID:fiGx2aXP
んー、CFSとは関係ないかと・・・

498病弱名無しさん :04/01/18 16:29 ID:n5+XUie/
朝が特にしんどいらしいね。
この点はうつ病に似てるね。

499病弱名無しさん :04/01/18 17:32 ID:l1abg9nR
HHV6が原因なの?

500病弱名無しさん :04/01/18 17:49 ID:EtB8nprH
治ってもこんなにブランクつくっちゃったら社会復帰なんてできないよ。
年齢のレールから外れると就職できん。

501病弱名無しさん :04/01/18 17:57 ID:cCbZ1UB0
まだ神経、筋、血液の疾患で抗体からくるわかっていないことってあると思いますか?

502病弱名無しさん :04/01/18 20:59 ID:Me0EFzFD
>>494
背中の肩甲骨の間辺りの皮膚に麻酔薬を塗ったような違和感ありました。
CFS発症後3年目頃に始まって、数年間続いて、だんだん消えました。

503病弱名無しさん :04/01/19 19:13 ID:AenXdd1j
age



504494 :04/01/21 03:11 ID:qyHJgKGf
>>502
現在はCFS自体はどのような感じですか。
なるべく詳細にご説明お願いいたします。
私はCFS?発症後、すぐに出てきたのですが。

505病弱名無しさん :04/01/21 23:37 ID:HsQSWUGD
東洋医学では血液の汚れが病気の源と言われている。
実際、血液流動性検査してモニターでどれだけドロドロ血なのか見てみるとよくわかるよ。

506病弱名無しさん :04/01/22 00:27 ID:RqC5VATr
>>505
さらさら血液にしたらこの苦しみから開放されるの?

507月1阪大内科西 :04/01/22 03:46 ID:Z1iC4lt+
現在PS6〜7くらいの29才♂です。
自分もやはりアレルギー・胃腸虚弱等々、典型的な患者なんで
しょうか。。
帯状疱疹も発症したことがあります。これはCFS発症より
前だったんですが。なんか、20代前半から徐々に体調がおかしく
なってきた感じで、25才のとき(学生だったんですが)に本格的
に病院を探し始めました。専門の先生に診てもらえるまで数年か
かりました。最初はアレルギーの症状がひどくて、そちらの病院
ばかり行ってました。
病院探しに数年、本格的な治療に入りはじめて数年といった感じ
です。
たまたま見た健康板にCFSのスレがあったので嬉しい限りです。
またカキコしますのでよろしくお願いいたします。

508病弱名無しさん :04/01/22 08:15 ID:twrt7sTl
ドロドロ血の人は実年齢以上に老化が進んでいて動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞、癌予備軍でとても平均寿命までは生きられない。
慢性疲労は毎日の生活習慣の問題点に対する警鐘なので、薬など安易な治療で治そうとしても根本的には解決しない。


509病弱名無しさん :04/01/22 17:33 ID:RqC5VATr
>>507
今、どんな治療ですか?
SSRI飲んでるとか?

510月1阪大内科西 :04/01/22 19:16 ID:70f0xlL7
>>509
補中益気湯・アスコルビン酸を内科から出してもらってます。
あと神経科から、エバミール(眠剤)・リーゼ錠(抗不安)・
パキシル(SSRI)・柴胡加竜骨牡蠣湯を出してもらっています。
今のところパキシルは飲むのを止めているんですが、なんとか
大丈夫みたいです。

サプリメント類もずいぶん試しましたが。お金がかかる割に
効果がなくて今はなにも飲んでいません。(^。^)
ある程度効くなと思ったのはニンニク粒ぐらいでしょうか。
多少寝起きが楽になる程度ですけどね。

511病弱名無しさん :04/01/22 21:53 ID:RqC5VATr
>>510
レス、ありがとうございます。
私は京都のパスツール研究所で10種類近くの漢方薬を試しましたが、ダメでした。

私もサプリメント結構、試しました。
セントジョーンズワートも試しましたがダメでした。

ビタミン剤を大量投入というのもしましたが、ダメでしたね。

今はSSRIを中心とする、精神病薬での治療を行ってます。
多少、良くなりましたが、完治にはまだほど遠いです。

やはりこの病気の基本治療はSSRIなんですかね。
あと漢方薬か。



512月1阪大内科西 :04/01/23 02:38 ID:TwO5Dk1+
>>511
そうですね。治療は漢方薬(補中益気湯や十全大補湯)・アスコ
ルビン酸・SSRIが三点セットといわれてますね。あと、ビタミンB12
やDHEA?とか。人それぞれ、あれが効いたりこれが効かなかった
りという差はあるみたいですね。
自分はうつがひどくてSSRIをだしてもらったのですが、効果がある
反面、副作用もひどかったので、錠剤を半分に割って飲んだりして
いました。

ここ数日寒い日が続いていますがこのスレのみなさん体調は
いかがでしょうか?
自分は一日中アタマがぼーっとして耳鳴りがしています。
やっぱり低気圧とか、急に気温が上下するとダメですねー。

513病弱名無しさん :04/01/23 02:41 ID:fJWBX40T
どなたかFMSスレも参考になりそうだしスレ立ててもらえませんか?
FMS患者より

◎患者仲間でもCFSと合併してる人結構います

514月1阪大内科西 :04/01/23 03:11 ID:TwO5Dk1+
【FMS】繊維筋痛症について語りましょう【疼痛】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1074794851/


>>513さん、スレを立ててみました。
私自身はFMSをよく知らないので、色々と参考に
なるお話が聞ければなと思っています。

515月1阪大内科西 :04/01/23 03:16 ID:TwO5Dk1+
スレタイが「線維」違いだったみたいで。
すみません

516病弱名無しさん :04/01/23 15:48 ID:UBvp48gn
CFSでも働ける仕事ってないですかね?
体が動かなくて集中力散漫じゃ何も出来ないか・・・

517病弱名無しさん :04/01/23 16:46 ID:FpUWxnpC
>>516
漏れも休職して半年。もうそろそろあぼーんかも。。。
働ける仕事ねぇ…何ができるんだろ。

ストレスのかかるのはムリだし、体力もダメときたもんだから、
短時間のデータ入力バイトみたいなものだったら可能かなぁ〜?
でもそんなものやったって食っていくには程遠い駄賃しかもらえないだろうし…だめぽ。

518病弱名無しさん :04/01/23 17:59 ID:fNf9ZXT6
この病気(症状)が出始めた原因は思い当たることありますか?

過度のストレスとか・・・・

519病弱名無しさん :04/01/23 18:15 ID:bwVkDwhj
>>518
う〜ん、身体的にかなりストレスかかってたな〜。
睡眠不足とか暴飲とか。

てっきり内臓のどっかがやられたと思ってたら、異常なしだもんな。

520病弱名無しさん :04/01/23 18:18 ID:fNf9ZXT6
実際に慢性疲労症候群と診断とかされますた?

521病弱名無しさん :04/01/23 18:23 ID:bwVkDwhj
>>520
診断した医者もいた。
今の医者はその疑いがあるって感じ。

522月1阪大内科西 :04/01/24 02:13 ID:80U0f41n
働ける仕事ないですよね。。
たまに体調の良い日に単発のバイトでもしようかと
登録はしてるんですが、軽作業って書いてあっても
実際は倉庫での力仕事だったりして(-_-)
事務系もアタマが動いていればいいんですが、
そもそも男は採らない場合が多いですし…。
もー、正直お金がないのには慣れました(笑
どうやって節約するか、どうやって寄生するか
そんなことばっかり考えてます(^.^)

523病弱名無しさん :04/01/25 00:54 ID:Km/+ixkL
あーだるい。。。。

524病弱名無しさん :04/01/25 00:55 ID:Km/+ixkL
ちょっと動くとだるくてたまらん

525病弱名無しさん :04/01/25 15:50 ID:Ails5RnB
小さい頃から非常に疲れやすくて、家にこもりがちだったのですが、そういう病気はあるんですかね?
緊張しやすい性格なので、そのせいかもしれませんが。

526病弱名無しさん :04/01/26 22:42 ID:a0jaJPX9
食えない人は実家で養ってもらえないんですか?
病気で働けない場合は仕方が無いと思うんですが。
民法上も親兄弟には扶養義務があります。
食費ぐらいならそんなにかかりませんし。
怠け者扱いされて病気とは認めてもらえないんですかね?

527病弱名無しさん :04/01/27 11:42 ID:uTMEzcV4
一度は働いて生計立てていたモノとしてのプライドもある。
幸い私は親も健在だがそうでない人もいるかと思うと甘えたくないし、
実際、同じ病気で親兄弟から理解されていない人の話を聞くと辛くて涙出てくる。
漏れも傷病手当で何とか生きているけど、いつまでやせ我慢できるか…鬱死

528病弱名無しさん :04/01/30 01:42 ID:1bgUeHFj
悪ふざけしちゃだめ?

529病弱名無しさん :04/01/30 08:51 ID:Ro4VPPls
>>528
いいYO

530病弱名無しさん :04/01/30 10:03 ID:FdW4EU5e
このスレに来る人は、本当に苦しい思いをしています。
症状自体と、周囲の人々、また医者にも理解して
もらえない、という二重の苦しみを味わっています。
当事者同士の、真剣な意見交換、訴えの場です。

531病弱名無しさん :04/01/30 16:12 ID:abRCuaeD
「慢性疲労症候群克服への道」東方出版 の体験談の人々のその後が知りたい。
このスレ覗いてないかなあ。
 

532月1阪大内科西 :04/01/31 01:22 ID:oJjo/nCt
>>525
最近、不登校の子どもの何パーセントかはCFSじゃないか
という研究もあるみたいですね。。
疲れていることに慣れる、というと変ですが、症状を自覚できて
いない人も多数おられるのではないかとも思います。

>>526
自分は両親と同居しています。最初はもちろん自分でもこんな
病気だとは思ってなかったもので、自分を追い立てるように
実家を離れて働きに行ったこともあります。でも、結局数ヶ月
で心身共にボロボロになって強制送還されました。
怠け者扱いされてかなり辛かったです。親族に扶養義務はある
んでしょうけど、現実的には病人の立場は限りなく弱いです。

>>528
実は自分も悪ふざけ大好きなんですが(^^; >>530さんもおっしゃ
っているように、限界に近い状態でこのスレを覗かれる方も
多いと思いますので。。
2ちゃんねるには悪ふざけできる板が他にもいっぱいあるので
そちらでやりましょう。
どの板だ?といわれると困りますが…(笑


533病弱名無しさん :04/01/31 10:55 ID:fJOOCvH9
高校までの日本の学校って会社並にストレスが溜まるところが多いからね。
CFSになってもおかしくない。
人生の中で解放されるのは大学の4年間と定年後だけ・・・

534病弱名無しさん :04/01/31 15:00 ID:7JLJGep/
>>531
あの本、健康法としては別に問題ないと思うけど、
出てくる患者のほとんどが「足が悪い」→「鈍重腎臓」と診断されてるのが気になる。
「慢性疲労症候群=鈍重腎臓」とはっきり書いてあるし。

他のケースってないのかな?
あの医者の結論としては、それ以外の症状は慢性疲労症候群ではないということなのかな?
あと全員に効果があったわけではないのなら、そういう例も載せて欲しかった。
その方が説得力増すと思うんだが、あれでは新興宗教臭がしてマイナスイメージだと思った。

なんか身体に異常はないし、精神疾患でもないが体調が悪いという人の中で、
(慢性疲労症候群とか自律神経失調症とかいろいろ病名ありますな)
あの治療法を施した人の中に効果があった人がいた。
→慢性疲労症候群の正体見たり!という感じがしてならない。

一部の人は効果あるだろうけど、原因が別のところにある人には根本的な解決にはならない
気がする。なんたってまだ原因不明の病気群の総称でしかないんだから。

535病弱名無しさん :04/01/31 15:15 ID:6a4xaErm
何だ鈍重腎臓って断食健康法の香具師か。
一時期、慢性疲労症候群関連のあちこちの掲示板荒らしたらしいな。

536病弱名無しさん :04/01/31 15:47 ID:zjNPhb7B
体の内臓の位置が下がってる人は疲れやすいよ

537病弱名無しさん :04/02/02 00:14 ID:fx+1dqMi
>534
そうですね、あの本の患者はけっこう入退院を繰り返してましたからね。
でも序文のお医者さん(元CFS患者)は本当に復職したみたいですよ。
調べたら富山県の真生会富山病院で内科:慢性疲労外来にて診療されてるみたいです。

あの本とは別の話ですが、ビタミンCと漢方で数%の人はPS0,1まで回復するみたいです。
ttp://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/bldon/www/cfs/4th/abstract/jmhw/8.html
この際どんな方法でもいいから、復職できるまで回復できた人はコツを教えてくれろ。

538病弱名無しさん :04/02/02 00:29 ID:QdNJJSW2
>>528
そこにはどれくらい時間が掛かったか書いてないけど、
別のところにビタミンCと漢方でも2〜4年ぐらいはかかる
って書いてあったような・・・

あと、慢性疲労症候群の中にはセロトニンの代謝異常による人もいるらしくて、
そのタイプの人はSSRIですぐに治るらしいですよ。
大阪大医学部の学生さんの症例がどこかに上がってた。
今のところ、薬ですぐに治るのはこのタイプの人だけじゃないでしょうか?
まだ試していない人は一度試してみたらどうですか?

539病弱名無しさん :04/02/02 15:44 ID:APj0c6zQ
SSRI、漢方、ビタミンC、全部ダメだったな・・・
今はうつ病として、精神科に通ってる。

精神科なら32条で診察料、無料になるからね。

540病弱名無しさん :04/02/03 11:25 ID:O1zu6ani
慢性疲労症候群には、抗うつ剤の量をごく少量にすると効くとか
書いてあったのを読んだことがある。

とにかく「うつ」との関連性はあるようで、こんな生活ずっと続けてたら
鬱にもなるよね。

541病弱名無しさん :04/02/03 21:27 ID:BRJ1AMAG
抗うつ剤飲むとかえって疲れやすくならない?

542月1阪大内科西 :04/02/04 02:06 ID:6nhDr1n4
気温が上がったり下がったりしてるせいか、いまいち具合悪いです。。
毎日15分くらい散歩してたんだけど、少し休んじゃってる。
朝起きたときに耳鳴りってしません?自分はCFSの症状が出てから
もうずーっと鳴っています。たまに体調のいいときは気にならない程度
なんですけど、悪いときはガンガン鳴ってます。
32条の申請はしてますよ。あれのおかげで神経科の医療費がタダに
なります。けど、「CFS」では下りにくいので先生には「神経症」「うつ病」と
診断書に書いてもらうほうが良いみたいです。
去年の春からパキシル飲んでたんですが、アトピーの湿疹出まくって往生しました・・・
結局、20mgを10mgに減らして、さらにその10mgを半分に割って
飲んでました。効果は?・・・それまでの鬱な状態が、平坦というか感情の
起伏の少ない状態にはなりました。でも、あいかわらず頭はボーっと
してましたけど。パキシルはその後徐々に減らして、今は止めてます。
ひどい鬱にはならずにはすんでます。
話は変わりますが、髪の毛が伸びると鬱っぽくなってきます。誰でもそう
なんでしょうかね?切りに行けばいいんだけど、鬱っぽくなると体調も
悪くなり、散髪屋の椅子にじっと座るのがつらく、第一人とも会いたくなくなる
し、湿疹も出始めてるので余計にです。
あーあ、毎回こんな調子で病院にヒーコラ行ってボサボサの髪で診察を受け、
病院内の理髪店でボーっとしたまま髪を切ってもらい、えっちらおっちらと
電車で帰宅するのでありまして。

収拾のつかない文章ですみません。。

543病弱患者 :04/02/04 02:48 ID:EvLVB3GA
私も「慢性疲労症候群」の患者です。
発症して五年ぐらい経ってます。
とにかく微熱が下がらないのと、体の怠さは半端じゃあなかったです。

現在処方されている薬は
パキシル・ナウゼリン・メチコバール・シナール・補中益気湯・セルベックス
ここまでは阪大で処方されてます。
それ以外は
ハルシオン・マイスリー
これは系列の総合病院の精神科で。
後は近所の内科で
リズミック・ケトテン・ベンザリン
これだけの処方の仕方になったのは、元々診断を受けた先生が、総合病院におられたのですが、退職なされてどうしようかと総合病院の内科の部長先生と話し合った結果、阪大の方がいいであろうとの判断でした。
阪大の精神科にも掛かりましたが、余りにも待ち時間が長過ぎて、結局精神科の処方は総合病院の方へ戻るということになりました。

まだパキシルは今月から飲み始めたので、はっきりとはわかりませんが、微熱の出方が安定はしてきてます。
37.8度まで出たりしてたのが36.9度〜37.2度ぐらいに安定してきました。

一応時間数の短いバイトはしているのですが、最近は疲れがなかなか取れず、そろそろ休職しないとまずいかな?と感じております。
周りには理解してくれる人が一人だけ居てくれているので、それだけでもすくわれてますね。

ちなみに週2回ほどは栄養剤の注射もしてもらってます。それとドリンク剤も…

本当に治るのか不安ですが、ぼちぼちとしていくしか、今はないようですね。

544病弱名無しさん :04/02/04 21:18 ID:7wjCNiQi
ボルナやヘルペス、インフルエンザ等のウイルスがCFSや精神疾患の原因となることがあるそうですね。
実際、重度精神病患者の死後の脳内を調べたところウイルスの活性化を認められる事例が
多数あったそうです。また健康な人との対称実験でも活性化が認められることが多かったそうですし。
あと精神疾患の患者は冬生まれが多いらしく、出生直後の免疫が弱い頃に何らかのウイルスをもらっていたり
するのではないかという話もあるそうです。

これらの活性化の具合は、そこいらの病院の検査である程度わかるものでしょうか?

545病弱名無しさん :04/02/04 22:31 ID:aVzzFiwy
>>544
>あと精神疾患の患者は冬生まれが多いらしく、
季節性うつ病が、冬生まれや北国生まれが多いというのは聞いたことある。
やはりどこか関係あるのだろうか?

546病弱名無しさん :04/02/05 12:26 ID:Xr4ztwDS
漏れ、一月生まれ。鬱死。

547546 :04/02/05 12:26 ID:Xr4ztwDS
おまけに札幌生まれ

548病弱名無しさん :04/02/06 23:25 ID:EGyZ4F8V
>>月1阪大内科西さん

アスコルビン酸保険効ききます?


549月1阪大内科西 :04/02/07 01:27 ID:BChBetwx
>>548
アスコルビン酸も保険が効きますよ。内科で処方してもらえます。

550548 :04/02/09 00:59 ID:nGENyXc4
>>549
なんていって内科にいったらいいですかね?


551月1阪大内科西 :04/02/09 14:37 ID:1HNxnfSI
>>550
CFSを診ておられる先生でしたらCFS患者にはすぐに出してもらえると
思いますが、それ以外の場合はどうでしょうか。
アスコルビン酸はわりと最近に保険適用が認められたと聞きます。


552歯のHP 厳しい御意見お願いします :04/02/09 15:18 ID:tfmTUVCJ
下記の評価をお願いします

http://ishi.daa.jp/

宣伝目的ではなく、HPを製作したのですが、一般の方からの視点が知りたいので厳しい御意見お願いします。
「ここつまらん、ここやめたら、ココ直せ」等 御意見をお願いできないでしょうか。

以下のような点からも特に御意見をお願いします。製作の励みにしますので
好感度/役立ち感/内容の信頼性/操作の分りやすさ/構成のわかりやすさ/見やすさ

反応性/企業紹介の分りやすさ/デザインの統一感/情報の独自性/表現の工夫や閲覧の

楽しさ/HP訪問のメリット

トップHPで要求すること

@ 見た目

誰に見せたいか どのような人が訪れると予想されるか

A 操作方法が一目でわかる

B 何のHPか一目でわかる


553病弱名無しさん :04/02/10 21:48 ID:5/coXrT/
ttp://www3.ocn.ne.jp/~sanntoku/mente.html

不完全燃焼
燃焼排気ガス中に、可燃成分の酸化反応が完了しないために生じる
一酸化炭素・刺激性の成分(ホルムアルデヒドなど)および、
フリーカーボンが検出される場合に、これを不完全燃焼という。
供給ガスは必要量の空気とよく混合して燃えれば、完全燃焼するが
次のような場合には、不完全燃焼を起こす。

排気の排出が不良で、新鮮な空気の供給が不十分な時。
炎が低温度のものに触れて、炎の温度が低下した時、

このようにして不完全燃焼を起こすと、刺激性成分の発生により
目や鼻をいためたり、恐ろしい一酸化炭素中毒にかかったり、
器具にススが付着して損傷したりする。
従って、不完全燃焼には、たえず注意して、
前述の原因を取り除くことが必要である。

554病弱名無しさん :04/02/12 00:04 ID:/N2QnpB9
age

555病弱名無しさん :04/02/12 00:05 ID:/N2QnpB9
555

556病弱名無しさん :04/02/12 00:17 ID:ZN6bDPu8
もう生きるのがしんどいです。
死んで楽になりたい・・・

これって鬱なのかな〜?

557月1阪大内科西 :04/02/12 14:09 ID:8awnByAf
>>556
身体の症状と、周りの環境(家族関係・社会生活など)のどちらがつらいですか?
やっぱり周りの環境でしょうかねぇ。

558病弱名無しさん :04/02/12 15:25 ID:EMIRUcnd
>>556
気持ちは分かる。
が、早まるな。
必ずよくなる。

と、漏れにも誰か言ってください・・・

559月1阪大内科西 :04/02/12 19:51 ID:PBkOvmQQ
>>558
先生もあまり「良くなりますよ」とは言ってくれないですよね(^。^;)
嘘でもいいから、そういって元気づけてくれたらいいんですけど。
もちろん「絶対良くなる!」系の宣伝文句は我々患者の敵であるばあいも多いですが。

ちょっとずつちょっとずつ試行錯誤で治していくしかないですよね。
時間はかかるでしょうけど、あきらめないで行きましょうよ。

560病弱名無しさん :04/02/12 20:01 ID:OHIJHCMZ
友達がこの病気かもしれん。

561病弱患者 :04/02/13 01:21 ID:xp+IlLCg
アスコルビン酸の話しが出てましたけど、私はアスコルビン酸の代用としてシナールを処方されてまつ。
要はビタミンCなんですよね。

時間はどれくらい掛かるのかまだわかりませんが、マターリといきませう。

しかしパキシル効いてたかな?と思ってたけど、また微熱が37.5度まで出だした…

早く治療薬が見つかってほすい…

562月1阪大内科西 :04/02/13 03:14 ID:6pmFLpGr
>>病弱患者さん

>>543で「ケトテン」をお使いだということですが、
これは抗アレルギー剤ですよね?
飲んでみて症状とか変わりました?もしちょっとでも効果が
あるようならば一度試して見たいです。
あと、メチコバールですかー。ビタミンB12ですね。
これも試してみる価値アリかな?(^.^)

微熱はしんどいですよね…。自分もパキシルといっしょにナウゼリンを
出され吐き気止め?ということでしたが、吐き気の副作用は出ず、
アトピーの湿疹が悪化するという副作用に悩まされました。
我慢して量を減らしつつ2週・3週と続けて行くと多少効果が
出てきたように思います。SSRIは効き始めるまでにタイムラグが
あるらしいですね。

そうそう、今日、以前このスレで話題になってた
「慢性疲労症候群克服への道」を図書館で借りてきました。
まだ読んでないのですが、参考になった部分、アレ?と思った部分
など、後日感想を書かせていただきます。
あと、音楽療法の本も借りてきました。自分の中でまだ海のものとも
山のものとも計りかねる未知の分野なのですが、なにか参考にならな
いかなと思ってます。


563月1阪大内科西 :04/02/13 03:34 ID:Lp5/Ufjg
>>560
http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/bldon/www/cfs/cfsoutline.html

A.大クライテリア

1.生活が著しく損なわれるような強い疲労を主症状とし,少なくとも
 6カ月以上の期間持続ないし再発を繰り返す(50%以上の期間認められ
 ること)。この強い疲労とは,疲労が短期の休善で回復せず,月に数日
 は疲労のため,休まねばならなかったり,家事ができず,しばしば臥床
 せねばならない程度のものである。〔この疲労の程度については別表1
 「PS(Performance Status)による疲労・侮怠の程度」の段階3以上の
 ものとする(別表省略)。

2.病歴,身体所見.検査所見で別表に挙げられている疾患を除外する。
 ただし,精神疾患については別表2以外の心身症,神経症,反応性うつ
 病などはCFS発症に先行して発症した症例は除外するが,同時または後に
 発現した例は除外しない。特にうつ病に関しては,両極性うつ病はただ
 ちに除外するが,単極性のものは精神病性であることが明らかになった
 時点で除外することとし,それまでの診断不確定の間は反応性うつ病と
 同し扱いとする(別表省略)。



564月1阪大内科西 :04/02/13 03:35 ID:Lp5/Ufjg
B.小クライテリア

ア)症状クライテリア 
 (以下の症状が6カ月以上にわたり持続または繰り返し生ずること)

 1. 徴熱(腋窩温37.2〜38.3℃)ないし悪寒 
 2. 咽頭痛 
 3. 頸部あるいは腋窩リンパ節の腫張 
 4. 原因不明の筋力低下 
 5. 筋肉痛ないし不快感 
 6. 軽い労作後に24時間以上続く全身倦怠感 
 7. 頭痛 
 8. 腫脹や発赤を伴わない移動性関節痛 
 9. 精神神経症状(いずれかlつ以上)羞明,一過性暗点,
  物忘れ,易刺激性,錯乱,思考力低下,集中力低下,抑うつ
 10. 睡眠障害(過眠,不眠)
 11. 発症時,主たる症状が数時間から数日の間に発現

イ)身体所見クライテリア(少なくともl月以上の間隔をおいて2回以上医師が確認)

 1. 微熱 
 2. 非浸出性咽頭炎 
 3. リンパ節の腫大(頸部,腋窩リンパ節)


565月1阪大内科西 :04/02/13 03:36 ID:Lp5/Ufjg
>>560

だいたい以上が診断基準となっているようです。
自分で何の病気か判らず、病院を数年、長い人では10年以上
さまよう場合もあるみたいなので、上のような症状を持つ
お知り合いがおられれば是非専門の病院への受診を勧めて
みて下さい。社内検診などの血液検査では異常が出ないので
(血液検査には何十もの項目があるが、すべての項目を検査
してるわけではないとのこと)要注意です。

566病弱名無しさん :04/02/13 14:55 ID:b8vmFOP8
自律神経がおかしいいな

567病弱名無しさん :04/02/13 19:22 ID:x5ALLEpk
>>565
女子医大の、CFSに詳しい医者でも、
健康診断でやるような
一般的な検査までしかしてくれません。
大阪大学では色々やってくれるのですか?

568病弱名無しさん :04/02/13 19:27 ID:x5ALLEpk
ついでに…
ビタミンB12とか、ビタミンCとかも、
何度お願いしてみても、
ファンケルとかで買って飲めと言われてしまいます。
CFSは病名がつかないから、保険が通らないんだとか。
無理やり病名つけられないことも無いけど、
今の時代、そういう不正はもう出来ないと言われてしまいました。

569病弱患者 :04/02/13 19:31 ID:xp+IlLCg
>>562
月1阪大内科西さん

ケトテンは元々アレルギーがあるので、この病気になる前からアレルギーの薬は飲んでました。
メチコバールはビタミンB12ですよ。これは阪大に通院しだしてから出ました。

パキシルは最初の一週間は10mg/day、その時に吐き気等がなければ20mg/dayということで約一ヶ月になりましたが、効いているような効いていないような…(^_^;)

本の感想待ってますね♪←自分で読めよってツッコミはなしでw

570病弱患者 :04/02/13 19:57 ID:xp+IlLCg
>>567
CFSは保険が通るはず…
パキシルなんて最初から三ヶ月分180T出ましたし…
病院によって違うのかな?

私の場合はCFSの疑いは最初はなくて、系列の総合病院に最初に診てもらい、血液検査にレントゲンにMRIやCTも撮りましたよ。
婦人科や耳鼻科にも回されましたが、異常なしとのことで、内科の先生があちこち調べてくれてCFSと診断されましたから。
その先生が退職されたので、ネットで調べて阪大のCFS専門外来を知り、紹介状を書いてもらいましたけど、たまたま同系列の病院だったので、すぐに診てもらえることができました。
ただ、今は阪大も患者様が増えて、診察は半年に一度のペースですが…(;^_^A
私は少しでも仕事に行けてるので、まだ軽い方かも知れませんね。

571病弱名無しさん :04/02/13 21:14 ID:3Ze8jraT
>>567
私が女子医に行く前に通っていた病院では、
健康保険でまかなえるようにと、
一度に検査できる項目は2〜3に抑えられていました。
なんでも、それを超えてしまうと、保険適用外になってしまうとか。
それにその時は何とも診断されてなかったけど。

女子医では私も最初に普通に検査しただけでした。
それ以前に様々なウィルスや細菌の検査はしてきたのでもう良いですけど。

それにしても女子医は患者の意見を聞かないし、
治療しようという姿勢が全くない。
おまけに数時間も患者を待たせて、
待たせるのが普通だと言う態度が気に食わない。
おまけに会計がピンサロ並に不明朗と来たもんだ。
内容聞いても患者を馬鹿にしてるのか正確に教えてくれないし。
もう二度と行くもんか。

572月1阪大内科西 :04/02/14 02:17 ID:xh6NZ9VU
病院選び、医者選びは骨が折れますねホントに。。
自分もCFS専門の先生に診てもらうまでは、本当に長い
道のりでした。
ざっと覚えてるだけでも7つの病院で9つの診療科、20人以上の
医者にかかったと思います。
たまたまネットで見たCFSのページに書いてある症状が、自分の
症状にそっくりだったので、これはもしや?と思い、
以前入院したことのある総合病院の先生に頼み込んで紹介状を
書いてもらい、阪大の血液内科にお世話になることになりました。

どこの病院でも同じだと思いますが、長い時間待って診察時間は
ちょっとって感じです。でも、あれだけの患者を受け持たざるを
得ない状況で、先生には最善をつくしてもらっていると思っています。
もっと症状について色々話を聞きたいときや、薬について納得いくまで
説明を受けたく思うときもありますが、後にも後にも患者が列を
なし、先生がカルテ片手に廊下をダッシュしているのを見るにつけ、
「ギリギリなんだろうな…」と思い、「先生倒れないで下さい…」と
いつも思います(^_^;)

>>569
本はアタマがクリアなとき(笑)にバーっと読んでみますね(^^


573月1阪大内科西 :04/02/14 03:10 ID:xh6NZ9VU
>>567
自分が最初に阪大にかかったときは、注射器で2本ほど血を採って
東京の研究所?に送って調べるということでした。朝の航空便で
送るので9時だったか9時半だったか、時間厳守でした。
あと、尿を自宅で採ってきて、これも送って調べるような感じでした。
この検査は大学病院としての研究の一貫として行なうので無料と
言われたように思います。
その後、半年から一年に1回採血で検査があります。先生がPC端末
で検査予約を入れるときにかなりの項目をチェックしているので、
そこそこ詳しい検査が行われていると思います。ちなみにこれは有料
です。


574病弱名無しさん :04/02/14 21:30 ID:RsEnl3Pu
はじめまして、私もCFSの疑いが最近強くなったのですが、微熱等はないのでFMSといわれていました。
身体の疼痛、こわばりが強く、疲労感もあります。
最近、阪大のホムペを見て、研究が進んでいるのでいいなと思いましたが、当方は関東に住んでいるので
そちらまではいけません。
関東(東京)で良い病院はないものでしょうか。とりあえずは現在の病院で様子をみますが、女子医大の例のように
思うように見てもらえないケースは間々あるようです。
例えば、CHRM1抗体など、阪大ではいくつかの問診以外の検査値に異常値がみられる可能性が高いとされており、
こういった点をふまえて、免疫、神経、内分泌を総合的にみる病院をみつけるのは大変です。
もちろん、阪大の研究はまだ仮説段階の点もありますが、治療方針の一端がみつけられる気がします。


575病弱名無しさん :04/02/15 18:57 ID:Vc7860ZJ
病気自体は死に至るようなものじゃないけど、治るのにとんでもなく時間がかかるから、
社会的に辛いよね。

576病弱名無しさん :04/02/15 19:07 ID:3tBxVOC3
>>575
この病気治るの?

577546 :04/02/15 20:38 ID:aMPEViOO
>>576
死ぬまで治りません。

なんて言われたら鬱死。

578月1阪大内科西 :04/02/16 01:24 ID:pXR6O+j7
治らぬなら治してみようCFS
治らぬなら治るまで待とうCFS
治らぬなら殺(ry …(^_^;)

人によって考え方は色々あると思いますし、
治療法も違うでしょうしねえ…。

せっかくスレがあることですし、悩みとか、情報交換とか
少しずつしていきましょうよ。他の病気の治療法で参考に
なるHPとか、見つけたら教えて下さい。

この病気は大変辛いですけど、共に乗り越えましょう。
粘り強く生きましょう!



579月1阪大内科西 :04/02/16 01:33 ID:pXR6O+j7
>>574
http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/bldon/www/cfs/CFSshinryo.htm
阪大のHPに「慢性疲労症候群(CFS)を診療されている先生方」と
いう形で全国の医者が紹介されていますね。
東京の病院はよくわからないのですが、これらを参考にして調べて
みられてはいかがでしょうか。
 



580病弱名無しさん :04/02/16 01:35 ID:qujUaIw2
>>578
3番目キボソ(w

私の症状は下半身の酷いだるさがメインなのですが、
お風呂で暖まると軽減するので、最近は温泉にでも行って湯治したらどうかと思っています。
ただ、以前は感じなかった、のぼせるような症状も出るので諸刃の剣かも。
お風呂に限らず、立ちくらみとかひどいんだよねー
これってやっぱり血が巡っていないんだろうね。
血液サラサラになるようなものを気をつけて摂っているんだが…

湯治OFFしませんか?(w

581580 :04/02/16 02:02 ID:qujUaIw2
>>574
リンクの医者、数えてみたら3ヶ所お世話になったが(笑)何も効果なしでした。

ちょっと気になった関東の最後にある医者なんだが、
BUTS症候群とか言うのを研究しているらしい。
http://plaza.rakuten.co.jp/drpatch/002000

以前も見かけた気がするが流していたんだけど、最近、ちょっと気になる事が…

なんだか最近、耳がガサガサ気になって、クソガキだらけの近所の耳鼻科に行ったら、
ただ耳クソ詰まってるだけじゃねーかっ!て言われたんだが、
CCD突っ込んで見せてもらったら、穴の大きさが左右でずいぶん違うんだよ。
どうりで右耳ほじくると痛かったわけだと納得。
その医者は「この程度の差は普通だよ」って言っていたが…

個人的にはクーラー嫌いだから家じゃ滅多につけないけど
今までの職場はどこもクーラーガンガンだったな。

杞憂である事を祈る。

582病弱名無しさん :04/02/16 16:36 ID:oFfhE9xn
↓ここも病院が紹介されてるね。

http://www.bekkoame.ne.jp/~sage-m/cfs/information-A.htm

583580 :04/02/16 21:39 ID:qujUaIw2
高橋耳鼻咽喉科、たまたま電話したら今日空いてますと言うので、逝ってきますた。

私はどうやらBUTS症候群の典型例らしく、治療されました。
それにしても先生は終始、「慢性疲労症候群なんて無いんだよ」とか、
「内科の連中、耳鼻科なんてお呼びじゃないみたいにいいやがって」
「俺だって200億円狙ってやるんだ」など、かなり鼻息荒かった。(w
確かににCFSの一部がBUTSで、治療が確実に可能だとしたら凄い発見だと思う。

今日の治療だけでは何にもわからなかったけど、しばらく治療続けてみます。
やっぱ医者行くだけで疲れて午後は昼寝したけどまだ疲れてる。

584病弱名無しさん :04/02/18 02:49 ID:m7bmFz1r
574です。いろいろと情報ありがとうございます。
実際にどこがいいかは難しいですね。
その他、有益な情報あったらお願いします。

585病弱名無しさん :04/02/19 02:12 ID:HxS/Ei2e
>>583
トンデモ医師の典型ですね。

586病弱名無しさん :04/02/19 18:37 ID:E1TS8+yE
CFSを専門にしてる医者にかかれば、治る率も高くなるの?

587病弱名無しさん :04/02/20 08:54 ID:cM+Bf1d2
>>586
治る確立?
言われたいのか?
『なおらねーよ』って(つД`)

588病弱名無しさん :04/02/20 17:19 ID:YQVRqcAp
>>587
うん、今の精神科の主治医には、

   「治らない。」
   「治療方法がない。」

って言われてる。(ノ_・、)

589病弱名無しさん :04/02/20 20:18 ID:mWgG6xam
自分も慢性疲労症候群じゃないかって思っています。
喘息で薬を飲んでいますが、ここ一ヶ月くらいずっとだるいのです。
で、病院で血液調べたら、どこもおかしくないって言われて・・・
中性脂肪だけかなり上がってるって言われましたけど・・・
熱も高くないし、食欲もあるのですが、スゴイだるくて、精神的にかなり参っています。
かったるいとかでは無くて、なんか病的にだるい・・
このだるさがずっと続くと思うと、ノイローゼになりそうです。
これって慢性疲労症候群なのでしょうか・・・?

590病弱名無しさん :04/02/21 09:51 ID:XP40sYf3
>>589
わたしも血液検査の結果、中性脂肪が異常に高いっていわれました。
関係あるのかなあ
症状としては微熱(37度2分〜37度6分)が出続けていて体がつねにだるい感じです。

591病弱名無しさん :04/02/21 11:02 ID:LSviE6la
私も同じです。
ただ、どんなにダルくても食欲だけは
あるのです。微熱があってもです。
みなさんはどうですか?

592病弱名無しさん :04/02/21 18:58 ID:M1QdFIIi
俺も中性脂肪が多い。
運動しないせいかと思ってたが・・・

>>591
俺は食欲はなくなる

593病弱患者 :04/02/21 20:44 ID:YD0vzdrZ
中性脂肪は普通ですが、胃薬の量が多いのか食欲は結構ありますねw
でも少しの時間とはいえ、仕事が何日が続くと食べる気力はなくなります…

>>589-592さんの微熱の症状の長さはどれぐらいでしょうか?
ちなみに私はもう5年以上微熱続きです(;^_^A
最近はこれが平熱なのかな?等と思い始めてたのですが、お医者様によるとやっぱり異常だとのことです…

早く原因がわからないかなぁ〜

594591 :04/02/21 20:59 ID:3qZXt4GU
私の微熱は37.2度ぐらいまでで、去年の秋ぐらいからだから
半年ぐらい続いているということでしょうか。
それも、今年に入って少し様子が変わり、
動かないでいると低温、少し動くとすぐ微熱になるようになりました。
少し動くというのは、ほんの少しです。
さっきも部屋の中でほんの少しだけ労働をしたら
微熱っぽくなり、たまらなくしんどくなり、
そのまま2時間熟睡してしまいました。
労働といってもほんの15分ほど押入れの整理を
しただけです。
起きたら寝汗をかいていて微熱は冷めていました。

ちょっと動くと微熱。ちょっと休むと平熱。
この繰り返しでマジしんどいです。

あ、それと私は食欲があると書いたのですが、
食べ終わったあとはなんともいえないしんどさが
おそってきます。食べなきゃよかったと後悔します。


595592 :04/02/21 21:28 ID:M1QdFIIi
>>593
私の場合は、36.8〜37.3℃の間を行ったり来たり。
37℃超えると、かなりしんどい。

あと、風呂上りは少し体調が良くなる。

596591 :04/02/21 21:36 ID:3qZXt4GU
>595
私もです。
風呂に入ることもしんどくて勇気がいるけど、
思い切って入って上がったあとは少し爽快に
なっています。

マイナスイオン効果??? てことないよね(^^;

597病弱名無しさん :04/02/22 00:58 ID:amExZUvj
微熱か〜最近計ってないけど36.7〜8くらいかな。
少し前までは37度あったけど、最近低くなってきた。調子は相変わらずだが。

漏れも風呂の後は調子いいな。
体力使うから入るには勇気要るけど、それを思えば何とか入れる。
多分血行良くなるからじゃないかと思うんだけど。。。

関係あるか解らんが、スクアレン飲んで良く寝るとかなり調子いい。
これも血液をサラサラにするんだったような。

598月1阪大内科西 :04/02/22 01:16 ID:NcDq3Y5o
測ってみると微熱はあまりないんですけど、熱っぽい感覚は
ありますね。少し運動するとすぐに体温上がるし(これって
あたりまえかな??)。病院の診察のときに体温を測るんで
すけど、直前にちょっと歩いたり階段を登ったりすると37度
を超えてます。平熱は36度6分くらい。
特に顔が熱くて。アイスノンとか冷たい水の入ったペットボ
トルを額に当ててると気持ち良いです。
最近水分を多くとろうと思って大量にお茶を飲んでるんです
けど…。
風呂はやっぱり入ったほうが体調良いです。鬱も多少抜けて
気持ちが楽になります。

599月1阪大内科西 :04/02/22 01:30 ID:NcDq3Y5o
>>594
>食べ終わったあとはなんともいえないしんどさが
>おそってきます。食べなきゃよかったと後悔します。

この感覚あります。何でしょうね?しんどくなるんですよ。
食欲があるから食べるんだけれども、しんどくなってダウン。
そのまま寝てしまうことが多いです。

600病弱名無しさん :04/02/22 11:00 ID:amExZUvj
>>594
>>599
あーあるある!

特にまだ仕事していた頃、胃に負担かけないように、
とてもゆっくり食べるようにしていたが、
それでも食べた後に異常とも思えるだるさが襲ってきて…
仕事に戻るのがメチャつらかった。
そのまま寝られると気持ちいいよね。

601病弱名無しさん :04/02/22 20:32 ID:dfxhrRXL
中性脂肪確かに高いときがあった。コレステロールは低く。プーアル茶1ヶ月で良くなったよ。
微熱はあまりないかな?平熱が低いのでもしかしたら36度後半ぐらいのときも。。悪寒はある。
ところで、まだ疑いの段階なのですが、皆さんはどのような問診、検査でCFSと診断されたのですか。
特に阪大に行かれてる方にお聞きしたいです。


602病弱患者 :04/02/22 23:52 ID:FSIhNeUc
私の場合は一度書き込んだと思いますが、系列の総合病院で各科を回り、血液検査やレントゲン、CT、MRIと検査をしましたが、全然原因がわからず、結局は医学書らしきものを持ってこられて、それで診断を受けました。
阪大へ通院するようになったのは、担当医が退職した為に、部長先生と話し合った結果、紹介状を阪大へ書きますということと、そこで調べた検査に関しては、要る時があればいつでも持っていって下さいとのことです。

ちなみにその時点で既に微熱は三年ぐらい続いてましたし、他の症状にも当てはまったので、そのまま阪大で診察受けていますけど…

一応微熱の目安としては半年ほどでしたが、途中で一ヶ月間は体温を測り、メモにして持って行きました。
それからその時は不眠症が酷く、三時間も寝ればいいほうだったのですが、入眠困難になり現在の睡眠時間はバラバラです。

阪大はCFSと判断されない場合は別の病院(紹介のあった病院)へ戻ってもらうよう指示を出しているみたいです。
(他の人が話してたのが中待合室に聞こえてたんですよね…)

私も食べたら寝てる方が多いですね…(汗)
まぁ少しとは言っても仕事から帰ってきても速攻で横にはなりますし…
横にならないと体が持ちませんからね…(T_T)

603病弱名無しさん :04/02/23 00:40 ID:eZmmllG7
もう疲れました。。。
発病して15年になります。。。
治り見込みが全然ありません。。。
毎日苦しいです。。。

みなさん、希死念慮はありませんか?

604月1阪大内科西 :04/02/23 01:41 ID:9MTVunCn
>>601

紹介状持参
  ↓
初診時にCFSの問診表(大クライテリアがどうとかいう基準の
やつです)にチェックを入れて提出。
  ↓
血液検査・尿検査
  ↓
  ↓2ヶ月くらい?
  ↓
検査結果を説明され、喉の腫れや不眠の確認
  ↓
補中益気湯の処方開始、同時に神経科の受診も
始まる。

だいたい上のような流れだったと思います。

605月1阪大内科西 :04/02/23 01:50 ID:9MTVunCn
>>603
いつも死にたいと思ってましたよ。でも、死んではいけないと
思います。自分の命は自分のものであって自分のものではない
ように感じます。


606だめぽ :04/02/23 11:37 ID:KsuXcETa
>603
私はそんな時は
フランクルという人の「それでも人生にイエスという」
という本を読み返します。
病気で幸せになれそうな可能性はこの先ちょっと
もう無さそうだな、という状況下で
どういう態度をとれるのか、というテーマの章があります。
感傷も説教も激励も一切無い、淡々とした文です。
春秋社から出てたかな、、、


607病弱名無しさん :04/02/23 15:36 ID:qjtDUPe/
ちょっと読書したら疲れた
眼精疲労というかなんというか、
目の奥からズーーンと頭が痛くて、
肩首は凝りまくり、背中は痛い、

とにかく30分ほど寝るわ

608病弱名無しさん :04/02/23 17:19 ID:NvMT3nVj
私は手足の疲労感がすごくていつも疲労している感じです。発症時は変な頭痛
みたいなものがありました。ひどい時は横になっていてもだるい状態です。
誰か同じ症状のかた居ましたら情報提供お願いします。病院では甲状腺等
ほとんどの血液検査をしましたが異常が見当たらず精神的にもまいっています。

609病弱名無しさん :04/02/23 17:23 ID:fl6QHEp3
http://lafille.sub.jp/
解決方法がここにあるとしたら嬉しいです。

610月1阪大内科西 :04/02/24 02:41 ID:QkaJpPHy
>>608
CFSの人は「手足の疲労感」「頭痛」「横になっていてもだるい
状態」これらいずれも多かれ少なかれ症状があると思います。
もう少し細かく、例えばなにかを食べるとしんどくなるとか、
1時間軽作業をするとだるくなって翌日も寝込むとか、体調の
変化の周期とか、体温の変化とか、家庭や職場でのストレスとか
気付いたことをメモに取って、自分の体がどういうふうになって
いるのかということに想像を巡らしてみてはいかがでしょう。



611病弱患者 :04/02/24 02:44 ID:m4wxDJw9
>>603
15年は辛いですね…(T_T)
私も治る可能性は低いみたいです…
一時は死も考えました…
今でもたまに考えます…
将来ははっきり言って不安だらけです。
今はあちこちのサイトをノーパソなので、寝転びながら見てますが、これがなかったら…(-_-;)


>>608
ここに来ている方は多分殆どその症状があると思います。
少し動いただけでも疲労感が取れないのは毎日のことですしね…


>>609
宣伝ご苦労様ですw

612病弱名無しさん :04/02/24 18:19 ID:hflFX208
608です。皆様アドバイスありがとうございます。
あたしの場合、筋肉痛や手足のつっぱり感もあります。皆さんはどうでしょうか?
発症して1ヶ月半になりますが、毎日・毎日自殺も考えるようにもなってます。

613病弱名無しさん :04/02/24 18:36 ID:D0QULYcN
筋肉が勝手に動く症状はみなさんある?

614病弱名無しさん :04/02/24 19:23 ID:hflFX208
>>613
筋肉のピクツキでしょうか?わたしは筋肉のピクツキはあります。

615病弱名無しさん :04/02/24 22:26 ID:YI43pLKz
601です。
みなさんいろいろとありがとうございます。
私も10年を越える通院で全身の筋肉痛とこわばりが主症状です。
それに伴って疲労感が強いです。痙攣もたまにあります。

線維筋痛症の疑いでしたが、最近CFSも疑われるといわれてます。
副腎と脳神経に異常値がみられているのですが、確定要素がなく
専門の病院へ行く予定です。

私の場合、動くまでが辛いです。動いてる間は惰性なのか麻痺してるのか何とかなります。
しかし、一度休むと症状が出現してきます。そんなんで仕事も休んでいます。

ストレスが原因と言われますが、こればっかしは社会生活している以上難しいです。
もちろん、好きなことや飲みに行ったり、笑いのある生活をしているつもりなのですけど。

職場にも説明が難しいので、困ります。

616病弱名無しさん :04/02/24 22:36 ID:jHDD49j+
阪大って飛び込みで行っても、診てもらえるのですか?

617病弱名無しさん :04/02/24 23:03 ID:kKje6VRv
>>571
東京で女子医以外でCFSを診察してくれる病院教えてください.
阪大HPの「慢性疲労症候群(CFS)を診療されている先生方」に書いてある病院
の中で,女子医以外にも2件まわりましたが,女子医が一番理解あると思いました.
というより,東京に女子医以外で紹介状なしで,すぐCFSの診療してくれる病院って
あるのでしょうか?
というわけで,いろいろ思うところがありますが,阪大に通うお金も体力もない
私は来月も女子医に通います.
>>583
>「俺だって200億円狙ってやるんだ」
200億円!?
いったい何のことですか?

618病弱名無しさん :04/02/24 23:51 ID:9O6rg58F
200億の話は青色LEDの訴訟の事らすぃよ

女子医はどうかな〜〜〜
診察はしてもらえるけど、見当違いの抗鬱剤出すのが好きだよね。
そういえば田中先生居なくなるって聞いたけど?

っつーか会計窓口(?)のバカ。おもしれーの。
ちょっと書類書いてもらうのを頼んだんだけど
「いくらかかるんですか?」
「は?えっと………知りたいですか?」
_| ̄|○

619月1阪大内科西 :04/02/24 23:51 ID:BMywVR4v
>>613
体調が悪くなっていく過程で、頬のあたりがピクピクと痙攣する
症状がありました。今は収まってます。

>>616
たぶんですが、紹介状がない場合は総合診療部というところで
受診することになるかと思います。
そして担当の先生に自分の症状を説明して、内科なり神経科
なりにまわしてもらうことになると思います。


620病弱名無しさん :04/02/24 23:54 ID:jHDD49j+
>>617
東邦大学大森病院心療内科は紹介所なしで診てもらえました。
いい病院かどうかは分かりませんが。

621病弱名無しさん :04/02/24 23:55 ID:jHDD49j+
>>619
ということはCFSの疑いがあるとなったら、CFS専門の先生に診てもらえると
考えていいのでしょうか?

622月1阪大内科西 :04/02/25 00:08 ID:ObkXJEV1
>>621
そうだと思います。確定診断を下すのは専門の先生なので…

623病弱名無しさん :04/02/25 00:26 ID:4R+xCixD
>>622
情報サンクス。

624病弱患者 :04/02/25 00:35 ID:5ZBXG+tH
>>613
筋肉がピクつくことはありますし、たまに力がストンと抜けて、持っている物を落としたり…(;^_^A

>>615
私もFMSの疑いあります。
間接痛が順番に回ってあちこち痛いですね。今は足も怪我していて普通なら半年で治る怪我なのに、既に一年半を過ぎました…
来月か再来月には足首をMRで撮るかも知れません。
やっぱりこの病気に掛かってからは治りが遅いようです。

>>621
私の場合は紹介状もありましたが、CFS用の問診も阪大で書き込みましたね。
そういえば総合病院では心電図の検査もしましたよ〜


CFS患者の皆さん、絶対に愚痴があると思います。
そういう時はここでみんなに聞いてもらいましょうよ♪

お医者様の中でもCFSのことを知っている方も少ないんですし、やっぱりこの病気に掛かっている人が一番気持ちがわかると思いますからね。

とにかく体や心に負担を掛けることが一番いけないことです。ゆっくり治していくうちに治療薬ができることを祈りましょ♪

625月1阪大内科西 :04/02/25 00:46 ID:ObkXJEV1
水分を摂ろうと思って緑茶を1.5リットルくらい飲んだら
カフェインのせいか全然眠れませんでした。。

水にしときます(^_^;)

626608 :04/02/25 10:01 ID:7pWsoyGV
右半身のみの関節痛で悩まされています。あと足首痛がシップを張って一ヶ月して
もよくなりません。

627病弱名無しさん :04/02/25 10:59 ID:iCjrPL5f
抗体検査はみなさんしました?

628病弱名無しさん :04/02/25 11:09 ID:4p4hbstj
>>620
私も紹介状無しで行きました。無い場合は別料金かかりましたが。
自分の場合は良い印象ないなぁ。
資料とかも自作していったけど、結局何の治療もアドバイスもなく、
なんかバカにされた気分でした。

629病弱名無しさん :04/02/25 22:43 ID:y5YNAId4
601です。みなさん、やはり苦労してますね。
困る点は周囲の理解がない点が大きいです。

医者も本当の専門医でないと理解されません。

抗体検査は抗核抗体とRAが+一回でしたが、いつもマイナスが多い。
その他、CPKがやや高いぐらい。貧血。
副腎の検査は最近低値でした。

阪大(関西方面)は比較的いい病院のようですね。東京はいまひとつという感じですが
よかったところはありますか。あればぜひとも教えていただきたいです。

今日は午後から都心へ散歩に行ってきましたがやはり疲れました。みんさんはいかがお過ごしですか。
なるべく、気がめいるので動くようにしています。

あと、医者にこの病気に限らずストレスだねと言われることが多いのですが、休んでいるときはまだいいですが、
復帰した場合また同じことの繰り返しですよね。今まで好きなことなどしてバランスはとってきていると思うのですが
その点どのように考えますか。やはりPTSDのように強いストレスがトラウマのように意識するしないにせよ働いているのでしょうか?
確かに湾岸戦争の兵士が線維筋痛症を発症したと書かれていましたが。


630病弱名無しさん :04/02/25 23:26 ID:4R+xCixD
今、ストレスほとんどないんだけど、病状はよくならない。

631病弱名無しさん :04/02/25 23:55 ID:kCI4+mt7
>630
その病状が一番のストレスだべ。

あるていど病歴が長くなると
卵とニワトリ論になってしまうんじゃないかな…

632病弱名無しさん :04/02/26 16:03 ID:7iCcr4BP
江戸時代だったらCFS患者は餓死したんだろうな・・・


633病弱患者 :04/02/27 01:17 ID:56kts/+d
>>632
餓死はないかと思いますw
ただ何か行動を起こした後には疲労感がイパーイ(T_T)


>>629
CFSは本当にそんなに知られている病気ではないですね。
一度他の県の病院にて告げた時「精神病か…」と、言われましたからね…
思わず「医者なら勉強怠らんと病気の症状ぐらい覚えとけ!」と、つい口が滑りましたからw

ちなみに病院で医者と喧嘩は二回ほどw
両方とも出先で緊急でしたが外来の時間だったので帰りました…
薬を忘れていった私が悪いのかも知れないけど、「そんな病気はない」やら、私が普段飲んでいる薬でさえ「ない」と言われたんですよね。
私の飲んでいる薬は何なんだ?と小一時間(ry

634病弱名無しさん :04/02/28 01:44 ID:zSbhJQBk
俺、17歳だがCFSです。もう3年近くかかってる。まともな青春おくれてないよ・・・。
今年、単位がとれるかわからない。留年のピンチだ・・・。

635月1阪大内科西 :04/02/28 23:03 ID:1N1joUUe
>>634
CFSは体への負担が積み重なって発症するのだろうし、
その意味では若いうちのほうが治りやすいと思いますよ。
まず体あっての生活ですし、学業の遅れは気にしなくて
いいんじゃないでしょうか。

636病弱名無しさん :04/02/29 15:37 ID:hDPrXRv+
体調と天気の関係ってどうなんだろう。
雨や、うっとおしい曇りの日は
著しく体調がすぐれないんだけど
そんな人いる?
神経痛の人なんかはよく身体が天気予報っていうけどね…。

637病弱名無しさん :04/02/29 21:03 ID:JgcixdOP
CFS仲間の中では線維筋痛症的な症状持っている人にはそのケが多い気がするんだが。
漏れは天気じゃあまり変化感じない。
明日は一日雨とか曇りだよね。

638病弱名無しさん :04/02/29 21:37 ID:JjszKH6x
家の中ですっとくたばっているので、外がどうなってるのか分からん。

639病弱名無しさん :04/03/01 04:45 ID:2kbNMK4G
みなさん、本当に苦しんでおられますね。
症状自体と、理解されない苦しみ。

640病弱名無しさん :04/03/01 10:38 ID:6sPS8Oas
単なるサボりのくせに偉そうだな

641病弱名無しさん :04/03/02 00:04 ID:00FmSTQi
>>640
エラソーってかさ、スパー神経質。
このスレ読んでるだけでこっちまでイライラしてくるね。

アンチにでも爆撃してもらった方がいいんじゃないか?

>>633スゲーよ、アンタ。
>思わず「医者なら勉強怠らんと病気の症状ぐらい覚えとけ!」と、つい口が滑りましたからw

つい口が滑らないのが不通の人。
口が滑るアンタはキチガイ。

>ちなみに病院で医者と喧嘩は二回ほどw
>両方とも出先で緊急でしたが外来の時間だったので帰りました…
>薬を忘れていった私が悪いのかも知れないけど、「そんな病気はない」やら、私が普段飲んでいる薬でさえ「ない」と言われたんですよね。
>私の飲んでいる薬は何なんだ?と小一時間(ry

全国に自分とマンセー疲労症候群の異常性を宣伝してらっしゃるようで!(ワラワラ
理解の多い少ないに関係なく、節度というものを持ちましょうね。(爆)

642病弱患者 :04/03/02 00:12 ID:lGwPA05G
>>640
どこをどう縦読みしたら、そういう発言が出るので?
何年も微熱続いている状態ですし、わずかではありますが、仕事も行ってますけど?

この病気は患った人でないと、苦しみはわからないでしょう…

643月1阪大内科西 :04/03/02 00:14 ID:2uxoejxb
なんか楽しそうですね(^_^;)

644病弱名無しさん :04/03/02 00:25 ID:tMsqu+oS
阪大はこの病気を宣伝して食ってるんですから。
よそはEBとかサイトメガロの見逃しと思ってるんでしょう。
半年以上かかるのは沢山いるんですから。熱が下がっても
だるさは長いんですよね。薬はないんですからなんでも
同じなんですけど。
精神安定剤でもだされてんですか?

645病弱患者 :04/03/02 00:26 ID:lGwPA05G
>>641
医者というのは日々勉強していてこそ、色んな症状に対処できるわけでしょ?

異常性も何も私が飲んでいる薬はないって言われたんですけど?
阪大でさえ扱っている薬ですし、ましてや世間一般でも使われている薬ですよ?
貴方は自分が飲んでいる薬がないと言われたら、「そうなんですか?」とおかえりになるのかしら?
ちなみにその医者は「血圧を上げる薬などない!」と診察室で大声を張り上げた脳外科医でしたけどw
これでも私がおかしいのでしょうか?

血圧を上げる薬なんぞ結構ありまっせぇ〜w

ちなみに大阪人って思っていることをハッキリ口に出す人が多いですよ〜w

646風呂上がり641 :04/03/02 01:00 ID:00FmSTQi
漏れだってずぶのトーシローじゃないんでね。w

例えば「カルニゲン」
豚の肝臓か何かから作られていた昇圧剤。
昔はけっこう起立性定血圧症なんかに使われてた。
理由は忘れたけど製造中止になった。
知りたきゃ自分でぐぐれ。
ストックしてた薬局は多かったが当然無くなったところから無くなる罠。

アンタは他の一般の昇圧剤の扱いの怖さを知らんだけでしょ?

>大阪人って思っていることをハッキリ口に出す人が多いですよ〜w
じゃあ一生阪大に通ってればいいじゃないの。
余所にバカぶり(ホントはキティ害ぶりと書きたい)を振りまくなYO!

647病弱患者 :04/03/02 01:23 ID:lGwPA05G
>>646
あのぉ〜血圧を上げる薬なんて色んな種類あるんですが?
そういう貴方こそもう少しお勉強なさって下さいねw

普段血圧が上90台なので上げないと倒れますし、立ちくらみやめまいも起こすんですけど?
私が飲んでるのはリズミックですよw
これも生産中止になったのかしら?w
リズミックなんて薬はない!と大声出されたんですが?

648病弱名無しさん :04/03/02 03:06 ID:osT3va84
あんたも変だよ。普通の人は、益がないことで喧嘩はしない。

649病弱名無しさん :04/03/02 11:29 ID:I6umuSgb
糞煽りにマジレス…
血圧高そうだなw

650病弱名無しさん :04/03/02 12:02 ID:5Shn1mzG
詐病の言い訳

651病弱名無しさん :04/03/02 12:05 ID:fcXfc/Al
健康な人には分からないよ。
どんなに説明しても。
何を言ってもそんなの言い訳だって言われる。
ちょっとマイナーな病気だとなおさら。

さらにこの病気ほど煽りやすい病気はない。
641 ID:00FmSTQi は、きっと
なんか煽りやすいスレッドはないかなーって
探していたんでしょう。

健康な体をもっていても
それを有効に使えないで
周りの人に相手にされず
こんなところでストレスを
発散させなければやっていけない
そういう人もいるのですよね。
かわいそうに。


652病弱名無しさん :04/03/02 12:22 ID:fcXfc/Al
もしも、もしも医学の大発見があって、
スパッと治っちゃったりなんかして、
また昔みたいに出歩けるようになったら、
沢山やりたいことがあるんだ。

とりあえずまずは大掃除がしたいんだけど、
家族と旅行にも行きたい。
桜のきれいなところもいいし、
山の中の温泉にもいってみたい。
疎遠になったままの友達に連絡しまくって、
ごはん食べに行ったりしたい。

昔よりも時間の使い方もうまくなったと思うし、
なにより自分にとっての優先順位ができた。
もしも元気になったら、
とても有意義に過ごせるんじゃないかと思う。

もしも元気になったら、
あんまり2ちゃんにも来なくなるかな?
どうやって元気になったかここに書き込まなきゃね。

だから、
わざわざ関係のないスレッドにやってきて
人をおこらせようとする人が分からない。
よほど嫌なことがあって自分より不幸な人を捜しているのか
ヒマなのに何をしていいのか分からないのか。
もっと有意義な時間の過ごし方が沢山あるのに。
もったいない。



653病弱名無しさん :04/03/02 18:34 ID:JC9OCFDR
>>652
ううう・・
652の症状がすこしでもよくなりますように・・・

654病弱名無しさん :04/03/02 18:41 ID:Qgrb6rqo
メンヘル板ではこういう煽りはしょっちゅうだね。

655病弱名無しさん :04/03/02 22:13 ID:00FmSTQi
>>651-652
バッカじゃないの?

エラソーに・・・ww

晒しage

656病弱名無しさん :04/03/03 00:00 ID:aB2vORo1
この病気の人が言っている症状が嘘だと言ってるわけじゃないのよ。
阪大以外にいくと他の病名がつくということ。
世界中で。

657病弱名無しさん :04/03/03 00:11 ID:ik1Jt1VY
俺は病名不明って言われてるけど。

658病弱名無しさん :04/03/03 01:16 ID:iHBJbS2X
>>655
逝け

>>656
漏れも「CFSなんてふざけた病気あるわけねーだろー。漏れはいったいなんなんだ?!」
と思って大きい病院5箇所くらい回ったが、どこでもCFSといわれた。関東だけどな。。。もう鬱死

659月1阪大内科西 :04/03/03 02:19 ID:0D9jLSk3
自分はCFSという病名がとりあえずついて安心しましたけどね。
病気だと言われて安心するなんて一般的には変な話でしょうけど。

660病弱名無しさん :04/03/03 09:27 ID:iHBJbS2X
漏れも結局、診断されたら安心したよ。
これ以上ムリして仕事続けなくて良いと思っただけでも。
その後、休職したが間もなくクビになる予定。

661病弱名無しさん :04/03/03 15:01 ID:btv+zNO3
俺、原因の1つ知ってるよ。
シックハウスだよ。
CFSといわれている人の数パーセントはそうだよきっと。

もし興味があったら質問して。分かる範囲なら返事する。
俺も昔CFSだと疑っていろいろやったけど改善しなくて、最近シックハウスの治療
しだしたらだいぶ楽になった。

662病弱患者 :04/03/03 15:36 ID:Xn9wE5eq
遅くなりましたが
>>651-652さん、ありがとうm(__)m
煽りに反応してしまったことを反省してます。

CFSは何件もの病院を廻って、やっと診断された方もいますね。

>>661
シックハウスの治療って、どんなのがあるんでしょう?
アレルギーが元々ある方もCFSに多いと、どこかで見た記憶もあるのですが…

663難病患者 :04/03/03 16:52 ID:8gaMLJtV
でも完治する病気だからいいジャン

664661 :04/03/03 23:48 ID:btv+zNO3
>>662
治療としては、薬物療法・運動療法・温熱療法が主なものかな。
薬はビタミン剤(これはCFSと似ている)・グルタチオン、酷い患者へはパドリ
ンなどを使うケースもある。

でもシックハウスの治療としてもっとも大きいのは原因を除去することだよ。
俺も上に書いた治療だけではそれほど改善しなかったのだけど、シックハウスの原
因になっていると思われるものをかたっぱしから取り除いたらみるみる体に変化が
起ったのでちょっと驚いた。

つまり、シックハウスが慢性疲労の原因になっている場合は"元"を断つことが最重
要だということです。言い換えれば"元"を断たないと何をしても治らない。

665病弱名無しさん :04/03/03 23:59 ID:xVfWmyDg
怠け者が馴れ合っているスレはここでつか?(・∀・)

666病弱名無しさん :04/03/04 00:38 ID:ET/b1t3O
>>664
俺は発病してから5回も引っ越してるから、シックハウスではないんだろうな。

667病弱名無しさん :04/03/04 01:07 ID:cGqnUovf
>>666
5回も引っ越していること自体がストレスになってないか?

668病弱名無しさん :04/03/04 04:45 ID:68l2IusG
疲れているということで、苛立ったり、将来のことを考えて不安になったりして、
そのストレスで余計に症状が悪化するというのもあるかも。
実は俺も、CFSのような激しい疲れに襲われていたのだが、ワイパックス(抗不安剤)を
飲んだらかなり改善したから。
もちろん他の事が原因の人もいるだろうけども、もし心療内科にかかった事がない人は
一度試して見るのも良いのでは。

669病弱名無しさん :04/03/04 12:14 ID:ET/b1t3O
>>667
いや、それはない と思う。

670病弱名無しさん :04/03/04 12:31 ID:ET/b1t3O
一度ここで治療してみようかなと考えてますが、みなさんどう思います?

さよなら自律神経失調症■ミリオン療事技研■
http://plaza25.mbn.or.jp/~homirion/home.html

671病弱名無しさん :04/03/04 12:38 ID:SWu1ZJYp
>>666
引越しって、ストレス度めちゃめちゃ高いですよ。
心療内科等で使う高ストレス度のリストみたいなものがあって(うろ覚え)、
一番ストレスの高いランクには、たしか、
結婚、転職、近親者との死別と並んで、引越しもあがってましたよ。

672病弱名無しさん :04/03/04 12:58 ID:ET/b1t3O
>>671
発病してからの引越しなので、引越しが原因ではないと思う。
引越しをする前の何かが原因だと思う。

673病弱名無しさん :04/03/04 17:22 ID:0Ewg3uHV
筋肉ピクピクがうざくてうざくてヤダ
結構、頻度がある。

674病弱名無しさん :04/03/04 23:24 ID:cGqnUovf
>>672
キッカケはなんなんだ?

>>673
精神安定剤飲め。

675病弱名無しさん :04/03/04 23:38 ID:ET/b1t3O
>>674
それが今一つわからん。
暴飲、睡眠不足の日が続いて、発病した。
てっきり内臓がやられたと思ってたらこのありさま。

676病弱名無しさん :04/03/04 23:55 ID:cGqnUovf
>>675
マジで疲労病って感じだな。。

鬱病も過労からなることが多いから念のため見てもらっておいた方が良いと思うよ。

何しろマジでCFSなら治療法が無いわけだから。

このスレの(大半の)連中は病名を有り難がっているように見えるが、
なんのメリットもない病名だぞ。

677病弱名無しさん :04/03/05 09:30 ID:0SXh6wvz
>>676
>なんのメリットもない病名だぞ。
いい事言った。
それでも、不調を訴えているのに「あなたは健康です」といわれるよりはマシ

678病弱名無しさん :04/03/05 09:56 ID:4uQ9pBVF
即レスのようで失礼。。

>>677
>それでも、不調を訴えているのに「あなたは健康です」といわれるよりはマシ

「それだけか」、ってのと「なるほど」ってのが半々ってところか。。

ところで>>677はCFSの連中の(ある意味)異常なまでの神経質さ、執念?みたいなものをどうお考えでしょうか。

ご存知のようにCFS NETWORK(甲田療法推進派)のDQN管理人はかつて「エイズだエイズだ!!」って
騒いでいたわけだし(かつては「エイズ検査をしてくれないような病院は糞なんので医者を怒鳴りつけて
病院変えましょう」とまで言っていたキチガイ)、
CFS PRESSの超神経質な造りのHPもご存知でしょう。

それでもCFS PRESSは自律神経失調症との関連を見出そうとしたところが
ある意味自己分析をしようとしていたわけだが。。

そのPRESSも最終的には甲田療法推進派(=CFSNETWORKシンパ?)と裁判に持ち込もうとして潰れたわけだが。

結局2ちゃん以外で交流の場を持てない、作れないという困った人々についてご意見お聞かせください。

長文で済まなかったね、以上です。

679病弱名無しさん :04/03/05 11:21 ID:ch1KrJFh
>>678
677さんではありませんが。

その甲田療法推進派?なるものと、CFS患者を同一視するのはいかがなものでしょうか。
多くのCFS患者はその甲田療法と称するものとは無関係ですし、CFSは日本独特の病気
でもありません。アメリカで発見された病気で、治療法の研究もアメリカのほうがずっ
と進んでいます。極東の、しかもごく一部の方々が騒いでいる主張と、CFS患者一般の
性向を同一視して何かを語ろうとしても、意味があるとは思えませんが。

長期に病気を患っている人の中に、まれに偏った考えに凝り固まってしまう人はいます。
それとても、CFS特有の問題ではないと思います。

680病弱名無しさん :04/03/05 11:54 ID:1D8JoxiP
うーん、
**病患者は○○、とかって決めつけたい人って
けっこういるよね。

たとえば、喘息患者は青白くてひ弱そうでウジウジしてる
(実際は小さい頃からスイミングに通って体格の良い人が多い。
 性格は千差万別)
とかね。
そういうのって、教養のなさと交友関係の狭さを
自ら暴露してるみたいで恥ずかしいと思うんですけど。


681病弱名無しさん :04/03/05 12:06 ID:1D8JoxiP
>結局2ちゃん以外で交流の場を持てない、
>作れないという困った人々についてご意見お聞かせください。

2ちゃんでさえも交流できずに、
かまって欲しいがために荒らしにくる人々って、
どんな日常を送っているんだろうと思う。

682病弱名無しさん :04/03/05 12:27 ID:GX6dg7I3
CFSに限らず、ホームページを作るような奴には偏執狂が多いもんだよ。

683677 :04/03/05 17:24 ID:0SXh6wvz
>>678
なんだかやたらと詳しいな。
確かに異常を通り越すほどに神経質な香具師が多いな。漏れも含めてw

某掲示版なんて規則が5ページくらい書いてあるし、
ちょっとでも管理人の気に障ると他人の書き込みも即修正。北かとw

病気の個人が運営している限り、結局のところは宗派にならざるを得ないんだな。
大体トーシローがちょっと調べたからって医学を語ってんじゃねぇ。
悔しかったらまず自分を治してからほざけ。
2ちゃんよりマシなのはコテハンってことくらいw
と思うが何か?

患者もおかしければ、医者もおかしいよね。
この病気って。

どっかの医者も言っていたが、
死人でも出ない限り本当に真剣に治そうとする奴なんて出てこねぇよ。
だれか死んでくれればどっかから研究費出るからな。
そういう漏れもせいぜい鬱氏がいいとこ。

>>679
>甲田療法推進派?なるものと、CFS患者を同一視
文面からは同一視してるとは見受けられないが…?

684病弱名無しさん :04/03/05 18:03 ID:dO0fC3Od
>>676
今の精神科が5軒目。
もう試す薬がないと言われてる。

CFSかもしれないが、どちらにしても、治療のしようがないって言われてる。

685678 :04/03/05 19:59 ID:4uQ9pBVF
>>677
レスあんがと。

あなたの言っていることはかなり深い。。

考えさせられる部分が多い、ほぼ同意。。

ネットを中心に交流するのならば(多分)慰め合ったり馴れ合ったりするくらいが
ちょうど良いんだろうけど、いざ治療の話になるとどうしても宗派になってしまうか・・・・・

究極的には現在の日本で飢え死にするような事態は通常あり得ない。
手続きに手間は掛かるだろうが生活保護でも死ぬことは無いと断言できるし、
2ちゃんにもカキコできる。w

患者コミュニティはあって良いと思うのだが、
その気質(CFSの素因?)故か患者同士うまく交流できないでいる。

ジレンマだ。

また良い考えが浮かんだら追加で書かせてもらうと思う。

>>684
ドクターショッピングと言われようと他の医者を探せ。
若しくは病気と共存する方法を考えるか・・・・・

一番良くないのは喧嘩。
CFS全体が余計に理解されなくなるだけ。。

まぁ、がんがれ・・・・・

686月一阪大内科西 :04/03/06 00:12 ID:QkXxBC0N
たそがれ清兵衛よかったですね〜(^o^
見ました?

っと、甲田療法ですが、このスレの前のほうで言ってた本を読んで
みました。
西式健康法というものを応用して、少食・健康体操・温冷浴の3本立て
で症状の改善を図ってゆくというもので、その方法の解説と合宿治療
を受けた患者の体験記がまとめられているものでした。

風呂も満足に入れないような状態の患者がはたしてこの療法を実践
できるのか、また、合宿治療後も患者のNK活性やアシルカルチニンの
数値が改善しているわけではない(症状は改善しているが)など、疑問
点は多いですが、頭ごなしに否定してかかるほど悪い治療法だとは
思いませんでした。

CFSを生活習慣病として捉え、生活上の悪い癖を直してゆくというアプ
ローチは傾聴に値するものではないでしょうか。
個人的には、1 少食に気を配る、2 水分を多くとる、などは理にかなっ
ていると思いますし、試す価値はあると思います。

687病弱名無しさん :04/03/06 13:43 ID:SWSEta2P
CFSの症状をまとめてくれませんか?

(1) CFS年数、年齢、性別
(2) 発症時の症状
(3) 検査
(4) 現在の主症状
(5) 使用薬剤

患者支援団体(公のもの)はありますか?

688684 :04/03/06 18:36 ID:B0HChLS4
>>685
それが、その他にも10軒近くの精神科医に診てもらったのですが、ダメでした。
とにかく精神科ではダメみたいです。

>>687
(1) CFS年数、年齢、性別
15年、36歳、男

(2) 発症時の症状
倦怠感、頭重感、過眠、首肩のこり、喉の違和感

(3) 検査
CT、MRI、PET、心電図、脳波、エコー、耳鼻科、口腔

(4) 現在の主症状
発症時の症状とほぼ同じですが、過眠から不眠に変化。

(5) 使用薬剤
パキシル、トフラニール、ルーラン

689684 :04/03/06 22:37 ID:B0HChLS4

あっ、微熱(37.2〜3℃)もあった

690だめぽ :04/03/07 12:25 ID:48bWzN7s
甲田「療法」って呼び方すると特殊でカルト信者さんみたいになっちゃうけど
書いてることは昔に日本に(欧米でも)よくあった、
「婆チャンの知恵袋」的な小食、粗食、水浴のすすめみたいな感じ。
686さんと同じで自分も「おお、これは参考にしてみよう」って所は
傾聴してます。健康は個人のものだから自分の体に聞いて
相性の合うものは取り入れたらいいと思う。特にCFSなんて
治療方どころか原因も見つかってないし
助けてくれそうなものなら色んなことやってみてもいいんでは?
それが医学的に証明されてなくても
少しでも楽になれたものがあったらどんどんこういう所で紹介してほしいし。
自分は小食にしてると調子いいです。
それで、小食っていうのが言うが易しで実行するのに難しいこともわかった。
だから続けようって本気で思うとちょっと急進的な表現でもって
自分を奮い立たせないといけないんじゃないかな。
それで甲田療法やってる人は熱くなってるように見えるのだと思う。
手足は冷たいけどw

687>症状とか書くと長〜くなりそうで鬱。
ちゃんとまとめてから名無しで提出しまっす


691病弱名無しさん :04/03/07 21:01 ID:p3Sa2Mgs
食事は別として、
寝るときに真冬でも窓を開けて布団も使わず床で寝る
っていうの、ちょっと防犯面で大丈夫なのかなー。

692病弱名無しさん :04/03/07 22:07 ID:dzuYdHKv
>>691
体温奪われ肺炎になって死ねます
おめでとう

693月1阪大内科西 :04/03/07 23:03 ID:0t+vt7Gl
>>687
(1) 5〜6年(確定診断後2年)、29、男
(2) 記憶力が著しく衰えた、アレルギー悪化、リンパの腫れ、喉の腫れ、
    強い疲労感
(3) アレルギー検査、CFSの血液検査、尿検査
(4) 記憶力減退、リンパの腫れ、異常な疲労感、眩しさ
(5) 補中益気湯、柴胡加竜骨牡蠣湯、アスコルビン酸、リーゼ錠、
    エバミール錠

公の患者支援団体は存じませんが、
ttp://www.co-cure.org/jp/
↑web上ではこちらのサイトがそれに近いものではないかと
思ってます。


P.S.6・7・8あたりの患者が水風呂とか薄着とかやるのは
ちょっと無謀かもしれませんね。。



694だめぽ :04/03/08 07:24 ID:GVCripIR
甲田さんのや、西式はいきなりやるとやばいですよ!
10年かけて虚弱だった人がそういう風にもなる、ってことだと思います。
体が変化するのに10年くらいかかる、っていうのは現実的な感じがします。
本よりも、とにかく自分の体に
「こういうのやるけどおまえ効きそう?やばそう?」と相談してから徐々に

695病弱名無しさん :04/03/09 01:02 ID:vL4bQTDN
固定HNはうざがられるようなので、これから名無しで書き込みます。

>>687
(1) 発症年数約5年、30代、女
(2) 微熱、強い疲労感、筋力のだるさ、睡眠障害、喉の痛み、間接痛、頭痛、めまい、記憶力の衰え、思考能力の低下等(持病で低血圧とアレルギー有り)
(3) CT、MRI、心電図、血液検査、尿検査、婦人科、耳鼻科、胃カメラ、エコー、骨シンチ(RI)、アレルギー検査等色々
(4) 発症時と変わらず
(5)パキシル、ナウゼリン、メチコバール、シナール、補中益気湯、セルベックス、ハルシオン、マイスリー、ベンザリン、リズミック、ケトテン、ボルタレン、ガスター、ミオナール、リビアン

こうやって見れば凄い薬の量ですね…(汗)

特に入眠障害がキツイのと、微熱は下がらないままです。
ハル追加して寝まーす。

696病弱名無しさん :04/03/09 01:12 ID:efGdoM2t
みなさん甲状腺の検査はされましたか?

697病弱名無しさん :04/03/09 10:13 ID:H7CPaZFG
CFS関連の掲示板見てると似たようなヤシばっか出てくる。
コテハンでやたら見かけるヤシがいるけど、元気なのか?
暇なのか?
他にやる事ないのか?

…ないんだろうな。(合掌)

698病弱名無しさん :04/03/09 10:48 ID:XeriCegA
薬漬けか…医者と薬局はガポーリだな。
効いてんのかよ?っつーかプラセボ。
漏れもいろいろ試したが、飲んでも飲まなくても症状変わらんから、馬鹿らしくなってやめた。


699病弱名無しさん :04/03/09 13:28 ID:xPqU02Sv
二十代後半の女性です。
5年ほど前から、まわりから見てもわかるくらいの疲労感があり、
病院ではCFSの典型的症状と診断されました。

一年前から症状がひどくなり、仕事を辞めて親元で暮らしています。
が・・・やはり両親の理解は薄く、早く結婚をして家を出て行って欲しいと言われました。
一応今付き合っている彼も、結婚はしたいと言ってくれています。

けれど、一日の半分は寝たきり、茶碗を持つ手が震えるほどの症状で、
果たして家事などがこなせるのか自信がありません。
彼にも説明はしてありますが、この生活の実状をほんとにわかっているのかどうか・・・

CFSでも仕事を続けたり、主婦などを頑張ってこなしている方もいらっしゃると思います。
そういった方々には本当に頭が下がります。
こんなことで不安に思い、頑張れる自信のない自分が情けないと思う毎日です。

700だめぽ :04/03/09 14:18 ID:Rk0oW7tP
あれ、ハンドルつけちゃ駄目なの?なんで?
時々この人どうなったかなあと気になる時あるよ?

699>親に言われるのは辛いもんがあるけど、もしかしたら心の病かなんかと
思って結婚したら元気になってくれるだろうと思ってるのかも。
CFS患者の手記とか読んでもらったらどうかなあ。
自分も時々「検査して異常あり、って言われる病気がよかったな」とか
思わず考えてしまうけど不謹慎だからそれは思わないようにしてる

701688 :04/03/09 16:56 ID:+0QWWYHl
>>696
甲状腺の検査もした。
異常なし。

702病弱名無しさん :04/03/09 17:59 ID:iHQQ1bWH
アスペルガー症候群と関係あったりするのかな?
アスペだと慢性疲労に陥ることが多いようだけど。

703699 :04/03/09 18:25 ID:3DT/i/fj
>>700
レスありがとうございます。

そうですね、たぶん、親は気合が足りないとか、そう思ってるんだと思います。
一応、母親に「慢性疲労症候群日記」を読んでもらったんですが、あんまりピンときていないようです。
「疲れるのは皆一緒!気合よ!」なんて言われちゃいます(泣笑)
最近では、「結婚の練習のためにもっと家事しなさい」と毎日言われて、ほんと参っています。
ああ・・・愚痴ってすいません。
病名がついて、少しほっとした反面、誤解をうみやすい病名だなあと思ったりします・・・


704699 :04/03/09 18:28 ID:3DT/i/fj
>>696

あ、私も甲状腺検査もしましたが、異常はなかったです。

705687 :04/03/09 21:31 ID:hrO8LXC2
>>687です。みなさんありがとうございます。

似ている症状もあれば違う症状もあり、難しいですね。
内科(含む感染症)系、内分泌血液系、神経系で
あたっていくのが良さそうな感じを受けました。

>>693さんのHP、本当に大変参考になりました。

確定診断に至るまでも難しそうですが、
患者支援団体が無く作るのは、まだまだ険しそうですね(汗)。

706月一阪大内科西 :04/03/11 01:24 ID:Iy5tDcpw
患者支援団体があったらいいのに、と自分もいつも思っています。
特にCFSの場合は家族や職場での理解を得ることがとても難しいので
患者が精神的に孤立してしまうことが多いのではないでしょうか?(自分も
その一人ですが・・・)
既に支援団体のある病気の場合、その支援団体が作られるまでのプロセス
みたいなことはどうなっているんでしょうかねえ。例えばある病院のスタッフが
中心となって、とか、患者が自発的に、とか、そのあたり詳しく知りたいですね。
なにぶん日常生活が困難な病気なので、患者自身が東奔西走して組織作り
みたいなスタイルにはできないですし、理解のある先生や患者の御家族の
力を借りながらということにならざるを得ないかもしれませんね。

707病弱名無しさん :04/03/12 01:30 ID:kn+tFAV+
>>702
なにそれ?

708病弱名無しさん :04/03/12 09:34 ID:nPKA25ma
>>702
それは心理的な障壁が大きいので、
通常の生活でも疲労度が高いということでは?
病気としてのCFSとは異なるでしょうね。
ただ疲労感は同じだから対策は必要ですね。

709病弱名無しさん :04/03/13 10:34 ID:GjMlgQ3E
みんな働いてるのかな〜。
俺は7年間、働いていたけど辛くて辞めたよ。
働いてた時は↓こんな感じ。

AM6:00 起床
AM7:00 出社
PM9:00 帰宅
PM11:00 就寝

そんで休日は一日中、布団の中。
寝るか、働くかしかしてなかった。
何のために生きてるのか分からなかった。

でもお金は貯まった(一千万ぐらい)。
全然、使わなかったからね。

今はそのお金で株運用して生活してる。
毎日が日曜日みたいなものなので、少し楽になった。

710病弱名無しさん :04/03/13 23:34 ID:Oq3beh1W
AM6:30 起床
AM7:30 出社
PM9:00 帰宅
PM1:00 就寝

の毎日。
仕事が楽しいので以前より何故か体調がいい。

しかし・・・頭(記憶力・思考能力)がついてこない。



711病弱名無しさん :04/03/16 18:46 ID:aV018Hmc
age

712病弱名無しさん :04/03/16 19:03 ID:caJ84zJ1
仕事してようとしてなかろうと、必要最低限の生活費が確保出来てるかどうかって
のがまず問題になると思うんだけど、それとは別に、漏れは好きな事を仕事にして
いるので、今後も仕事はしていきたいと思いますな。
社会にも貢献出来るし、生き甲斐にもなるしの〜。
要は自分の体調に合わせて出来るかどうかってのがポイントなんでないかな。

あとはQOL(生活の質)ですかね。
どんな状態でも、毎日を自分らしく楽しんでそれなりに充実した毎日を送れたら良
いですなあ。
自分自身が満足出来る人生を送りたいもんす…(*´д`*)

713病弱名無しさん :04/03/16 21:04 ID:Ke48HYpY
>>712
なるほど、そのとおり。
しかし、家族がいるか独身かで大きく変わりますが。

714病弱名無しさん :04/03/16 22:10 ID:KVKVYV+R
>>707
アスペ(高機能自閉症)について
アスペルガー症候群:ギルバーグとギルバーグの1989年の診断基準の詳細

1 社会的相互作用の重大な欠陥(次のうち少なくとも二つ)
  a 友達と相互に関わる能力に欠ける
  b 友達と相互に関わろうとする意欲に欠ける
  c 社会的シグナルの理解に欠ける
  d 社会的・感情的に適切を欠く行動

2 没入的で狭い興味・関心(次のうち少なくとも一つ)
  a ほかの活動を受けつけない
  b 固執を繰り返す
  c 固定的で無目的な傾向

3 決まりや興味・関心の押しつけ(次のうち少なくとも一つ)
  a 自分に対して、生活上で
  b 他人に対して

続く

715病弱名無しさん :04/03/16 22:11 ID:KVKVYV+R
4 言葉と言語表現の問題(次のうち少なくとも三つ)
  a 発達の遅れ
  b 表面的には誤りのない表出言語
  c 形式的、もったいぶった言語表現
  d 韻律の奇妙さ、独特な声の調子
  e 理解の悪さ:表面的/暗示的意味の間違った解釈を含む
5 非言語コミュニケーションの問題(次のうち少なくとも一つ)
  a 身ぶりの使用が少ない
  b 身体言語(ボディ・ランゲージ)のぎこちなさ/無神経さ
  c 表情が乏しい
  d 表現が適切でない
  e 視線が奇妙、よそよそしい
6 運動の不器用さ
  神経発達の検査成績が低い
精神的なものではなく器質的なものなので専門医なら診断できる。だそーです。

716714-715 :04/03/16 22:19 ID:KVKVYV+R
私も彼にアスペなんじゃない?っていわれて初めて知りました。
疲れやすくて常に筋肉痛、のどと腋と股のグリグリ、アレルギーと呼吸困難、
春は特に花粉症のせいもあるのか、立っているのも寝ているのもしんどいです。
明かに免疫系だと思うんだけど、とりあえず今は抗鬱剤と睡眠薬。
ヒトミシリが激しいので、医者にも伝えられません。
チャットで問診できればいいのになぁ。。

717病弱名無しさん :04/03/17 00:32 ID:HzlgLInM
私も仕事辞めたいです。もう疲れました・・・同僚であり友人でもある
人に慢性疲労症候群では?と心配されています。異常なだるさがあり、
トイレと水があれば3日眠れる。今の仕事が自分に向いていないなって今更思います。
ずっとがんばろう何が何でもって思って必死に職場にしがみついてきましたが。
体が疲れて殆ど横になっている感じです。横になるとすごい楽です。
鬱を疑い神経科にも通っています、あまりの疲れぶりに(異常な眠気やめまい)
甲状腺の検査はしなさいと今言われています。眼精疲労が酷く眼科にも通って
います。目を開いているのが辛いのです。閉じて横になっていると楽・・・。
朝、あまりの頭痛と目の奥の痛みから、仕事を休んでしまった日もあります。
目が開かなかった(痛くて)。
クマができ虚ろな表情なので献血も友人と行っても「体調が悪そう、日を改めて
来て下さい」と言われたあ。内科では血を抜かれて倒れましたけど。貧血では
ないですし。なにより「笑顔で」という職場に疲れた。どんなに疲れていても
職場だからと、怒られたり。できなきゃ辞めろってのも分かるんですが。
じゃあ適応した人材を採るよ。て言い分は凄く分かる。辛いです。


718月1阪大内科西 :04/03/17 01:26 ID:oyOUN9ji
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~sage-m/cfs/INFO-VISITORS.htm

積極的安静療法(Aggressive Rest Therapy)

>軽い運動と必要最小限の活動(シャワーを浴びる、落ち込まないため
>理解のある友人や知人と話をする等)の他は、起きて何かしたいと思
>つてもとにかく押さえて静養する。これは周りに理解がないとできま
>せんし、今印ま何か出来そうと思う時に寝ているのは苦しいものです
>が、しかしこれを三カ月続けたのが、数知れず試した方法の中で一番
>効果があったので、具合が悪くなってくると、短期間の積極的安静療
>法をするそうです。

上のリンクの患者からの情報の中にこういう記述があります。
参考にしてよいと思います。

719月1阪大内科西 :04/03/17 01:29 ID:oyOUN9ji
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~sage-m/cfs/support.htm

同じサイトですがCFSのオンラインサポートの電話番号が
のっていました。困ってる方は一度利用されてはいかがでしょう。

720病弱名無しさん :04/03/17 08:23 ID:2gvQvucg
>>719
過去ログ読んでまつか?
安易に薦めるのもどうかと思うぞ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>717
辞める勇気も必要かと。
心と体の声をよく聞いた方が良いでつ。

周囲のサポートがあるとやっぱ楽ですわな〜。

721病弱名無しさん :04/03/17 09:29 ID:4Zz+RQrb
>>719
720に激しく同意。あ〜恐…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

722病弱名無しさん :04/03/17 09:50 ID:brMfiO+9
若いころ、中学の頃から微熱披露がなおらないので
大きい医者受診したら、「キアイ不足」という診断でつた
このままだと隔離病棟入れるよコラ、と怒鳴られますた。
それを信じて狂ったようにスポーツをやってゲロっては寝込む日々
瞬発力だけは抜群につきましたが50メートル走れません
一挙一動が拷問ですたが脚を故障するまでやりました
でも、どんどん弱るだけでどうしてもキアイがつかないので
風邪薬に頼ってそれから15年、未だに未婚で無職。なおりませんな
やっぱし若い頃、キアイの入れ方が足りなかったんだろうと思います。
もっと毛穴から血が出るまでがんばるべきでした。


723病弱名無しさん :04/03/17 13:58 ID:DjKku4/v
>>722
大変失礼だとは思いますが、気合不足の診断に笑いました。
心理的な原因と言ったほうが正しいのに・・。
脅し文句とは言え、精神疲労をとるためには本当に隔離病棟に
数ヶ月ほど入院したほうがよかったかも知れませんね。
悪いイメージはありますけど、元々病気を治すところですから。

724月1阪大内科西 :04/03/17 15:17 ID:nMcWYYpz
>>720-721

ああ、>>719のサポートは問題ありなんでしょうかね?
詳しい事情を知らないものですみません。
でも、恐いもの見たさ(?)にちょっと話して
みたいような…(^_^;)

自己責任ということですね。あはは…

725病弱名無しさん :04/03/17 23:16 ID:BSkELVbX
>>724
阪大内科西の最大の過ちはあたかも阪大が甲田療法を推奨しているように
報道・広報してしまったこと。
あんな報道したら誤解しない方が難しい。幾ら甲田氏が元阪大の医師だとしても、だ。

ついでに言うとあんたが患者会?だと書いたCo-Cure Japの(HPの)管理人は
CFS−NETWORK(=甲田療法布教活動CFS本部)の管理人と同じ人物だとも教えておいてあげよう。

あぁ、なんて親切な漏れ。。w

ageとこ。w

726病弱名無しさん :04/03/17 23:22 ID:BSkELVbX
念のために追記しておくが甲田療法やりたいヤシはやればいい。
>>724が以前に書いたように全否定する理由は無い。

でも専用のスレがあるんだから甲田療法そのものについてはそっちのスレでやっとくれ。

今日のIDはBSEが入ってて得した気分だわあ〜〜♪ニクコップンドゾー(・∀・)つ∴∵

727病弱名無しさん :04/03/17 23:26 ID:cmnvSO47
今日はこんなに天気良いのに体調悪すぎ。
朝起きれなくて、一日中頭痛い…もうだめぽ
明日は雨か。久しぶりだねぇ。

728病弱名無しさん :04/03/17 23:42 ID:QQLDOIjp
心療内科でパキシル貰って、しばらく飲んでいたら
だるさが軽くなってきました。慢性疲労症候群かと思っていたけど
鬱病だったのですかね?

729病弱名無しさん :04/03/17 23:51 ID:BSkELVbX
寝る前にレス付けさせてね!

>>727
明日は727にとって良い日になりますように☆

>>728
良くなってきたのならオメデトウ!!PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★
病名なんてどーでもいいのよ。
良くなりゃこっちのもの。
この調子で行きますように☆

んじゃおやすみ〜〜〜!!

730月1阪大内科西 :04/03/17 23:58 ID:nMcWYYpz
>>725-726
色々とご教授ありがとうございます。
勉強になりました。
CFSを総合的に扱ってるサイトは運営者の方がある種の
「信念」をもってなければ続けてられないというのも
一因かもしれませんね。
こちらがわの取捨選択ですね、要は。


きょうは温いですねー。ちょっとだけ自転車走らせてみました。
良い気分です。買い物も行ったし。
問題は明日の体調だな…落ちないことを祈る>俺

731月1阪大内科西 :04/03/18 00:11 ID:JhJsV9XJ
>>728
CFSでもパキシルなどのSSRIを処方されることも
ありますよ。自分もしばらく飲んでました。
でも本当に>>729さんのおっしゃるとおり、良くなれば
病名なんてどうでもいいですよーね。ホント。
            __        
           〈〈〈〈 ヽ     
           〈⊃  }     
    ∩___∩  |   |     
    | ノ      ヽ !   !     
   /  ●   ● |  /   
   |    ( _●_)  ミ/ 
  彡、   |∪|  /    効けばいいんだ!
 / __  ヽノ /        
 (___)   /          

732病弱名無しさん :04/03/18 05:42 ID:/yVUB5Jh
>>728
自分もパキシル飲んでます。量も少量ですが、よく効いてます。
(はじめは副作用の吐き気で苦しみましたが)
うつ病でも疲労感などが強くでる人もいるらしいです。

自分も疲労や微熱、のどの痛みなどあったので、この病気を疑いました。
まったく別の病名がついてますが、自分も病名をそれほど気にしてません。
「薬も大事だが、休養も大事です」といわれたのも安心できました。
再発を防ぐため、よくなっても病院はずーっと通いなさいともいわれてます。

いい先生に出会うのも大切なのかもしれません。

733病弱名無しさん :04/03/18 11:26 ID:EajnZL02
>>725
>ついでに言うとあんたが患者会?だと書いたCo-Cure Japの(HPの)管理人は
>CFS−NETWORK(=甲田療法布教活動CFS本部)の管理人と同じ人物だとも教えておいてあげよう。

別人やで?

734ナチュ :04/03/18 12:22 ID:Q+J8Noay
CFSはまったくの専門外だが興味があってちょっと調べた。
pubmedでchronic fatigue syndromeを検索するとOrthostatic hypotensionが頻繁にヒットします。
それと、このリンク先とか厚生労働省のCFSの報告書を読んでみて思うことがある。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov:80/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=pubmed&dopt=Abstract&list_uids=11269790
http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/bldon/www/cfs/3rd/abstract/sympo/3.html


ここ読んでいるCFSの人に試してほしいことがあります。
ベルトを百円ショップで売っているような安いやつでいいから2つ買ってきて、
両方の膝の上あたりの太ももをそのベルトできつめに締めてつけて生活してみてください。
ベルトの長さは適当に調節してください。
これによって慢性疲労感を軽減できる人が何割かいるはずです。


735月1阪大内科西 :04/03/18 23:11 ID:YuFrmYMZ
ひざサポーター(多少締め付けがあり遠赤外線シート入り)を
していますが、着けると多少楽な気がします。
おすすめかも。

736病弱名無しさん :04/03/19 23:55 ID:KCOZGVGU
>>709
>今はそのお金で株運用して生活してる。

(・∀・)ソレダ!!

737病弱名無しさん :04/03/20 00:23 ID:D4h993um
>>736

(・A・)ソレカ!?

738病弱名無しさん :04/03/20 07:49 ID:D4h993um
株って…もしかして…( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

アスペキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!!!

739病弱名無しさん :04/03/20 07:53 ID:D4h993um
寝るか…(´・ω・`)

740だめぽ :04/03/20 21:09 ID:RsL4t2Yy
722 うーん、似たようなこと言われた人は多そうですね。
読んでて自分も昔のいやーな思い出がよみがえりました。
多分言う方は悪気じゃなくマジでそう思ってるのだと思います。
私も気合不足だと自分で思ってました。でも気弱な私が就職の面談の真っ最中に
社長の前で寝てしまった時、しかも大勢の前で怒られたのに
赤面しながらもさらに寝てしまった時w
「あ、これ気合の問題じゃないかもなぁ」とやっと気づいた。
ただその時は睡眠障害だと思ったんだけどね。

728さん
よくなってきた、という報告はなんか嬉しいもんですね。
こっちも励みになります!

CFSにもいろいろあるような気がしてます。というか他の病気と見分けがつかない、、、
自分は化学物質過敏症なのかな、とも思う。
悩みなんかないのに鬱になる時もある。







741病弱名無しさん :04/03/20 23:49 ID:+o8eL19S
>>740
気分変調性障害。

742だめぽ :04/03/21 12:06 ID:+D4HgOC3
え、そうなんですか、、、障害、って付くとなんかびびっちゃうねー
最近太極拳やってすこしは効いてる感じです。
最初は寝ながらしかできなかったけど次に回転する椅子に座って
今は立ってできるようになった。激しく動かなくても汗かけるし
とりあえず筋力低下は防げるよ。寝たきりなるのが恐いから続けてる。


743病弱名無しさん :04/03/22 14:55 ID:IM7gHnMw
「気分変調性障害」

A.抑うつ気分がほとんど1日中存在し、それのない日よりもある日の方が 多く、その人自身の言明または他者の観察によって示され、少なくとも2年間続いている。
注:小児や青年ではいらいら感であることもあり、また期間は少なくとも1年間はなければならない。

B.抑うつの間、以下のうち2つ(またはそれ以上)が存在すること:

1.食欲減退、または過食
2.不眠または過眠
3.気力の低下、または疲労
4.自尊心の低下
5.集中力低下、または決断困難
6.絶望感

・・・だって
ttp://www.deborder.com/md.html

744だめぽ :04/03/22 16:10 ID:QNsna59H
743さんわざわざありがとう。今のとこ一日じゅう鬱ってことは無い
けどこの先無縁と言い切る自信もないから気をつけてる。
深呼吸するとか くよくよしない癖つけるとか、まあそういうことだけど
しかも昨日始めたんだけどw

745病弱名無しさん :04/03/23 14:05 ID:cpIuU9WM
>>743
それ、昔の抑うつ神経症だよね。
慢性疲労症候群と抑うつ神経症は非常に似ている。
どっちもこれといった治療法がないところも同じだ。

746病弱名無しさん :04/03/24 02:10 ID:eAJAHKDv
>>742
汗かいてもしんどくならないですか?


747だめぽ :04/03/24 10:55 ID:89LxsF/a
746 なんか私は昔から汗をかかないんですよ。真夏でも涼しげな顔しやがって、と言われます。
あまりそれが続くとリウマチのような症状が出ます。微熱がいつもある。
確かにそういう時さらに熱があがるようなことするのはシンドイんですが
自分の場合はそれを我慢してるとその後すこし楽になります。
ただ普通しんどいと汗が出るほど動けないですよね。
その点気功系の体操はあまり動かなくても汗が出るので助かります。
自分は特殊かな。解熱剤とかあまりきかなかった。人によっては逆効果になる人もいるんかな、、、

748病弱名無しさん :04/03/24 11:09 ID:MGfcgXA9
>>734
ここのリンク先を読むと脳血流量云々って書いてあるけど、
低血圧とか、貧血気味とか、関係あるのだろうか?
もちろん、どちらも正常値の低い数値なんだけど。

749病弱名無しさん :04/03/24 19:46 ID:wW5n9Uip
頭が働かないのは脳血流が低下して痴呆状態になるからなの?


750病弱名無しさん :04/03/24 21:07 ID:KcCcMalN
からかいや誹謗を覚悟して書き込みします。

最近は慢性疲労症候群(CFS)でも障害年金が
もらえるケースが多いと聞きます。
もらっている方がいらしたら、診断書を書いていただけた
病院、先生を教えていただけませんか?
(書くのに問題があればヒントだけでも)
どのくらいの症状で審査が通ったのかも教えていただければ
有り難いです。

私は東京在住です。
2つの病院で薬が効かず、今は専門のところに通っていません。
疲労でまともに働けず、かなり長い間生活に苦しんでいます。


751病弱名無しさん :04/03/25 00:10 ID:KbFS97WA
すみませんCFSと診断された方にお伺いしたいのですが
CFSには手のこわばりの症状はありますか?
また関節痛がある場合、押すと痛いでしょうか?

752病弱名無しさん :04/03/25 08:26 ID:XAK9XZQz
>>750
私もそれが知りたいです。
この病気から鬱も発症したため、仕事をするのが限界にきてます。

私は大阪在住で専門医にも掛かっていますが、障害年金もらえるのなら、こんなにしんどい思いをしなくてもいいのに…

>>751
関節痛があったり、手のこわばりがあるのは「腺維筋痛症」に近いのではないでしょうか。

753752 :04/03/25 08:30 ID:XAK9XZQz
「線維筋痛症」の間違いだった…スマソ

754病弱名無しさん :04/03/25 09:44 ID:wHAH+aao
マジレスでスマソ。
>>750
書いて貰える所は探せばあるけど、それよりも前に障害年金の
受給要件は確認している?こっちで引っ掛かる人が多いんだけど

・初診日より1年半経過していること

・初診日の属する月の前前月迄に保険料を納めた期間と
 免除期間を合算した期間が加入期間の3分の2以上
 あること、または直近1年間の保険料を納めなければ
 いけない期間のうちに保険料の未納がないこと
 ↑20歳未満発症でその事が証明される場合は除く

関西なら某有名専門大学病院で書いて貰えるけど、関東は
大学病院ではまず書いてくれないね。
よく勉強している個人開業医の方が書いて貰える確立高いよ

>>751、752
CFSでも線維筋痛症でもどっちでも手のこわばりはある

755病弱名無しさん :04/03/25 12:10 ID:hrM0Dzis
慢性疲労のこういうスレもあったよ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1061965389/

751
自分は腰、指、肩にこわばりありました。朝起きると地蔵になってた。
手指も一本一本広げてやらないと曲がったままなんで楽器弾くの断念した。
ところが今はくねくねとよく曲がる。波があるみたいです。



756病弱名無しさん :04/03/25 15:16 ID:KbFS97WA
>752-755
751です。
こわばりはある人とない人がいるんですね。

私は朝こわばるので、リウマチが疑われてたのですが
血液検査に出ないのと、毎日場所の変わる痛み
押しても必ずしも痛くないこと。
(なにかものをつかむと一瞬、「痛い」となることがありますが
もう一度同じところを指で押してみると痛くなかったりします。)
などなどから、リウマチを却下されております。
でも毎日死ぬほどだるくて、関節痛と筋肉痛でイタタです。
しょっちゅう喉が腫れて空咳出していて、うつ病と診断されてもいます。
いやな感じなのがお風呂で湯船から出たあと、血が一斉に
下に下がるような感じで、足がしびれ、貧血みたいな感じに
なるようになったことです。

ちなみにアトピー体質です。
よくわからないのですが、アトピーはTH2のほうが優位な
病気で、リウマチは逆ですよね。
(アトピーのあとリウマチになる人はいなくもないみたいですが)
そのへんも謎だったりします。

経過見守ってみます。情報すごく助かりました
ありがとうございます。

757病弱名無しさん :04/03/25 15:21 ID:KbFS97WA
連投すみません。「化学物質過敏症」でも慢性疲労症候群に
そっくりな症状になることがありますよね。
化学物質過敏もあることが分かってるので、これも怪しいです。
病気でないことに越したことはないですが
はっきり診断がつかなくて不安です。

主症状
a 持続あるいは反復する頭痛
b 筋肉痛あるいは筋肉の不快感
c 持続する倦怠感、疲労感
d 関節痛
e アレルギー性皮膚症状

副症状
a 咽頭痛
b 微熱
c 腹痛 下痢又は便秘
d 羞明、目のかすみ、ぼけ、一過性の暗点出現
e 集中力、 思考力の低下、物忘れ、健忘、
f 感覚異常、嗅覚、味覚異常、olfactory hailucination
g 興奮 うつ 精神的不安定 不眠
h 皮膚の炎症 かゆみ
i 月桂過多、異常など


758病弱名無しさん :04/03/26 00:03 ID:NQQP1hzg
>>757
化学物質過敏症はスレ違いじゃないか??

>障害年金云々。
現実的に言ってCFSで障害年金を貰うのは極めて困難だと思う。
知っての通り、年金財政は逼迫していてまともな精神疾患?でさえ(審査に)通らないことが多いと聞く。
慢性の鬱病で長期就労不能でも通らないケースがあると聞く。
その場合、医者と意思の疎通が良ければ「統合失調症(精神分裂病)」として申請して無理矢理通すのが実態・・・・・
メンヘル板行って聞いてみ?<実態

仮にCFSで通すのならばかなりの誤魔化しや症状の誇張が必要。。

よって阪大で書いてもらうにしても確定診断、そしていわゆるPS値が低いことが絶対条件。
おそらく寝たきりレベルかと・・<PS値

あとは知らね。
医者と相談するしかないね。。

759病弱名無しさん :04/03/26 00:15 ID:QGON0Snk
>>758
自分も貰っているし周りのCFS患者で障害年金貰っている人結構いるよ
寝たきりでないが

760759 :04/03/26 00:19 ID:QGON0Snk
付け加え、ちゃんとCFSで障害年金の申請通した。
そもそも精神疾患症状無いしそっち系で通す方がかえって無理って W)

761750 :04/03/26 01:26 ID:+OioTKWg
>受給要件は確認している?

レスありがとうございます。確認しています。
大学病院等の件、参考にさせていただきます。

> メンヘル板行って聞いてみ?<実態

レスありがとうございました。
慢性疲労症候群の障害年金のスレがなかったので、
メンヘルの方のはだいぶ読みました。

>759

参考になるお話ありがとうございました。
多少なりとも希望が持てました。
まわりのみなさんどこの病院で書いてもらったか、ヒントだけでも
教えていただけないでしょうか?

ちなみに確定診断は2箇所で受けています。
でも、別の病院に行きたいのです。

762750 :04/03/26 01:37 ID:+OioTKWg
>751

私が通っていたところの先生は、体のあちこちを押して
痛みのチェックをしてくださった際、
痛みがあるタイプのCFSの人は、押すと痛い、と言っておられました。
その先生は、痛みがあるタイプのCFSの方が専門、というようなことを
おっしゃっていました。

763病弱名無しさん :04/03/26 04:25 ID:rEB9dKTR
CFSにも多少タイプがあるのかな・・・

症状は取りきれてないが、30%〜50%
SAMeを飲んでると楽な気がする・・・

764病弱名無しさん :04/03/26 14:32 ID:EYah3MD8
CFSと診断されて4年かかってやっと普通に活動できるようになった
けど、CFSのころはとにかく体中が痛かったよ。
肩、背骨の周り、肩甲骨と背骨の間、腰等、いろんなところが痛くて
イスにも座っていられないぐらいだった。
あと頭が働かないのが辛かった。2桁の足し算も碌にできない有様で、
もちろん本も読めないし、ただただ寝てました。


765病弱名無しさん :04/03/26 17:53 ID:rEB9dKTR
腺維筋痛症スレは落ちたのかな?

766759 :04/03/26 21:55 ID:Qbdbiu4Z
>>750
自分の場合はごく普通の町医者で書いてもらった。
詳しい病院名は病院や先生に迷惑かかると困るから
勘弁してくれ。
他の人も町医者だったり大きくても総合病院ぐらいまでだね。
町医者と言っても主治医は大学病院でも診察しているし、
大学病院の先生よりよっぽど勉強している。
以前、専門の大学病院(関東)で障害年金の話をしたら
笑い飛ばされて悔しい思いをしたけど探せばかならず
書いてくれる病院はあるから諦めないで。

767病弱名無しさん :04/03/26 23:17 ID:NQQP1hzg
非常に不可思議としか言いようが無い。

基本的に障害年金は不可逆の難病や障害にしか支給されない。

症候群理解に止まっていて、診断基準でさえ曖昧な(欧米と厚生省のとは違うのは周知の事実)
CFSでどうやって通しているのか疑問だ。

精神疾患の例を出したのは、
鬱病→(現代では)治る病気
統合失調症→治らない病気
とされているからだ。
これもケースバイケースだけどね。

>詳しい病院名は病院や先生に迷惑かかると困るから
>勘弁してくれ。

これはやはり「誤魔化し」をしていると受け取って良いのだな?

768病弱名無しさん :04/03/26 23:21 ID:NQQP1hzg
ageてみよう。。

他のヤシの意見が聞きたい。

769759 :04/03/26 23:24 ID:Qbdbiu4Z
767>>
そうじゃないよ。前に別の病院に通っていた時に同じ様なケースが
あってCFS患者が大量に押し寄せて他の患者に迷惑かかるし待たされるし
大変だったんだよ。それがキッカケでそこの病院CFS患者を敬遠しだして
行けなくなった。

だからまたそういう目にあいたくないだけ。
一々揚げ足取らんでくれ。

770759 :04/03/26 23:29 ID:Qbdbiu4Z
せっかく有用な情報を書いても煽られたり揚げ足取られたり
やっぱりここはそういう所なんですね。
用件は書いたし、759としてレスを書くのはこれで止めておきます。

771病弱名無しさん :04/03/26 23:41 ID:NQQP1hzg
お早いレスを。。w

>前に別の病院に通っていた時に同じ様なケースが
あってCFS患者が大量に押し寄せて他の患者に迷惑かかるし待たされるし
大変だったんだよ。それがキッカケでそこの病院CFS患者を敬遠しだして
行けなくなった。

サッパリ分からん。
何故病院が患者を選ぶのだ?
阪大だってパンクしてはいないのだろう??

漏れや他の連中が知りたいのは「慢性疲労症候群」という病名だけで
ちゃんと審査が通るのか、ということだ。
ついでに障害の種別や等級を聞きたいね。

そもそも慢性疲労症候群ってマトモな病名?なのか?
ちっとも認知されていないんじゃないか?

今の議論は
「慢性疲労症候群が医学的に認知されているか」
「慢性疲労症候群で障害年金が支給されるのか」
という患者にとって超重要な議論だ。

仮に慢性疲労症候群で審査が通るのならば阪大を始めとした
専門外来のある大学病院はサボっているということなのか?

一体どういう事なの?

772病弱名無しさん :04/03/26 23:43 ID:NQQP1hzg
何が有用なんだか・・・

肝心なことをちっとも書いていないじゃないか。
ふざけんじゃねえ。

ついでに漏れは「CFS」という略語は大嫌いだね。
誰にも通じないよ。

773病弱名無しさん :04/03/27 00:48 ID:pW+wnPcF
俺は4年前にうつ病で厚生障害年金3級を取った。
今は審査が厳しいからうつ病では通りにくいみたい。

とくに基礎年金(国民年金)は2級までしかないから、おそらく躁鬱病じゃないと
通らないだろうな。

774病弱名無しさん :04/03/27 01:54 ID:r1trItCn
「慢性疲労症候群」は医学的には認知されている筈。そうでないと阪大での研究費用がそんなに出ないと思う。

ただ、障害年金に関しては「慢性疲労症候群」の病名では通らないと聞いたことがある。

だから現在障害年金を貰っているという人は、別の病名だと思われ。

775773 :04/03/27 10:15 ID:pW+wnPcF
>>774
内科的には異常がないから、やっぱり精神系の病気になるのかな〜。

776病弱名無しさん :04/03/27 16:10 ID:vFDg6tZT
皆さん詳しいなあ。
今日は微熱とだるさがあってホントにだめ、、、。
数日前から調子落ちてたけど。
早く、このトンネル抜け出したい。辛くて、寝ててもだるい。
皆さんもこんなに波がありますか。

777病弱名無しさん :04/03/27 17:10 ID:5XxoZdqP
>ただ、障害年金に関しては「慢性疲労症候群」の病名では通らないと聞いたことがある。
>だから現在障害年金を貰っているという人は、別の病名だと思われ。

「慢性疲労症候群」で現在障害年金を貰っていますが何か?
阪大で診断書書いてもらって通ったで、ちゃんと

>内科的には異常がないから、やっぱり精神系の病気になるのかな〜。
保険適用外検査なら異常出るんだよ、阪大は血液内科

778774 :04/03/27 18:56 ID:r1trItCn
>>777
それを申請したのは患者側から?
障害年金は何級?
質問ばかりになるが、通っているのは、阪大の血液内科なんだけど。
貰えるものなら貰いたい。

779病弱名無しさん :04/03/27 19:26 ID:pW+wnPcF
>>777
あっ、そうなんだ。
その検査、俺、受けてみたい。
CFSかどうかはっきりしたいから。

いくらぐらいしましたか?

780777 :04/03/27 22:55 ID:5XxoZdqP
>>774
CFS認定後、主治医に公的支援の相談しますた。
申請は患者側。俺は障害年金3級。以下参照。
http://www.sia.go.jp/outline/nenkin/chishiki/ch0502.htm

>>779
もう数年前の話になるが、料金は阪大負担の特別な検査。
検査はCFS診断基準を満たしているかの診察・検査等が済んでからしますた。

以下「私の慢性疲労症候群体験記」内の医学部学生の体験記や表1参照。
http://www.hirou.jp/


以上。情報古いし阪大以外は知らんけど、少しでも役に立てば幸い。

781750 :04/03/28 00:14 ID:vBItaKMq
質問を書きながら、昨日、今日と疲労で閲覧が遅れ、申し訳ありません。

>759>766

いろいろとありがとうございます。
私のために哀しい思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。
病院名をあげられたくないお気持ち、よくわかります。
そのため私も、ヒントだけでも、と書いたのですから。
ですから教えてくださいとは申しません。

ただ、あくまで「探すこと」での経験者の方への御相談ですが、
個人病院を探される際は、やはりネットで探されましたか?
昔ネットで探したことがあったのですが、もっといい方法
があるのでしょうか?
本や評判等の…。
お薦めの方法があれば教えていただければ幸いです。
もちろん、もう傷つけられたくないと思っておられるでしょうから、
もうレスいただけなくとも構いません。

他の方でもお薦めの方法がおありの方いらしたら、お願いいたします。

>763

あくまで私がある専門の先生に聞いた話では、ですが、
「痛みが主体のタイプと、疲労が主体のタイプがある」という
ようなお話でした。
私は疲労系のようです。
ただ、疲労がものすごいときは、指の関節やあちこちがきしむように痛い
のに、何年か前、気づきました。

782750 :04/03/28 00:14 ID:vBItaKMq
>771

私も今回、いろいろ調べて見たのですが、
なぜ鬱病などではないのに、認可がおりるのか、ということですが、
慢性疲労症候群は、厚生省が研究チームをつくっている、難病と認知
されている病気なので、その病名で、ひどい症状の場合、認可が
おりているようだ、と理解しました。
あくまで素人の解釈ですが、どこかの文章で、私なりに「それでもらえることが
あるのか」と思いました。

あまり言いたくないのですが、私はこの研究チームの先生にもかかっていた
ことがありますから、チームがあるのは、本当です。

>776

私もものすごい波があります。
1日の中でも波の連続です。
5分後の体調もわかりません。
楽しくすごしていても、あっという間に、超激疲労状態に
おちいります。
(そうかと思うと、以外に大丈夫だったり、何か食べると元気を
取り戻したり…まったく予測できません)

783750 :04/03/28 00:20 ID:vBItaKMq
>751

慢性疲労症候群の人は、アレルギーをたくさんかかえている
人が多いのです。
(先生がみなさんおっしゃいます)

私も紫外線、気温差、金属、たばこ等駄目なものが多いです。

他に、私が繰り返している帯状泡疹、顎関節症等もよく
見られる特徴だそうです。
(それがなければ違う、ということではもちろん、ありません)


784750 :04/03/28 00:22 ID:vBItaKMq
みなさんにいろいろなことを教えていただけて、
感謝の気持でいっぱいです。

785779 :04/03/28 00:54 ID:LQFF02Nf
>>780
サンクス。
俺は茨木に住んでるから、阪大はすぐそこなんだね。
今は精神科に通ってて、主治医から

  「CFSかもしれないが、そう確定診断しても今の医学では治す術がない。」

と言われてるんだよね。
だから、どうせ治らないなら阪大行っても仕方がないと思ってた。

というのは精神科の場合は32条を使えば、診察代・薬代がタダだし、うつ病と診断して
もらえば障害年金ももらえるしね。

786病弱名無しさん :04/03/28 01:01 ID:wfGIS89G
慢性疲労症候群というのは、医者も患者も大阪という
風土が作り出した病気だろうね。
両者持ちつ持たれつだね。

787病弱名無しさん :04/03/28 01:42 ID:Hjx4UpDI
いろいろと情報をありがとう。>おおる

「慢性疲労症候群」でも3級ならば通る可能性がある「らしい」というのが結論?かな。

グレーゾーンのようだね。

なかなか良くならない病気で経済的にも苦しいとなると良くなるものもならないもんな。

阪大の研究チームには敬意を表しているよ。
ただもういい加減具体的な救済策を考えないといけない時期に来ていると思う。

>>785のやり方も一つの選択だ。

2ちゃんならではの情報を得たと思っているよ。

788785 :04/03/28 02:22 ID:LQFF02Nf
>>787
うつ病診断の場合、がめつくいけば、障害者手帳もとることができる。
この障害者手帳が結構、有用だったりする。

  ・バス、地下鉄:半額
  ・携帯代:半額
  ・USJ:半額
  ・映画:1800円が1000円に。さらに付き添いの人も1000円になる
  ・所得税で障害者控除が受けられる(27万円控除)。

その他もろもろの公共施設で減免。
そのかわり、自分が基地外ということを世間に公表することになるが。

789774 :04/03/28 02:41 ID:2a2RgEQs
どうやら障害年金の申請が通るのは、厚生年金の方みたいだね。
私は国民年金だから無理みたい。
ただ母子家庭だから母子医療証を使えるのが唯一の救いかな?
保険の利く薬代と診察代が無料だから、色んな薬を出してくれているのかも知れないね。

仕事はパート程度しか出来ないけど、本当に限界に来てる。でも子供の為に少しでも働かないといけないから。

病院へ通うのも一苦労だしね。親には迷惑掛けてるし…

凄い愚痴だらけになってしまってごめん。
でも誰かに聞いて貰いたかったから…

これから先を考えると不安だらけの病弱患者でした。

790785 :04/03/28 08:13 ID:LQFF02Nf
>>789
生活保護は考えてないの?

791病弱名無しさん :04/03/28 10:44 ID:Hjx4UpDI
>>788
煽りじゃなくってあんたはエラい。

漏れも障害者と旅行したことある。
新幹線の割引なんかもあったな。
行くとこ行くとこ全て子供料金になるんでこんなおいしい手帳も無いもんだと思ったっけ。。

障害・差別と闘いつつも人生を楽しむのも悪くないよな。。

阪 大 し っ か り し ろ !!

昨日から>>786へのマジレスを考えていたりする。。

そうなんだよなあ、騒いでいる?の阪大だけなんだよなあ・・・
んでも、阪大が騒いでくれなきゃ他は知らんぷりなわけだし。。

追記だけど、「具体的な救済策が必要」と書いたのは何も治療法だけじゃないんだよ。
研究始めてもう10年以上も経っているのに病気の原因の解明も進まず、ろくな治療法が無いのならば
経済的な救済策を考えなきゃダメだ。
今は患者が個々に工夫(=苦労)しているのだろう。

楽観的な見通しを立てるのならば、
「引きこもり救済年金?」ができる可能性はあるんじゃないだろうか。
全国に何十万人とも言われている引きこもりをただホームレスや飢え死にさせるわけには行かないだろう。
そんなのができたらCFS患者も乗っかればいい。

この際だからせめて精神疾患への偏見を無くしたいもんだな。
理解されなくて苦しんでいる人間が、別の無理解な人間を差別するというのは醜いことだよ。
どーせ向精神薬飲んでいるんだろう?


792つづき。 :04/03/28 10:46 ID:Hjx4UpDI
「べてるの町」って知ってるか?
北海道にある、統合失調症の患者の住む町だ。
どんなに貧乏になっても朝起きたらおはよーを言う相手が居る、、
リアルな話し相手が身近に居る、ってのは素晴らしいことだと思わない?(実態は辛いものもあるだろうが・・・)

CFSでもそういうのできると良いのにね。。
CFSは統合失調症よりも神経質で無理なのかな。。

患者側から起こせるアクションもあるでしょう。。

長々と持論をスンマセンでした。

継続的に話して行こう。。

793774 :04/03/28 20:31 ID:2a2RgEQs
>>790
もうすぐ年金暮らしになる親と同居で、親の持ち家なので無理なのよ。
子供にせめて高校は行けるようにってことで学資保険も掛けてるしね。

何とか頑張ってるけど体が限界に近い…

794780 :04/03/29 13:31 ID:XnamlF/a
訂正。間違えますた、すまそm(__)m>おおる
俺は国民年金で障害年金は2級。思い間違いしてますた…_| ̄|○

795750 :04/03/29 22:42 ID:W4Jojc2y
。780
サ荀マケフアヌッカ筅ヌ、キ、ォソスタチ、ヌ、ュ、ハ、、、ホ、ヌ。「セッ、キエヒセ、ャサ、ニ、゙、キ、ソ。」

796750 :04/03/29 22:43 ID:W4Jojc2y
>780
私は国民年金でしか申請できないので、少し希望が持てました。

797750 :04/03/29 22:44 ID:W4Jojc2y
↑ 文字化け、すみません。

798病弱名無しさん :04/03/30 07:44 ID:MWjM3E7j
読んどけや。。
こんな丁寧に書いてあるの他の何処行っても無いぞ

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/1-12

799病弱名無しさん :04/04/01 08:51 ID:C6NqY0rX
私的にはビタミンCとピラセタムという薬が効果がありました。
飲んだ翌朝の気分が良く、日中の疲労感や眠気も少なくなりました。
ピラセタムは夜飲むと、良く睡れるという効果もありました。
1ヶ月くらい続けたら昼間の活動意欲がでてきました。
疲労感や脱力感はまだありますが。

800病弱名無しさん :04/04/01 15:32 ID:SGLZfJee
俺は活動意欲は毎日のよーにあるのに身体が動かんわ
でも動けるのに動かない人間扱いされるから悲しい

801病弱名無しさん :04/04/01 18:43 ID:ouBybN4A
>800
マイペースで出来ることだけ気楽にガンガレ!!(*´д`*)ガンバリスギチャダメダヨ♪
明日出来ることは今日しなくても良いモナ♪
自分自身が解ってればそれで良いモナ♪
周りのことも適当に流されるようになると良いモナね♪
理解してくれる人も世の中にはいるモナよ♪
応援してるモナ?

802801 :04/04/01 18:49 ID:ouBybN4A
うぇーーーん!!・゚・(つД`)・゚・
最後の「?」になってるのは「ハート」のつもりだったモナーーー!!

逝ってきまつ…。

     ∧∧
     /⌒ヽ)
    /  ∪
    (/~∪
   三三
  三三
 三三


803801 :04/04/01 18:54 ID:ouBybN4A
関係ないけど、今日はエイプリルフールだね〜♪
…まだ嘘付いてないや…。

「うわ〜!急にめちゃくちゃ元気になったぞーー!!バーベル100`持ち上げたー!!」

…なんてね♪ヽ(´ー`)ノ

804病弱名無しさん :04/04/01 22:18 ID:h6jTkBbx
漏れも意欲はあるんだけど動けないんだよなあ・・・

805病弱名無しさん :04/04/02 00:19 ID:ReekIvxR
>800
でも、それって見た目はいいってことだから
見かけからかなり悲惨な状態で同情されてるのも
悲しいものがあるよ。
アトピーが薬の副作用でゾンビになったときにそうだったけど・・・

806病弱名無しさん :04/04/02 04:16 ID:pmHabAXE
923 :卵の名無しさん :04/03/30 19:20 ID:MftOTcCw
850 :卵の名無しさん :04/03/30 02:50 ID:7Oa6L72e
研修医は病院にばかりいるせいか,看護婦と仲良くなり,病院内のところかまわず
看護婦とセックスをして性欲を解消している.
しかもとっかえひっかえ看護婦とセックスしているため,別に彼女は必要としない.
また,彼女がいたとしても,「今日は忙しくて帰れない」とウソをつき,夜勤の看護婦とセックスしまくる.
これは研修医の常識.
看護婦も医師とのセックスを楽しんでいるために特に問題は生じない.
これが病院内セックスの常識.
研修医の彼女は可哀想.
今日もあなたの彼氏は当直とウソをつき,病院で看護婦とセックスしまくっている.





851 :卵の名無しさん :04/03/30 05:18 ID:I4bGuYOA
>850
 現代人に語りかける性書。患者のいない夜に医師と看護婦のセックス。
 患者の意識のない手術室でミスがあっても医師と看護婦の間で暗黙の
 ミス隠し。両方に共通しているのが、モラルに反すること。



807病弱名無しさん :04/04/02 12:48 ID:q0OpY31+
ホントにここは妙な馴れ合いから脱却できないスレだな。

キショイよ

808病弱名無しさん :04/04/02 18:16 ID:lu9lniew
>>807
仲間に入りたいなら、素直にそう言えばいいのに。

809病弱名無しさん :04/04/02 18:39 ID:sNRCOLu8
どこが馴れ合いなんだ?
単に励ましあってるだけで、別に他の病気スレと変わらないじゃん。

810病弱名無しさん :04/04/02 18:48 ID:83bixiKU
>>807
心の病でつか?
何が言いたいのか分からないでつ。
他人が自分の思い通りに行動してくれないとイラツク人?
結局は自己愛?ナルシスト?

どうしたいのか具体的に発言してくれYO!
これじゃただの誹謗中傷で終わり…DQN丸出しでつ。
自分の不満やイライラを、他人を攻撃する(支配しようとする)ことで消化しようとしないでくれや(めざわり)。

おっと厨相手にマジレスしちった。スマソ。ヽ(´ー`)ノ


811病弱名無しさん :04/04/02 19:11 ID:mGssfpCr
私は早起きをするようになってから(5時頃)改善してきました。

812病弱名無しさん :04/04/02 19:54 ID:lu9lniew
釣られちゃダメだよ。

813病弱名無しさん :04/04/02 22:09 ID:q0OpY31+
801 名前: 病弱名無しさん [人生って素敵〜♪] 投稿日: 04/04/01 18:43 ID:ouBybN4A
>800
マイペースで出来ることだけ気楽にガンガレ!!(*´д`*)ガンバリスギチャダメダヨ♪
明日出来ることは今日しなくても良いモナ♪
自分自身が解ってればそれで良いモナ♪
周りのことも適当に流されるようになると良いモナね♪
理解してくれる人も世の中にはいるモナよ♪
応援してるモナ?

802 名前: 801 [性善説が好き♪] 投稿日: 04/04/01 18:49 ID:ouBybN4A
うぇーーーん!!・゚・(つД`)・゚・
最後の「?」になってるのは「ハート」のつもりだったモナーーー!!

逝ってきまつ…。

     ∧∧
     /⌒ヽ)
    /  ∪
    (/~∪
   三三
  三三
 三三

803 名前: 801 投稿日: 04/04/01 18:54 ID:ouBybN4A
関係ないけど、今日はエイプリルフールだね〜♪
…まだ嘘付いてないや…。

「うわ〜!急にめちゃくちゃ元気になったぞーー!!バーベル100`持ち上げたー!!」

…なんてね♪ヽ(´ー`)ノ

814病弱名無しさん :04/04/02 22:11 ID:q0OpY31+
取り敢えず801=802=803逝ってこいや。

てめえ幾つだ?
男か?女か?

815病弱名無しさん :04/04/03 08:12 ID:OM5x0EE/
女なら許す

816病弱名無しさん :04/04/03 10:58 ID:AkI+8VRV
食事をすると凄く疲れます。辛いもの食べないのに額に汗をかきます。量は食べられません。歩きや日常の片付けも疲れます。これも慢性疲労症候群なのでしょうか?何科を受診すれば良いですか?携帯からなので過去スレ観ずにすみません。

817病弱名無しさん :04/04/03 17:23 ID:0LJuiXZU
>>816
ガンバリが足らないとおもいます。

818病弱名無しさん :04/04/03 22:50 ID:a9Zqa1j9
っつーか、食べると疲れる。けど食べる。で、結局疲れる。鬱死。

819病弱名無しさん :04/04/04 08:14 ID:20AwGQJE
>>816
ログよりもう一度再掲載。

A.大クライテリア
1.生活が著しく損なわれるような強い疲労を主症状とし,少なくとも6カ月以上の期間持続ないし再発を繰り返す(50%以上の期間認められること)。
この強い疲労とは,疲労が短期の休善で回復せず,月に数日は疲労のため,休まねばならなかったり,家事ができず,しばしば臥床せねばならない程度のものである。
〔この疲労の程度については別表1「PS(Performance Status)による疲労・侮怠の程度」の段階3以上のものとする(別表省略)。

820病弱名無しさん :04/04/04 08:15 ID:20AwGQJE
2.病歴,身体所見.検査所見で別表に挙げられている疾患を除外する。
ただし,精神疾患については別表2以外の心身症,神経症,反応性うつ病などはCFS発症に先行して発症した症例は除外するが,同時または後に発現した例は除外しない。
特にうつ病に関しては,両極性うつ病はただちに除外するが,単極性のものは精神病性であることが明らかになった時点で除外することとし,それまでの診断不確定の間は反応性うつ病と同し扱いとする(別表省略)。

821病弱名無しさん :04/04/04 08:17 ID:20AwGQJE
B.小クライテリア
ア)症状クライテリア (以下の症状が6カ月以上にわたり持続または繰り返し生ずること)

1. 徴熱(腋窩温37.2〜38.3℃)ないし悪寒
2. 咽頭痛
3. 頸部あるいは腋窩リンパ節の腫張
4. 原因不明の筋力低下
5. 筋肉痛ないし不快感
6. 軽い労作後に24時間以上続く全身倦怠感
7. 頭痛
8. 腫脹や発赤を伴わない移動性関節痛 
9. 精神神経症状(いずれかlつ以上)羞明,一過性暗点,物忘れ,易刺激性,錯乱,思考力低下,集中力低下,抑うつ
10. 睡眠障害(過眠,不眠)
11. 発症時,主たる症状が数時間から数日の間に発現

イ)身体所見クライテリア(少なくともl月以上の間隔をおいて2回以上医師が確認)1. 微熱
2. 非浸出性咽頭炎
3. リンパ節の腫大(頸部,腋窩リンパ節)

822病弱名無しさん :04/04/04 08:24 ID:20AwGQJE
大クライテリア2項目、小クライテリア(症状クライテリアll項目,身体所見クライテリア3項目)より構成され,大クライテリア2項目に加えて小クライテリアの症状クライテリア8項目以上か、症状クライテリア6項目+身体クライテリア2項目以上満たすと「CFS」と診断する。
大クライテリア2項目を備えるが,小クライテリアで診断基準を満たさない例は「CFS疑診例」とする。
上記基準で診断されたCFS(疑診例は除く)のうち,感染症が確診された後,それに続発して症状が発現した例は「感染後CFS」と呼ぶ。

823800 :04/04/04 14:45 ID:g7HZwRBz
>801
サンキュ!

>805
どっちもどっちだな…、失礼

824病弱名無しさん :04/04/04 23:29 ID:VOL4Zjef
外国ではどういう治療をしてるの?
結局、未だに決定的な治療法はないのかな。

825病弱名無しさん :04/04/05 10:44 ID:G/n7r8VD
ずっと以前から閲覧していましたが、書き込みするのは初めてです。

わたしも すごく症状が似ています。
ちなみに発症は多分8年くらい前から。
自分では 甲状腺(バセドー)を疑い検査すること3回。
3回目にして ようやくバセドーと判明。
これで ようやくこの苦しみから解放されると喜んだものの…。

まだ微熱が下がらない。バセで診察してもらってる医者は
「もうこの値だと熱は下がってるはず。バセドーの熱とは違う」
と言われました。
でも そのまま放置されてるので 未だ原因不明。

一時は「阪大行こう!」思ったのですが
大病院のあの長い待ち時間とそこへ行く労力を考えると
気が引けてしまう…。

最初の初診のときも やっぱり一日がかりなんでしょうか?


826病弱名無しさん :04/04/05 12:40 ID:CLJoeCoz
クライテリアには無いんですが、
皮膚が異常に敏感になったりしますか?


827病弱名無しさん :04/04/05 16:42 ID:qUhzqdJq
みんな何で疲れてるって分かるの?私はそれさえ自分では分かりませんが…ただ自分に鞭打って動いてる感じはします。

828病弱名無しさん :04/04/05 17:21 ID:b89mfM98
>827
俺も長年わからなかったよ、なんか変だなーってくらいしか

829病弱名無しさん :04/04/05 21:38 ID:EDIV+oQh
慢性疲労症候群になった頃からアトピーも酷くて辛いのですが、
同様の方います?


830病弱名無しさん :04/04/06 00:47 ID:E5mqpojW
>>825
阪大病院は初診の時にどれだけ検査するのかがわかりませんが、まずは一日掛かりだと思っておいた方がいいです。
それからバセドウ病ならば、それを診ていただいている病院からの紹介状も持って行った方がいいと思います。
予約でも待ち時間は結構ありますし、今は患者数が増えたため、よほどのことがない限り、再診察までの期間が長いですね。
でもハッキリさせておきたいのなら、行ってみる方がいいかと思いますよ。

831病弱名無しさん :04/04/06 00:59 ID:E5mqpojW
>>826
この病気になる前から皮膚は敏感でしたので…
顔はあんまり敏感ではないけど、皮膚の柔らかいところは、絆創膏でもかぶれます。


>>827
疲れているのがわかったのは、動くこともままならない状態になったからです。
三ヶ月ぐらいは、寝たきり老人のような生活をしてましたから…

今でも疲れていると、何もする気が起きませんし、体がついてきません。
思考能力が衰えたり、今まで持てていたものが持てなくなったりしますね。
一言で言えば「ダルイ」って感じかな?

他の人はどうなんだろ?

832病弱名無しさん :04/04/06 14:41 ID:kd3Z76rf
>>824

残念ながら外国でもろくな治療法は無い。

↓漏れが今までに見た中で一番親切そうだった(海外)CFSサイト。
http://geocities.com/cfs_fms_nn_sp/
http://www.geocities.com/cfs_fms_nn_sp/cfsinfo.html

exciteで翻訳してみ?
雰囲気くらいは掴めるから。

ただ、久々に見たけど前回見た時と大分変わっているような。。<造り、内容

前回は「ホメオパシー」ってのを奨めていて、
今回は水風呂に変わってるわ・・・

ホメオパシーについては専用のスレがあるので興味がある人は見るがよろし。。

うまく行かない罠。。_| ̄|○

833病弱名無しさん :04/04/07 02:28 ID:PyIVVyw4
慢性疲労症候群患者って本当にいるんですか?
ここに書きこんでいる人ってネタ?

834病弱名無しさん :04/04/07 03:33 ID:qeSvNWXY
海外では日本より書籍やサポートが充実してるってくらいしか
違いがないように思うが、他の奴の意見キボンヌ

>>833
俺は正真正銘本物の慢性疲労症候群患者だが何か?

835病弱名無しさん :04/04/07 16:03 ID:+CHAQKsh
>>833にマジレス。

本当に「慢性疲労症候群」という単一の病気が存在するのかは漏れも疑問。。

(一応)世界中で研究している人はいるのだからいい加減原因くらい分かっても良さそうなものだけど、
未だ全く不明と行っても過言では無い。
研究が始まってからかれこれ15年くらいにはなるはずだ。。
日本でも阪大の検査法は「阪大でしか」通用しないという奇妙なもの。
他の病院での追試は(自分は)聞いたことが無い。

ただ、異常に疲労度の高い人たちが居るのだと思う。
「個人的には」現代の高ストレス社会と無関係ではないと思っている。
本来ならばせーしんかのベランダと、ないかのベランダがもっと結託してやらなきゃダメだ。

ま、それこそせーしんかとないかはまんせー的に相性が悪いので
気長に待ちましょ。

>>834
鍼だの気功だのに頼ってる罠。<西洋

836病弱名無しさん :04/04/07 21:45 ID:hF198Xhl
>>833
私は病院に通院していて
誰かに「病名は何ですか?」と尋ねられたら
「慢性疲労症候群です。」としか言えない。

人によって症状が全然違うし
病名つけてまとめればいいってものでもないけど
とりあえず何かしらの光明が見える日はいつかなと
待ちぼうけ。

837病弱名無しさん :04/04/08 10:58 ID:Jka/dBv1
海外情報が欲しいなら、これに参加すれば?
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=36603

838病弱名無しさん :04/04/09 01:58 ID:ns/mx/Mp
仕事辞めるってことは、そんなにいけない事ですか?
身体も精神もボロボロになってきてるのが、自分でも良く解っているから、完全に壊れる前に辞めたいのに、「社会との繋がりがなくなるからダメだ」と、彼氏に言われました…

社会との繋がりって何ですか?
私が身体を休養させることは、そんなにいけない事何ですか?

もう生きてくのさえヤダ…

839病弱名無しさん :04/04/09 02:12 ID:nAUGkejp
>838
いや、あなたは間違ってないよ。
頑張りすぎて突然ダメになるほうがまずいよ。
その彼氏はうつの人に「がんがれ」というタイプなのでは・・・
意識して追い詰められないようにしたほうがいいよ


840病弱名無しさん :04/04/09 03:36 ID:Q5gvWqth
>>838
会社に事情話して休暇貰いなよ。。

いきなり辞めるって言ったら彼もビックリするよ。。

841病弱名無しさん :04/04/09 03:45 ID:Q5gvWqth
>>837
そんな本売れねーよ。

小川良一って誰よ??
ttp://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~cfs/cgi/yybbs-1/yybbs.cgi

842なんだこいつ?? :04/04/09 03:51 ID:Q5gvWqth
Re: 慢性疲労症候群患者の社会復帰 小川良一 - 2004/04/08(Thu) 20:58 No.1323

慢性疲労は、適切な言葉ではありません。慢性倦怠感というべきだと思います。自発性の欠如が主体になる自覚症状です。
多くの方は、自分の意思に反して、体が重くて動かしにくい
自覚をされています。
一般的に、通常の外来検査では異常が見つからないとされていますが、1990年から臨床報告していますが、リンパ節炎が首や腋にありまし、
一般検査である脳血流シンチグラフイー検査をして頂ければ、うつ病などの精神疾患とは異なることは、患者自身でも確かめることができます。
感染症に伴う慢性疲労症候群患者は、慢性疲労症候群患者600名の経験例において約10%程度と思います。この内の約90%は抗生物質による化学物質過敏症が関係していると推測しています。
この理由としては、治療期間においてもウイルス感染であり、抗生物質が必要でない慢性疲労症候群患者が、抗生物質を内服により、微熱やリンパ節炎の再発を確認することができます。
人参養栄湯については、1989年より使用し、脳血流シンチグラフィー検査において、治療前と治療後の比較により脳血流低下の改善と慢性疲労症候群の完治例を和漢医薬学会や臨床論文として報告しています。
しかし、以前に触れましたように、漢方薬による化学物質過敏症患者が認められましたので、現在では、
漢方薬を慢性疲労症候群患者の治療薬としては御勧めしていません。
イチョウ葉エキス剤GBE−EXについては、安全性が高く、ドイツでの学会報告や論文報告により、
多くの医療施設において、10年前より脳血流障害患者に有効性が認められています。
規制緩和により、治療薬そのものを使用することができるようになり、慢性疲労症候群患者に御勧めしています。
ただし、脳血流低下が発病してから3年以内、できれば発病早期に使用されることをお勧めしています。
脳血流低下は、一般的に、多くの慢性疲労症候群患者に共通して認められる異常所見であることは、既に認められた所見ですが、
脳血流低下が認められる慢性疲労症候群患者の早期治療が必要であることは、内科2000年7月号にて報告しています。

843ワロタ :04/04/09 04:18 ID:Q5gvWqth
小川良一。
http://www.khj-h.com/tabidati/t13_5.jpg

844838 :04/04/09 16:37 ID:+F4GS2ti
>>839
>>840
どうもありがとうm(__)m

>>780さんの仰ってた、傷害基礎年金2級がこの病気でもらえるのなら、暫く休ませてほしいなぁ〜って思ってた。
他の人から見たら、そんなに少ない時間の仕事で辞めるの?と、思われそうですが、職場に理解がありません。
仕事場が4階のために階段の昇り降りがあり、それだけでもしんどいのに、足も怪我してて、足→膝→腰と庇って仕事をしていたためにだんだんと悪化。
エレベーターもなく、小学校内の教室を使っている仕事のため、階段も普通の家の階段より長い。

そしてこの春新入生が入ってきました。そのうちの1人が車椅子を使用しているとのこと。
この子を四階まで運ばないといけないようになるとのことで、私は無理だからと、病院で診断書も書いてもらい、提出しましたが…他の人は「みんな平等でやったらいいやん」と…

何の為に診断書書いてもらったのか、わからなくなりました。
雇用保険もない有給休暇もない、パート扱いの人事。
そしていくら子供が好きでも、子供相手の仕事は体力的にも精神的にも疲れます。
3〜4時間しか働かなくても、家へ帰るとすぐさま倒れこむ状態。
我が子の面倒でさえ、あんまり見てあげられない状態にまでなってきました。
だから少しの間休みが欲しいだけ。。。
ゆっくり休んで、足の怪我を先に治したいだけ。。。
ただそれだけなのに…

一年でいいから、何も考えず、体力を少しでも回復したい。
そしたら少しは身体も心も楽になるような気がするんです。

この考え方はおかしいかな?

845840 :04/04/09 22:33 ID:Q5gvWqth
>>844
別におかしかぁ無いと思うけど、先ずは職場(の上司)と相談じゃないのー?

休職じゃなくって辞めちゃったらそれこそ不可逆だからね。。

彼氏?は一番貴女を観ているはず。。
彼氏の言葉を反芻して、なお辞めるのならそれは844さん自身が選択したって事になるけどね。。

(仮に)「一緒にがんがって行こう」って言ってくれている人ならば、
個人的にそれは貴重な人だと思うけどね。。

まー、あんまり思い詰めないで。。

846病弱名無しさん :04/04/10 05:29 ID:cvyNWLXs
>842
ttp://www.khj-h.com/jyuyou.htm
の医者か。
イチョウ葉エキス飲んで効果あったヤシいるの?
情報キボン


847病弱名無しさん :04/04/10 09:04 ID:1QSHUuF7
ひきこもりの原因の1つか、まあ可能性はあるかもね。

848838 :04/04/11 01:12 ID:KkIB2Odp
>>845
職場の上司は、この病気について全く理解がないです(T_T)

同僚も二人しか理解してくれてないって言うか、一度他の同僚に説明したけど、何故薬を飲んでいるのかさえ理解してない人が多数…
確かに辞めた後の問題は残るかも知れませんね。
でも辞めないともっと酷くなりそうで…
めまいも回数が増えてきたし、仕事以外の日は一日中横になってるのが増えてきたし…

もう一度彼氏に相談したんですが、そこまで症状が酷くなってるとは思ってなかったみたいです。
遠距離だからわかりにくかったのかも知れませんね。

あんまり自分を追い詰めないようにしますね。
ありがとうm(__)m

849病弱名無しさん :04/04/11 14:42 ID:XU7GY1JI
ホンマどうすりゃ治るんやろ?はよ元気になりたいわ

850病弱名無しさん :04/04/11 15:35 ID:qVybdwgw
肩こりで死ぬ!

851845 :04/04/11 15:55 ID:6wKDR7Ef
>>848

>仕事以外の日は一日中横になってるのが増えてきたし…

これすっげー分かるわ・・・
何のために生きているのか分かんなくなってくるんだよね。。

まあ普通は「喰うために仕事する」ってのがあって、
そこそこ仕事にやりがいがあったりするんだろうから続くんだろうけど
「仕事するために生きる」ってのはけっこうしんどい気がする。。。

>病気の理解

こればっかりはどーしよーもないんだな。。
私自身もなんで薬飲んでるのかよー分からん部分がある。
もう習慣になっちゃってるんでそう簡単には止められそうにないけどね。

健康な人の中には一切の薬を避ける人もいるくらいだから(残念ながら)諦めるべし。。

でもまあ、理解のある同僚が居たり、愛せる彼氏や子供が居たり、悪いことばかりではない罠。

ナーバスになるのが一番悪いと思うんで、気楽に行きましょうや。。

852病弱名無しさん :04/04/13 12:04 ID:VzoeAvL9
スレ無くなるのもったいないのでageてみる。。。

853病弱名無しさん :04/04/13 12:42 ID:ik70hg/1
慢性疲労症候群ってなんで特定疾患じゃないんだ?

854病弱名無しさん :04/04/13 16:26 ID:VzoeAvL9
どんな病気なのかもほとんど分かっていないのに特定疾患になるわけ無い。。

855病弱名無しさん :04/04/13 17:16 ID:ik70hg/1
わかってないからこその特定疾患(難病)じゃないのか?
ttp://www.nanbyou.or.jp/what/nan.gainen.htm

856病弱名無しさん :04/04/13 17:21 ID:5i6JRHbC
>>855
違うよ〜〜〜〜!

857病弱名無しさん :04/04/13 20:09 ID:oiGoky13
>>855のリンク先には

難病対策として取り上げる疾患の範囲
原因不明、治療方法未確立であり、かつ、後遺症を残すおそれが少なくない疾病
経過が慢性にわたり、単に経済的な問題のみならず介護等に著しく人手を要するために家庭の負担が重く、また精神的にも負担の大きい疾病

って書いてたけど、慢性疲労症候群はこれに該当しないのかな…

858病弱名無しさん :04/04/13 20:30 ID:oftxoLwN
スパスパ人間学でやっていた
ttp://www.tbs.co.jp/spaspa/2004/03/0311/0311.html
フィーバーフューというハーブ飲んだら頭痛が改善されました。

859855 :04/04/13 21:01 ID:ik70hg/1
857と同じように思ったから、なんで特定疾患じゃないんだ?
って書き込みしたんだが…違うのか???

860病弱名無しさん :04/04/13 21:29 ID:oiGoky13
>>858
フィーバーフューでググってみたけど

■偏頭痛は動脈が異常に反応したり、収縮したり、拡張したりすることで起こりますが、ナツシロギクは脳の動脈に作用し、偏頭痛、吐き気などによく効くことで知られています。
また、血圧を下げる働きもあほか、血小板の働きを正常に保ったり、血小板から排出されるセロトニンといわれる神経伝達物質によって起こる炎症も抑えます。
このハーブは痙攣を止めるのにも効果があり、特に、生理痛や胃痛を鎮めるのに用いられます。

と、書いてあったけど、パキシル飲んでる人にはマズイ気がする…


>>859
私もそこ見て難病指定がどんなものか理解したつもり。
だから思ってる事は同じです。

861病弱名無しさん :04/04/14 09:37 ID:4we2T8iF
しかしその定義だと普通の「引きこもり」も特定難病疾患になりそうな。。


・・・でもなると得することが多そうだね・・・・・

862病弱名無しさん :04/04/14 13:13 ID:NotD6Jjc
どうしたら難病指定になるか、誰か知らないか?
運動すれば実現の可能性あるならやろうぜ

863病弱名無しさん :04/04/14 13:24 ID:izD6ug7s
CFSであるという確定診断ができないからか?

864病弱名無しさん :04/04/14 14:26 ID:fYdl30yf
疲労感があって精神科に行くとうつ病と診断しました。
自分としてはメンタル的なうつの自覚は無く、体の疲労感だけがあります。
慢性疲労症候群とうつ病は明確に区別できるものですか?

865病弱名無しさん :04/04/14 14:34 ID:BjeyF1H6
>864
身体の疲労感だけしか感じてなかったのに精神科へ行ったの?
慢性疲労症候群は疲労感だけじゃなくてその他色々な症状があるよ。
>>821に書いてあるでしょ?

866病弱名無しさん :04/04/14 15:05 ID:NotD6Jjc
>>862
診断基準があるのに?障害年金も出るのに?

867病弱名無しさん :04/04/14 15:07 ID:NotD6Jjc
862ではなく863だった…すまそ

868病弱名無しさん :04/04/14 16:00 ID:izD6ug7s
>>866
そうすると致死率が低いからか?

869病弱名無しさん :04/04/14 16:13 ID:yjacyRam
>>862
難病指定は厚生省が動くみたいですね。
最近は難病指定から外される病気も増えているとのことです。
やっぱり医師会が動かないといけないのでしょうか?
署名運動とかでは無理なのかな?

>>864
まず最初に精神科に行くと、大抵うつ病か自律神経の病気と診断されます。
体の疲労感が大きいのなら、内科へ行くことをお薦めします。
内科でも慢性疲労症候群を知っている医師は多くはないので、できれば慢性疲労症候群を診察している病院へ行ってみるのもいいかと思います。
もしくはできるだけ大きい総合病院で診てもらうのもいいかも知れません。
血液検査等色んな検査をした方がいいかと思います。

>>866
傷害年金は医師から何も言われずに申請できたのでしょうか?
上の方でも書き込みしてましたが、結局仕事を辞めてしまいました。
今月一杯頑張るつもりでしたが、他の同僚の理解を全然得ることがなく、排他的な扱いを受けた上、上司にもわかってもらえませんでした。
帰ってきてからずっと寝込んでます。
少しの間は調子も良かったのに、また振り出しに戻ってしまいました。

870866 :04/04/14 17:39 ID:NotD6Jjc
>>868
855・857の情報ではそんなこと書いてないけど、あり得る気が…
難病指定受けてる病気って致死率高い病気???

>>869
色々見て回ったんだが、どうしたらいいのかさっぱりわからん
この手の話題に詳しい板にでも聞くほうが早そうだが、どこに聞いていいやら

障害年金は>>777・780・794が俺の場合の体験談
この病気は周囲の理解なくてホンマ困るよな…お大事に

871病弱名無しさん :04/04/14 18:44 ID:A0hbKKaZ
身体的後遺症はないかもしれんが、社会的な後遺症は大きいよな・・・
何年も動けず、頭も働かないんじゃどうにもならん・・・

872病弱名無しさん :04/04/14 19:04 ID:NotD6Jjc
発見・治療・完治後すべて支援も何もないなんてな…

873病弱名無しさん :04/04/15 20:51 ID:r1soxpDL
ここ見てる慢性疲労症候群患者ってどんな治療受けてます?

874病弱名無しさん :04/04/15 21:18 ID:t/TSolUy
>>873
俺は抗うつ剤

875869 :04/04/15 21:22 ID:P7V9KqwM
>>870
本当にどうしたらいいんでしょうね…
かと言って、患者本人が動くのは辛過ぎるし…
障害年金は次の阪大の診察日に相談してみます。結果がわかれば、また書き込みますね。

しかし身体がダル過ぎですで寝込んじゃいました…

876病弱名無しさん :04/04/15 22:53 ID:VzXTKUlg
つらくても筋トレだけはしておくべきだね。
そうじゃないと、体が姿勢を維持できなくなって、
肩や関節の痛み、頭痛とかが起きる。
その後ストレッチ。

あとは抗うつ剤とか、ビタミン剤とか漢方薬とか。

877873 :04/04/15 23:09 ID:r1soxpDL
レスありがとうございます
私も抗うつ剤です

878病弱名無しさん :04/04/16 02:24 ID:TKuRYQa8
帯状泡疹って皇太子妃みたいだな。

879病弱名無しさん :04/04/16 02:26 ID:TKuRYQa8
しまったageてしまった。

880病弱名無しさん :04/04/16 03:00 ID:VRGQTWop
>>873
病歴3年近くだけど、睡眠障害がひどいので
眠剤とビタミン剤2種と漢方、鎮痛剤と胃薬などを
ずっと出してもらってるよ。病院は阪大。

まだ軽度なのでちょっと外出したりできるのだけど
車で山につれて行ってもらったりしても
その後数日寝込むんだよね・・・熱も微妙に高くなるし。
でもそのうち治ると思って気楽に行こうと思ってる。
調子がいい時は軽い運動とかしたいなとは思う。
ずいぶん筋力落ちた・・・。

881病弱名無しさん :04/04/16 07:54 ID:wW12wiX3
抗うつ剤飲むと余計ぼーっとするから呑むのやめたよ。

882病弱名無しさん :04/04/16 08:55 ID:e/a1quRu
78 :卵の名無しさん :04/03/02 20:01 ID:dsd1BpvA
研修医は病棟茄子と必ず年に2人はやること
(裏条文として、万が一不調と寝たら三階級特進とのこと、、いまだおらず。
因みに不調は独身54歳)


あなたの医局の変わった規則、習慣、ルール  スレより 病院医師板





883病弱名無しさん :04/04/16 13:07 ID:vXCpubkX
>>882
ちょっとワロタ

884病弱名無しさん :04/04/16 14:38 ID:zcpi1UCz
>875
障害年金結果報告、よろしくお願いします

885病弱名無しさん :04/04/16 16:47 ID:oFJyPMjc
障害年金取った人に訊きたいのですが、永久認定だったのでしょうか?
それとも有期認定なんでしょうか?

886875 :04/04/16 18:53 ID:1pqw+YO7
>>884
次の診察は6月なのでそれまで待っていて下さいね。
親も申請時に協力してくれるとのことなので、診察には親に連れて行ってもらう予定です。
親もその時は年金生活に入りますし、いい親で良かったと感謝しています。
御飯さえちゃんと食べる状態ではなくなってきたので、やっぱり身体がだいぶん疲れていたみたいです。

887病弱名無しさん :04/04/16 22:55 ID:x20cO5R6
特定疾患治療研究事業の選定基準

1「希少性。これは患者数が有病率からみて概ね5万人未満の患者」

2「原因不明。原因、または発症機序が未解明の疾患」

3「効果的な治療方法未確立。完治に至らないまでも進行を阻止し、
 または発症を予防し得る手法が確立されていない疾患であり、
 かつ、後遺症を残す恐れが少なくない疾患」

4「経過が慢性にわたり、経済面、生活面への長期にわたる支障。
 日常生活に支障があり、介護等に著しく人手を要するために
 家庭の負担が重く、また、精神的にも負担が大きい疾病で、
 いずれは予後不良となる疾患、あるいは生涯に渡り療養を必要とする疾患」

 慢性疲労症候群は基準の1から外れるから無理だと思う。

888884 :04/04/17 00:45 ID:6W6uEyuc
>886
お返事ありがとうございます。報告お待ちしています。

889病弱名無しさん :04/04/17 15:04 ID:Aw6aF0Vw
>>887
患者5万人も居ないダロ?

むしろ3項と4項が問題。

進行性って訳でも無さそうだし、介護はPS値(病状)に因るでしょう?

んでもお調べ乙だす。

890病弱名無しさん :04/04/17 15:07 ID:Aw6aF0Vw
ついでに聞きたいんだけど、
この病気って一応ウイルス原因説があるでしょう?
伴侶とか恋人に移された・或いは移した人って居るのかな??

漏れは人に移したくないなあ・・・・・

情報おながいします。

891だめぽ :04/04/17 15:15 ID:6X/I2Ikw
全然医学のことわかんないのだけど
自分はとにかくよく風邪をうつされる。
親父が空港やら百貨店やら病院行くともらってくるんだよ。
で、自分の風邪の方は誰にもうつらない。
体力無いと伝染させるパワーが不足なのではないかと思うw
なんかどっかで聞いたよ
水の流れみたいに体力高い方から低い方に行って
その逆は無いって。だから人にはうつさないと思う。


892病弱名無しさん :04/04/17 18:45 ID:lfkbooGc
最近少し調子がよくなってきたような気がするが
体力の「のりしろ」っていうか、「ため」みたいなもんがなくって困る。
「のりしろ」っていうのは例えていえば、
テレフォンカードの度数がゼロになってもすぐに切れなくて一分ぐらいは話せるとか、
ガソリンのメーターがゼロでも何とか近くのスタンドまでたどり着けるとか、そういうことだ。
仕事中に疲労を感じても健康な人なら何とか手のあく時間までやり過ごして
暇になったら腰をおろしてコーヒーブレークがとれる。
でも私の場合は疲れたらすぐ体を休めないともうだめぼ。
無理してがむばってもめまいがする、頭がズキズキ、冷や汗、手が震える、舌がもつれる
目の焦点が合わない、よだれが垂れる、大小便ちびりそう・・・でとても人前にお見せできない。
で翌日から3,4日は体力回復できず自宅で芋虫状態。
疲れたらすぐ休めるなら、かなりのところまでガンガンやれるけど、社会ではそうはいかないんだよね。
これがCFSの社会復帰が遅れる一因ではないかと思ふ

スタミナのないウルトラマンだって警告ランプがついてから結構闘ってるじゃないか
でも自分の星に帰ってからぐたーーーっとしてるのかな


893病弱名無しさん :04/04/17 22:43 ID:oUHRrUhK
母が昔、布団から起き上がれない病気になってしまい、
医者に通っても原因不明といわれたそうです。
近所で、背中の悪い血を抜いてもらって、
何年も寝込んでいたのが日増しに良くなったそうです。
今は、肝炎とかエイズとか流行っているので、清潔な病院で。


894病弱名無しさん :04/04/18 00:05 ID:Mqu0LFjf
>>885
俺は有期認定

895病弱名無しさん :04/04/18 00:36 ID:2ylc7GJJ
ALS。

896病弱名無しさん :04/04/18 10:41 ID:kZ0CVLgm
関西に住む20代女性です。
ここ数ヶ月慢性疲労症候群ではないかと思われる症状が
続いていてとても辛いです。
阪大の慢性疲労症候群の外来を受診したいんですが紹介状がありません。
過去のレスを読む限り、紹介状がなくても大丈夫とありますが、
阪大は紹介状なし患者は最初に総合診療科(?)を受診しないと
いけませんよね?そこで慢性疲労症候群の外来を受けたいと言えば
いいんでしょうか。そこの医師が必要ないと思ってしまったら
専門外来を受けられないのではと心配です。
顎の下のリンパ節が腫れているので耳鼻科に回されそうで・・・



897890 :04/04/18 10:59 ID:wczS9K8h
んで、移るの?移らないの?
空気感染しないことは分かっているので
要は@クースとかで感染したケースがあるのかとお尋ねしますです。。


しつこいようでスマソですが
真面目な質問なので再度おながいします。。

>>896
余所で十分に検査されました?
女性の場合は甲状腺の検査が不十分なことがあると聞きます。。
CFSの外来受けても必ずしも良いことばかりでは無いので先生の指示に従われるのが良いと思います。

何しろ国立大学の医学部の(ry <by鵜飼学長

898病弱名無しさん :04/04/18 11:05 ID:kZ0CVLgm
>>897
896です。甲状腺はエコーも血液検査もしました。
半年前に唾液腺炎にかかったこともありリンパが
腫れているのかもしれません。

でもやっぱり阪大は国立の大学病院ですもんね、
紹介状ないと嫌がられますよね(鬱

899病弱名無しさん :04/04/18 11:06 ID:wczS9K8h
>>896にマジレス。

(確か)阪大のCFS外来は初診を制限しているはず。
一応完全予約制なのかな。。

だから耳鼻科に回されてそこで詳しい検査を受けてなおCFSの疑いが「残れば」回して貰えるのだと思う。

回り道のようで、近道だと思うよ。

天下の浪速大学病院なので耳鼻科とていい加減な診療はしないんじゃないかな?

まあ、がんがって。。

最初っから「私CFSなんです!CFSに違いないんです!!」ってやらないのが吉。
ここら辺はがんがらないよーに。。

900病弱名無しさん :04/04/18 11:09 ID:wczS9K8h
>>898
レス早!!

まー、総合診療科の受付で
「とっても怠いんでCFS外来の受診を希望したいんですが・・・」
くらいで言ってみては?

詳しいのは899に書きました。。

901病弱名無しさん :04/04/18 12:36 ID:Mqu0LFjf
CFSがうつるなんて全く聞いたことないけど
もしうつる病気だったら、もっと大騒ぎしてんじゃねーの?

902病弱名無しさん :04/04/18 18:09 ID:G1ayMz0J
>>894
サンクス。
やっぱ有期認定か。
何年ですか?

903病弱名無しさん :04/04/18 18:24 ID:wczS9K8h
>>901
レスあんがと。

CFSはね、元はアメリカで流行した地域があったらしくって、
感染症の可能性があったところから研究がスタートしていると思うんだ。

だから研究当初はそこそこ騒がれたんだよ。

微熱出たり、リンパ節腫れたりするんで今でも未知のウイルスによる
感染症の可能性は捨て切れていないのだと思う。

EBウイルスやヘルペスウイルス、ボルナ病ウイルスは候補に登ったよね?

EBウイルスやヘルペスウイルスに関しては多くの人が持っているウイルスらしいんだけどね。
(大半の人は)大した症状引き起こさないんで問題無いみたいだけどね。

ボルナ病ウイルスは統合失調症引き起こす可能性あるんで
気を付けないと怖いよね。。

他にも幾つもあるらしいけど省略。

904続き。 :04/04/18 18:25 ID:wczS9K8h
日本では大して流行していないので感染力があったとしても
極めて弱いのは間違いないと思う。

ただ、@クースみたいな事となるとどうかと思ったんです・・・

HIVだって直接接触でしか感染しないけど、
気を付けないとマズいよね?

CFS=AIDSなんて言ってるどこぞのバカではないのでそこんとこよろしく。w

でも証明は難しいかなあ・・・・・<ウイルス関与

引き続き情報キボンヌ。

905890 :04/04/18 19:00 ID:TP85XmeZ
>>890 にマジレス
 定説はありませんが不幸なひとを作らない為におしえます。
 1.手を時々洗う。
 2.顔に手を持っていかない。(さわらない)


906894 :04/04/19 01:37 ID:H4hEdBIB
>902
確か2年だったはずだよ

>903
説明ありがと。そういえば「第二のエイズ?」とか言われてたっけ?
慢性疲労症候群の古い新聞記事とかで見かけたような。

感染症と最新情報はここのNo.1389の意見も参考にしてみては?
ttp://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~cfs/cgi/yybbs-1/yybbs.cgi

907病弱名無しさん :04/04/19 03:02 ID:C+Nj6YjL
手洗い・うがいは医師から毎回言われてるけど
風邪予防のためみたい。とにかくすぐひくから。
今シーズンは自分自信は予防接種危なくてうけられなかったから
家族にうけてもらったりもしました。
5年連れ合ってる恋人がいるけども、顔やら触っても
今のところは大丈夫だなぁ。気をつけないとヤバイのか・・・・

>>896
私は他のところで半年間診察を受け、それから紹介状を
いただきました。CFSの存在を知っている病院を探さないと
いけないですが、阪大に近いところにお住まいですか?
理解のある医師のいる他の病院を知っていますよ。阪大と同じ
吹田市です。

908病弱名無しさん :04/04/19 08:13 ID:UDcW0m2m
>>906
そっか、うつ病とだいたい同じだね。

909病弱名無しさん :04/04/20 21:15 ID:TWMWdql0
>>908
この病気からうつ病になる方もおられますし、うつ病からこの病気になられる方もおられると聞きました。
どちらにしてもすぐ治る方は中々おられないみたいですけどね…
しかし本当に疲れが中々取れませんね。

910病弱名無しさん :04/04/20 23:30 ID:F1piHhgz
>>905
なぜ顔を触ってはいけないのですか?
自分の顔?他人の顔??

911病弱名無しさん :04/04/21 15:45 ID:bzguw3VG
原因として疑われているヘルペスウイルスは、たいていの人が母親のおなかにいるときに
母親から感染して産まれた気には既に体内に持っている。
ボルナウイルスはペットから感染するケースが多い。

つまり、原因になっているウイルスに感染しないようにするのが解決策ではない。
これらのウイルスが活性化しないようにすることで防げる。

体力が落ちたときに活性化する=体力を維持すればCFSにはならない


と、どっかに書いてあった。
それより藻前ら、補中益気湯効くぞ。ためしてみれ。

912病弱名無しさん :04/04/21 15:56 ID:WwEJPmLp
>>911
エッキトウ、2年服用してるけど、あまり変化ないわー。
個人差があるのかな。でも悪化してないからいいかも。

913病弱名無しさん :04/04/21 16:41 ID:bzguw3VG
>>912
体動かしてる?
補中益気湯飲んで同じ生活続けてたら意味無いよ。

914病弱名無しさん :04/04/21 17:42 ID:WU370XOx
うつ病とCFSって明確に分けられないんじゃない?
どっちも過労でなりやすいし、CFSではうつ状態を併発しやすいし、
うつ病でも疲労感は主要な症状だ。

915病弱名無しさん :04/04/21 18:55 ID:mpKhI4b8
>>913
動ける時にはそこそこ。がんばると即効ダウンしてしまう。
適度な運動が自分でもまだ把握できてない。難しい。

916病弱名無しさん :04/04/21 18:55 ID:9MAMLljy
阪大HPに分けれるって書いてなかったっけ?<うつとCFS

917病弱名無しさん :04/04/21 19:36 ID:xPnitm0V
話題違うけど、阪大HP、非常に読みにくいよね・・・

918病弱名無しさん :04/04/21 20:05 ID:9MAMLljy
>>917
文章読むのも大変な患者には特にきついと思った。
更新も最近休診のお知らせばっかのようだし、最新情報なくてしょんぼり。
後、Q&A。いつになったら出来るんだろうな。待っているんだが…

919903 :04/04/21 21:12 ID:gJ44zzeh
>>906
レスありがとう。ペコリ(o_ _)o))
まあ、マジで相手に病気移したく無いんでね・・・
念のためというか・・・
ご理解頂けたようで幸いです。

リンク先、すごい良かった・・・
例え自分がこれに当て嵌まらなくっても
この検査キットが事業化して研究費に充てられると思うと嬉しいねえ。

なんかかんか言ってオモテではそこの掲示板が一番情報があるのかな。
重ねてありがとさんでした。

920病弱名無しさん :04/04/22 00:57 ID:/Hnxl094
そろそろ次のスレタイ考えませんか?

【難病】慢性疲労症候群を語りましょう Part2【CFS】

【もうだめぽ】慢性疲労症候群を語りましょう Part2【熱下がんね】

【免疫力が】慢性疲労症候群を語りましょう Part2【幼児並】

【肉体疲労児の】慢性疲労症候群を語りましょう 2本目【栄養補給に】

【みんなで買おう】慢性疲労症候群を語りましょう 2株目【総合医科学研究所株】



921病弱名無しさん :04/04/22 01:20 ID:8PL8EuT8
線維筋痛症スレはないのかな。
別に立てたほうがいい?

922病弱名無しさん :04/04/22 14:05 ID:7z+1JX9O
>>921
別の方が情報がまとまっていいかも。

923病弱名無しさん :04/04/22 14:09 ID:5l/R0NG8
>>920
スレタイ長すぎじゃなければ

【みんなで買おう】慢性疲労症候群を語りましょう 2株目【総合医科学研究所株】

に一票。

この病気はユーモアで攻めていった方がいいよ。

でも新スレは970過ぎで大丈夫じゃない?

924病弱名無しさん :04/04/22 15:13 ID:T4k9dXzW
俺はこれに一票。
【難病】慢性疲労症候群を語りましょう Part2【CFS】

925病弱名無しさん :04/04/22 15:17 ID:Yk+eOE+B
【誰かー】慢性疲労症候群【起してくれんか?】

926病弱名無しさん :04/04/22 18:11 ID:8PL8EuT8
924に一票。慢性疲労症候群ってただ疲れてる人みたいに
思われてること多いし。

927病弱名無しさん :04/04/22 21:12 ID:7pTaIHmw
今日、初めてこのスレ見つけた31歳男です。

2年位前にいた会社で心身ともにストレスを溜め込んで退社したのですが
毎日倦怠感でいっぱいで、それ以外にも抵抗力も弱ってきているみたいです。

●肩こりが全然よくならない。
●眠気がなかなか抜けない。8〜10時間寝ても、まだ昼間眠くなる。とにかく毎日眠い。
●体が疲れやすい。疲れが抜けない。
●この冬、風邪をひいたら1ヶ月以上続いた。
●以前4年程前に軽い鬱になったことがある。<今はそういう感じは無いです。

一時はかなり過眠症っぽくて、精神科で薬をもらったが余計に疲れて眠くなる感じで
続きませんでした...。

仕事はフリーでボチボチやっているので、なんとかなっています。
最近はなるべく体を動かしたり、規則正しい生活を心がけています。
気温が暖かくなってきて、ちょっと調子よくなってきました。(゚∀゚ノ

928病弱名無しさん :04/04/23 02:37 ID:fl25Ed+A
↑寒いと体が非常に冷えて動けないんですよね。
>>911
補中益気湯どんな効果がありましたか?
同じエッキトウでもツムラとコタローのとではじぇんじぇん違うよ(味が)
ちなみに俺はコタローの方が食欲不振に効果ありました。
ネットでも探せば売ってるはず。

929病弱名無しさん :04/04/23 10:08 ID:+NyAtGIn
昨日まで暖かかったのに…寒い、頭痛い、身体が痛い(´・ω・`)
風邪引かないように皆も気をつけよー

930病弱名無しさん :04/04/23 15:52 ID:uUhEwGwm
最近いやなことが合って以来、うつっぽい。
毎日悪夢ばっかり見てかなり参る。
だるさ、関節痛もひどくなってるし・・・ハア

931病弱名無しさん :04/04/23 17:11 ID:xLv5uywP
最近、プラセンタ注射をしたのですが
いつも重い頭が少し軽くなり、疲れも一時的ですがとれました。
自律神経も少し良くなった感じ。
CFSに効果があるのかもしれません。

932病弱名無しさん :04/04/23 23:39 ID:/wphctB1
わたしは寒いほうが調子いいですね。春は一番調子が悪い。

補中益気湯は、飲んでるときは全然効いてない気がします。が、飲まなくなると
てきめんに調子悪くなるので、「ああ、効いてたんだ。」ってかんじ。
カネボウの市販のを飲んでいます。

933病弱名無しさん :04/04/23 23:54 ID:BmDstQna
おお、そうなんだ。
僕も試してみます!<補中益気湯

プラセンタの飲み薬?も試してみたい。

934病弱名無しさん :04/04/23 23:56 ID:Hzzs53vk
>感染するか

Q熱の人が 慢性疲労症候群と診断されることがあるので、
(つまり誤診)
この病気は感染するので、慢性疲労症候群が感染したと思われたことも
あるようですよ。

もちろん、絶対感染しない、とは言えないと思いますが。
原因がわからないのですから。
症状もいろいろですしね。




935病弱名無しさん :04/04/23 23:57 ID:Hzzs53vk
>紹介状が必要か

私は近所のお医者さんは、「疑いがあるから、あなたは専門の先生に
見てもらわないと駄目」と言いながら、
「紹介状なくても診てもらえるよ」と突き放すので、某HPを参考にして、
決死の覚悟で電話で、
「この病気は専門の先生にしか診断できないので、○○先生にかかりたい」
と言い、(そう言った方がいい、とHPに書いてあった)
「大丈夫だとは思うけど、受付で言ってみてください」と言われたので、
受付で言ったら、駄目そうだったので、電話で↑こう言われた、と言ったら、
「看護婦が言ったんですか??」と言われたので、
話した相手は誰だったのかわからないけれど、
「はい」と言ったら、
電話で先生に問い合わせたりされて、ギリギリ診察を受けることが
できました。

症状をまとめてプリントアウトして行きました。
最初は、「そんなもの読まないよ」と言われましたが、(笑)
話しているうちに、間違いないと思われたらしく、
興味を示してもらえました。

紹介状がもらえるなら、もらった方がラクですよ!

936病弱名無しさん :04/04/24 01:17 ID:6xdA99Yf
【万年風邪】慢性疲労症候群【いつでも喉・関節がイタイ】


937病弱名無しさん :04/04/24 02:22 ID:GJ+TsH1M
>>936
具合が悪くなると風邪ひいたのか
違うのかがよくわからなくなるよね

938病弱名無しさん :04/04/24 10:38 ID:JPjPZnKh
ああ、ソレあります。
何もしてないのに熱っぽくなったりします。
気が付くと「アレ...なんだかフラフラするなぁ...」みたいな感じで。

939病弱名無しさん :04/04/24 13:37 ID:hZrlsW2L
せきやはなみずが出る風邪だったら
わかりやすいんだけどね

940病弱名無しさん :04/04/24 15:14 ID:gD+0wl3S
花粉も似てないか?

941病弱名無しさん :04/04/24 18:16 ID:JPjPZnKh
今日は天気が良くて午前中に買い物にいったが昼過ぎから眠くなり
ネムネム&グダグダに過ごしてしまった。(;´д`)

942病弱名無しさん :04/04/25 02:02 ID:gjtXYC2F
>>928
補中益気湯ってのは具体的な痛みとか苦痛をとるものではなくて、回復力をブーストして
くれるもの(こんな表現で伝わるか?)なので、効いてる感ははっきりしないと思う。
今までの感覚では「そりぁちょっときつくないか」と思うようなこと(実際たいしたことじゃないん
だけど)を試しに(時にはやらざるを得なくて)やってみたあとに、思ったほど疲れが残っていな
くて初めて効果に気付く、という感じ。


あと、自覚できてることは、

  腹 が 減 る。 う ん こ が よ く で る。

943病弱名無しさん :04/04/25 09:05 ID:3ISp746C

上のほうで阪大にいくのに紹介状は必要か?って
あったけど、科にかかわらず紹介状の有無で
対応が全然違うから必ず紹介状を持っていくことを
おすすめします。なくても診てはもらえますが。
ということで、大阪在住で阪大行くことを考えている方々、
他の(私立の)大学病院と阪大は別と考えたほうがいいかも。


944病弱名無しさん :04/04/25 12:19 ID:fmbEmjy0
同じCFSでも痩せる・太るの2種類あるよな
俺は太り過ぎて困ってるんだが何か対策ないか?


945病弱名無しさん :04/04/25 18:53 ID:LkyVASvm
うーん、それはCFSそのものの症状ではないと思うのだが。
そんなあなたに今週のSPA!。火曜日に来週のが発刊されてしまうのでお早めに。

それにしても今日は1日中眠かったな。ぐんにょりです。
ツムラの補中益気湯買ってみました。

946病弱名無しさん :04/04/26 13:19 ID:aybNFgVz
湯治って有効かなあ・・・試してみられた方いらっしゃいます?

947病弱名無しさん :04/04/26 18:56 ID:uDiiaZUH
>>942
あ、補中益気湯って、お通じもよくなるんですか。以前よりやたら出るよう
になったなー、とは思ってましたが・・・・ははは。
>>946
たまに近所の温泉センター(草津の湯を持ってきている)に行きますけど、
一時的には元気になった感じがしますね。一時的かもしれないし、入り続け
るといいのかもしれないし。

948病弱名無しさん :04/04/27 02:56 ID:Ht/I3HMX
補中益気湯よりパキシルの方が強いのか、どちらかというと便秘に近いなぁ〜

湯治も行きたいけど、お風呂に入っただけで倒れそうになる…っていうか、実際には座り込んでしまう。

949病弱名無しさん :04/04/27 19:04 ID:gHisU12t
友人と「温泉に行くのは元気な人」と話しています。
個人的な意見ですが。

友人はCFSではありませんが、心臓の手術をした人で血圧が高いので、
苦手な体質なのかな。

お風呂は体力を消耗するので、私は疲労があるときは、
入るのが大変です。
実家に帰ると(行楽で)家族で温泉に行かされるのですが、
行くだけで疲労して、旅館では廊下を移動するのも肩を
貸してもらうくらいにフラフラになってます。
おみやげコーナーをのぞくのも、決死の覚悟で、みたいな。(笑)
せっかくだから、とお風呂には入りますが、入れるように
なるまで体力を充電させる時間が必要です。
姉は、見ていて悲惨だ、と言います。(笑)

950病弱名無しさん :04/04/27 19:23 ID:gHisU12t
私のほんの少しでもラクになる効果があったもの

・レモン100%果汁(ポッカので良い)を水で割って
 大量に飲む。 (レモン1〜3個分くらい)
 シークワーサーでも良いが、これの方が高い。
 --ちなみにビタミンCを摂取してもあまり効きません--
・大麦若葉の青汁
・豚肉
・炒めものなど、油を使った料理
・DHCのオリーブリーフの錠剤(アメリカ産の他のものは
 激しく体調を崩して大変だった)
・月刊茶の間 の無臭にんにく(ここのは1日摂取量が多い)
・アミノ酸のサプリメント(キリン)
・ツムラの香蘇散
・キムチ
・梅干(疲労したとき)
・甘いもの(激しく虚脱したとき)
・高麗人参茶
 

951病弱名無しさん :04/04/27 19:28 ID:gHisU12t
水分を取り過ぎたり胃を冷やすと疲労しますので、
レモンを飲む時は、すっぱいのを我慢して濃い目で
飲んだ方が良いです。
ただし、胃が弱い方は様子を見てやってください。
(DHCのオリーブリーフは、胃炎等にもよく
効きます。)

体質によりますが、飲み物は暖かいものを少しづつに
した方が体調が良いです。
私は漢方の先生にそのように指導されています。

952病弱名無しさん :04/04/27 19:51 ID:qSI5mtSJ
風呂に入るのも面倒臭い。
セックスするのも面倒臭い。

953病弱名無しさん :04/04/27 22:14 ID:fasXvpXC
>950
>ちなみにビタミンCを摂取してもあまり効きません
私も同じ。レモンのほうが効果がある。

954病弱名無しさん :04/04/27 22:28 ID:q+tmswma
俺の場合、ビタミンCは他の栄養を吸収しやすくするために採ってます。
鉄分や亜鉛はCと一緒に摂取すると効率よく吸収されるそうです。

最近多めに採っているのはクエン酸。
いまさらクエン酸で疲れがどんどんとれるわけではありませんが一応...。

955病弱名無しさん :04/04/28 03:07 ID:wwH3AAvx
今日も俺はビショ濡れアンパンマン...
...早く俺の新しい顔持ってこい。

956病弱名無しさん :04/04/28 07:08 ID:tX8a2Tz9
ビタミンとって効果があったなら、ピクノジェノール飲んでみるといいかも。
なんでもビタミンと一緒にとるとビタミンの効果が数倍〜数十倍になるらしい。

957946 :04/04/28 11:36 ID:LxfXHX5d
やっぱり入浴は疲れますよね。
1〜3週間ほど滞在して、治療を目的に温泉に行くという意味で
「湯治」とかいてみました。
子どものころ祖母が具合がわるくなると、自炊可の湯治場に行ってたのを
思いだしたのです。自分もつきあって湯当たりしたこともあります。
でも、湯当たりは効果がでてるともいいますよね。
これからGWだし、近場の温泉施設を利用して真似ごとでもしてみようかと
思ってます。効果があったら報告します。

958病弱名無しさん :04/04/28 15:16 ID:OYHHv6e+
リンパに違和感というか張りのある人いますか?

959病弱名無しさん :04/04/28 17:00 ID:q524KVTt
>>958
ほぼ毎日グリグリしている・・・
ついグリグリ触ってしまい痛い

960病弱名無しさん :04/04/28 18:28 ID:hUAgvnt4
線維筋痛症スレが落ちたようなので
たてました。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1083144391/
CFSに合併している人も多いそうなので
もしご興味がおありでしたらこちらもどうぞ。

961病弱名無しさん :04/04/28 19:24 ID:ucsPBEHO
BUTS症候群ってCFSなの?

962950 :04/04/28 19:40 ID:sUHL7Vud
あくまでひとつのご参考までに、と思って書かせていただきます。

ちなみに、ピクノジェノールは私は効きませんでした…。
でも抗酸化物質が含まれるものは効くものが多い、という
のが私の体験上の印象で、試したことがないかたは、
試す価値はあると思います。
いつかキャッツクローも試してみたいです。

クエン酸も、疲労にはそこそこ効き目があると思いました。
私は胃がやられてしまいましたが、今、レモンが大丈夫なので、
今なら私も大丈夫かもしれません。

963950 :04/04/28 19:41 ID:sUHL7Vud
カルニチン、(アルコール抽出の)プロポリス等を
摂取した際は、身動きできないほどヤラれてしまって、
肝臓系の数値もヤバくなりました。
私は脂肪を分解するものと、アルコール(少量でも)は
駄目みたいです。
補中益気湯も私には効きませんでした。

症状や体質が人それぞれなので、効くものも人によって
違うと思います。

いろいろなもの、いろいろなことを試して、
自分に合ったものを体をはって探すしかないですよね。
↑合わない場合、この間、ほんとうに大変ですが。


しかし、何を摂取しても、結局人並みにはなりません。

964950 :04/04/28 19:43 ID:sUHL7Vud
>>946

よい結果が出られると良いですね!

965950 :04/04/28 19:51 ID:sUHL7Vud
>>961

違います。

これは私の見解ですが、
BUTS症候群の治療でなおった方がいるならば、
その方は BUTS症候群だったのだと思います。


966950 :04/04/28 19:55 ID:sUHL7Vud
>何を摂取しても、結局人並みにはなりません。

私のことです!

967病弱名無しさん :04/04/28 19:58 ID:xxsKdvVY
>>950
一人で山ほど書くなよ。
ヘンなやつだなあ。

968961 :04/04/28 20:52 ID:ucsPBEHO
>950
返事ありがとーございまっす。
一緒だって言ってる書き込み見たもんだから混乱しちまったよ。

>967
別にいいじゃん、ふざけた書き込み内容じゃないんだし

969病弱名無しさん :04/04/29 00:27 ID:fY9l9Yy+
>>966は自己レス?自分で自分の書きこみにレスしてない?
おちつけー

970病弱名無しさん :04/04/29 00:54 ID:J41jXLeb
>966の書き込みはレスじゃなくて、補足だろ?

971病弱名無しさん :04/04/29 02:34 ID:jF+dke7t
>>950
>大麦若葉の青汁

乾燥粉末のですか?
できれば950さんが飲んでる大麦若葉の商品名教えてくれませんか?

972病弱名無しさん :04/04/29 07:59 ID:9auPx9ZL
>>965
症状は同じらしいから「違う」とは言えないだろ。

961が書いていることと同じなんだが、
CFSと言われている人はすべてがBUTSじゃないと思うが、
BUTSの人も含んでいるということじゃないか?
ま、BUTSが実在していればの話だが(w

っつーか、そういうものの集まりだろ、今言われているCFSって。
どうせ“一つの病気”じゃなくて“症候群”なんだから。
そのうち「みんなバラバラの“病気”だった」ってわかる日が来ることを切に祈る。

973病弱名無しさん :04/04/29 10:48 ID:iaGnbbCP
慢性疲労症候群や睡眠時無呼吸症候群などは社会的認知度が低いから、回りからやる気が無い駄目人間の烙印を押される。漏れも上司から今度、下らない症候群で病院に行ったらクビ切ると宣告。

974病弱名無しさん :04/04/29 10:53 ID:DzRInaTl
>>973
診断書持っていってもクビ?

975病弱名無しさん :04/04/29 11:31 ID:omJKdDdZ
>>973
>>回りからやる気が無い駄目人間の烙印を押される。

何が嫌ってコレだよね。(Dд`)
本人サボりたくて仕事してないわけじゃないし、むしろ体調が万全だったら
他の人より無理してしごとするくらいだ...。

というタイプの人間が、このテの病気になりやすいのも事実...(Dд`)


鬱も含めて、なったことのない人には理解しがたい病気なのですが、
そういう上司に対しては、やはり医師の診断書が有効かと。
むしろ診断書とったらサボりまくってやるw!くらいのヨユウ持って体と心に
楽をさせてやったほうがいい。

そんな宣告に悩んでいたら治るものも治らない...。

976病弱名無しさん :04/04/29 12:21 ID:iaGnbbCP
>>974 >>975 どうもーやはり辛いですよね。 できるだけ行動をしてみます。

977TAKI :04/04/29 13:03 ID:0E9EDIHu
阪大病院の疲労外来みたいな専門外来を設けている東京の病院、知りませんか?
東大も慶應も医科歯科大も、CFSについての記述がHPに無いし・・・
CFSに関しては、阪大が突出しているのかな・・・

いっそ大阪に引っ越すか・・・

978病弱名無しさん :04/04/29 13:24 ID:xwVos7su
一応西の阪大、東の女子医大ってことになってるけど、
女子医大はなぁーんにもしてくれません。
検査も一般の生化学検査だけ。
治療も、漫然とツムラの漢方薬を出されるだけで、
ビタミン剤すら処方してくれない。
せめてビタミンCとかB12とか試してみたいといったら、
保険通らないからファンケルとかDHCで買えと言われてしまった。
CFSに比較的理解があるというだけで、研究も診断力も治療法も、
噂に聞く阪大の比ではなさそう。
阪大病院東京支店希望。

979TAKI :04/04/29 13:24 ID:0E9EDIHu
もう、首〜肩、背中の筋肉全般が、朝から夜まで、
365日、疲労感出っ放し。ついでに鬱症状もあり。
数年前から抑うつ神経症と診断されて、トレドミンや
ハルシオンを飲みつつ、自宅でのストレス緩和策を
講じながら、気が付いた時には深呼吸をしたり、
心的に負担にならない程度にストレッチをしたり、
ずっと続けてきたけど・・・昨年から休職し、今月退職しました。
もうむり。うつ症状は少しずつ軽くなってるんだけど、
筋肉の疲労感がどんどん悪化してる。
顎関節症ももっているので、原因として疑い、東京医科歯科大の
顎関節治療部で診てもらったが、軽症で大きな問題は考えにくく、
ちょっとした生活習慣の癖を直すだけで完治するだろうとの事。
これが原因じゃなかったら・・・東京で慢性疲労症候群の診療、
研究を頑張っているのはどこでしょう??

980TAKI :04/04/29 13:28 ID:0E9EDIHu
>>978
東京では有望な所はない・・・という事に・・・なりますか。
阪大に来てもらうか、こっちが引っ越すか・・・


981病弱名無しさん :04/04/29 13:58 ID:gqppEv6i
漏れは天然酢飲んでる 一番高級なものね。
それに補中益気湯飲もうかな

982病弱名無しさん :04/04/29 15:13 ID:L1QiZFr5
>>980
阪大に来てもらう、にワロタよ

アスコルビン酸、飲みたくない…2年くらい飲んでるけど
慣れない…。3回に1回はむせて咳き込む。刺激的すぎるよぅ。

983病弱名無しさん :04/04/29 15:43 ID:7XjuASrb
すっぱいよね、アスコルビン酸。
胃によくないので、なんかに混ぜるといいかも。


984950 :04/04/29 19:20 ID:REO+neYZ
>>971

私が今飲んでいるのはDHCのものですが、これは安いからで、
「月刊 茶の間」のものの方がずっと濃くて良い感じです。
試供品で飲んだ経験から言うと、有名な食品メーカーで出しているものは、
これに似ているものが多いかもしれません。
薬局で売っているもので安いものは、質が良くなく、飲みにくい
印象でした。

> BUTS症候群

どうしても長くなるので、BUTS症候群=CFSか?
ということに対して短く答えたのですが、はしょりすぎました。
すみませんでした。

私は BUTS症候群を扱う病院に通ったことがあります。
どうだったかは、ここで申し上げるのは控えたいと思います。

ただ、鼻づまりを治すことは疲労を感じる方には大事なこと
だとは思います。
鼻を治して、体調不良が良くなった、という事例は、昔、朝日新聞
で読んだことがあります。

いろいろ不愉快にさせてしまい、申し訳ありませんでした。
思うことはたくさんありますが、議論になってくると
体力的に大変なので、このへんでこちらへの書き込みは
終わりにしようと思います。
失礼いたしました。

985971 :04/04/29 19:58 ID:LBcdUcuV
>>984
レスありがとう。

>いろいろ不愉快にさせてしまい、申し訳ありませんでした。

んなことないって。

986病弱名無しさん :04/04/29 22:06 ID:bT83Q+9k
私が処方してもらっている薬局は、アスコルビン酸の代わりにシナールというものを処方してもらってますよ。
薬局から阪大に連絡してもらって、同じビタミンCの薬だからOKとの返事をいただきましたけど。
シナールは飲みやすいです。

987病弱名無しさん :04/04/29 23:34 ID:J41jXLeb
>985に同意、>984、気にするなよ



988病弱名無しさん :04/04/30 02:12 ID:1Z5mECBx
あら?
初めて見るスレ。
私ってもしかしてこの病気だったのかも・・・。
突然貧血で倒れるわ、鼻は悪いわ、咳きこむわで・・・。
ビョーキ?ちゃんとしたビョーキなの?
どこで診断つくのかなぁ?

989病弱名無しさん :04/04/30 02:12 ID:1Z5mECBx
因みに神奈川の住民です。

990病弱名無しさん :04/04/30 02:17 ID:Q0FDrmnI
ある朝、目がさめて突然、疲労感を感じない自分になっていたら・・
体調を気にせず旅行もできるし、山歩きなんかもしてみたい。
可愛いワンちゃんを飼いたい。
友人と朝までお酒を飲んでみたい。
スキューバダイビングをしてみたい。

やりたいことがいっぱいある。
想像するだけで楽しい。



991病弱名無しさん :04/04/30 03:30 ID:o37OOajD
これって抑うつ症とは違うの?


992病弱名無しさん :04/04/30 05:19 ID:XEfSFDOS
鬱を発症してる人もいると思うけど
私は精神科受診の結果、鬱などのメンタル方面は
全く問題ないと言われたから違う病気だと思うよ。
抑鬱だとリンパはれたり筋肉痛になったり熱が
ずっと下がらないとかなさそうだし…鬱のこと
よく知らないから、もしそういう症状あったら
ゴメンね。

>>990
あちこちを思うがままに行きたいね

993病弱名無しさん :04/04/30 07:21 ID:M5XUn99X
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1083276407/

次スレ立てておきました。
タイトルはアレで勘弁して下さい。
後、付け加えることがあれば宜しくお願いします。

994病弱名無しさん :04/04/30 19:48 ID:yesWvb4Z
体力つけるために1000取りに挑むw

995病弱名無しさん :04/04/30 19:49 ID:yesWvb4Z
一レス腕立て一回分な気分

996病弱名無しさん :04/04/30 19:49 ID:yesWvb4Z
相違や腕立てなんて何年やってないんだろう

997病弱名無しさん :04/04/30 19:50 ID:yesWvb4Z
いやむしろ体動かしたほうがいいらしいが

998病弱名無しさん :04/04/30 19:51 ID:yesWvb4Z
それも激しい運動のほうがいいらしい

999病弱名無しさん :04/04/30 19:52 ID:yesWvb4Z
激しく1000取り

1000病弱名無しさん :04/04/30 20:44 ID:fRewdXFP
激しい運動なんかすれば、一週間は寝たきりになりますけど?
1000はいただきますね。(`・ω・´)シャキーン

10011001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


DAT2HTML 0.33ep Converted.
inserted by FC2 system