■戻る■ 元のスレッド


【通信】NTT東のネット障害、ルーター1台交換…一気に負荷2000台停止
1やっぱアホーガンよφ ★ :2007/05/17(木) 17:29:12 ID:???0
■NTT東のネット障害、新ソフト導入の遅れが原因

NTT東日本管内の14都道県で15日夜に発生したインターネット通信の大規模障害は、約
7時間後の16日未明に全面復旧したが、その影響は過去最大の239万件にも及んだ。
原因は、たった1つのルーター(伝送装置)の交換。その際に生じた情報処理の負荷が、他
のルーター2000台を連鎖的に停止させ、東日本全域の通信網をマヒさせた。NTTなど通信
事業者が高速通信サービスの拡大を急ぐ中、インターネットの脆弱(ぜいじゃく)さを克服でき
ないIT技術の限界が再び浮き彫りになった。(上野嘉之)

障害が発生したのは15日午後6時44分。東京都台東区のNTT東日本の施設で、故障した
ルーターを交換して元の通信網に接続したところ、わずか3秒で北海道から長野県までの
広いエリアで通信網が遮断。光ファイバー通信サービス「Bフレッツ」や、付随するIP電話
「ひかり電話」、ADSL(非対称デジタル加入者線)などが一斉に利用できなくなった。ひかり
電話では110番、119番などの緊急電話もかけられなかった。
>>2に続く)


イザ!:産経新聞
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/infotech/52185/

2やっぱアホーガンよφ ★ :2007/05/17(木) 17:29:19 ID:???0
>>1の続き)
同社はルーターの再起動作業で回復を急いだが、全面復旧は翌16日午前1時35分にずれ
込んだ。NTT東日本の大木一夫副社長は16日午後の記者会見で、「二度と起こさないよう
対策に努めたい」などと謝罪した。同日午前までに約2万1000件の苦情や問い合わせが
殺到したという。

障害のメカニズムはこうだ。交換したルーターが自動的に出す新しいルート(伝送経路)情報
が、他のルーターの処理作業に思わぬ負荷をかけた。ルート情報は、緊急用や保守用を
含め約1万5000通りある。情報を受けた他のルーターが処理能力を超えたことで伝送作業
を停止。同時に新ルートの情報を出したため、次々と情報処理の停滞を招いた。

ただ、停止したのは2、3年前に導入された古いソフトウエアを搭載するルーターだけ。昨年
以降の新ソフトのルーターに影響はなく、東京23区内で障害が発生しなかったのは、切り
替え済みだったからだ。NTT東日本はネット利用の急増に対応、夏までに新ソフト導入を
完了する予定だったが、後手に回った。

同社は再発防止に、ルート情報を2000通り削って負荷を減らしたほか、今後10日間ほど
で新ソフト導入を終える。

ただ、同社は昨秋にも、ひかり電話約80万件で大規模障害を起こしたばかり。会見で大木
副社長は、「新技術にはさまざまな遭遇していない事象がある」と抜本的な対策は困難と
弁解した。NTTは平成22年までに3000万の光回線敷設を目指すが、安定性を欠くネットの
トラブル対策が不十分なままに利用者拡大を続ければ、信頼のさらなる低下を招きかね
ない。

3名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:30:20 ID:Qn8DgFxC0
着尺すぎワロタ

4名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:31:02 ID:0Vx6ckmQ0
反撃の1つ?

5名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:31:26 ID:0E8a6ivh0
回線切断によって発生した心の傷。
800億円の賠償を求めます。


6名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:31:35 ID:aq3cpggM0
また、きょ…脆弱性か!


7名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:32:09 ID:i0u+BXFd0
難しい事は措いておいて、とりあえず保守管理の親父の
やっちゃった ェへ

でいいじゃんか。

8名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:32:14 ID:E/PpC5W40
「ルーター」って言葉を見聞きすると、どうしても

   θ ヴィィィィィン

を連想するんだが。

9名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:32:36 ID:NMN0erhK0
>>6
わからない

10名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:34:09 ID:tvo0lFoB0
このせいで夜中まで残業するハメになった。
電話つながらねぇし、つながっても障害起こした自覚0でしまいには逆切れ
みかか氏ね

11名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:34:22 ID:R5iKKdRJ0
正確には『ルーター』なの?『ルータ』なの?

12名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:35:01 ID:C4FGtSwn0
メンテ費用削って事故か。
大阪の殺人コースターみたいだな

13名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:35:06 ID:UWY2gBKM0
経絡秘孔的存在

14名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:35:35 ID:fNdW7Vi10
設定間違えてルーティングテーブルが逝ったとかか

15名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:35:49 ID:hUyHQxHg0
>>8
お前だけ。

16名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:35:56 ID:AmIINXQ90
古いIOSを使ってたからと言うこと?

17名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:36:29 ID:GWumczHe0
きじゃくせいで変換すると、ATOKは「ぜいじゃくせい」の誤りって出るぞw

18名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:36:46 ID:1a46RYjq0
ルータの逆刺しかと思ったが、さすがにそこまでアホじゃないか

19名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:37:12 ID:EoAZ2VNC0
イーアクセスにしておいて良かったと初めて思った。

20名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:37:26 ID:E3aDKN/u0
>>14
多分それだろうな。再起動だけならこんなに時間が掛かるわけないわなwww
ミスはちゃんと認めようよ。

21名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:37:50 ID:NMN0erhK0
>>17
でも”きょ”てw

22名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:38:42 ID:nEiRSvFx0
2000台の職場にニートーを一台入れると驚きの結果に

23名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:38:46 ID:joplZJVR0
ネット初期、あれだけ金を収奪されていながら、

定額ISDNの普及をやっとするも、あのふざけた対応を全国で犯し、

誰も使いもしないLモードで、無駄に莫大な投資をし基本料を押し上げ、

ISDNにしろADSLにしろ光にしろ、最近までプロバと二重に金を取るというヤクザぶりだったのに、



未だ、NTTを個人にしろ法人にしろ、チョイスする馬鹿は哀れとしか言えませんよ、えぇ( ´m`)

24名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:38:50 ID:V1XSZ93Y0
 
 
 さて、そろそろ反撃してもいいですか?
 
 

25名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:38:56 ID:lZbzdRL80
スカイネットの仕業だな。
俺にはわかる。

26名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:39:24 ID:w56xkqJD0
IT技術の限界って

27名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:41:11 ID:bj9JdIea0
もろじゃく過ぎだろ

28朝誹新聞 :2007/05/17(木) 17:41:54 ID:cqyH1U9i0
また東京偏重、地方軽視なのか。
その東京でも、23区と都下の市部では格差をつけられている。
ここにまた、安易に強者に阿る格差社会の片鱗を垣間見た。

29名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:42:08 ID:Ya+fiC+T0
ここでCCNAを持ってない俺が来ましたよ

30名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:42:11 ID:OdnJOpcg0
ルータ故障と思いルータの設定を工場出荷時に戻した俺が(ry

31名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:42:41 ID:NMN0erhK0
また、も…脆弱性か!

32名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:42:54 ID:tvo0lFoB0
>>25
アジア航空?

33名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:43:00 ID:Sv8DHN7y0
ハブに刺すLANケーブルをループさせちゃって、
会社のネットワークをダウンさせたことがあります。
ゴメンなさい。もうしません。

34名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:43:01 ID:INj6NIhN0
>>11
その昔、容量がむちゃくちゃ少なかった時代、
プログラマは一文字でも減らそうと音引きをのばさずにメモリとかレジストリとかって言っていた。
その名残が今でも続いてるんじゃないかな。
だから正確にはルーター。
コンピュータ業界ではルータだと思う。

35名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:43:33 ID:Igyv5kmg0
NTTには数少ないCCIE持ってる人材がいると聞いてるがそれでも対応できなかったのか

36名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:44:08 ID:zU5x21eJ0
結局のところ銚子電鉄ヤヴァいってか?

37名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:44:46 ID:bTZ/OSYZ0
おしゃべりしすぎるルータって何とかならないのか?

38名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:44:49 ID:jGr9I/GK0
前にのばす音がある場合は後ものばすんじゃないっけ?
ヒーターとかもヒータとかいわないだろ?

39名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:44:51 ID:E3aDKN/u0
>>33
支店のハブでループさせるなよ。大変なんだから!

40名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:44:54 ID:NRoJag9u0
自社の技術スッカラカンで外注してる企業によく
ありそうな事件ですね

NTTでそれはないはずですが

41名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:45:08 ID:Ct9QX9Ek0
だからパケットを永久ループさせちゃった訳よ

42名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:45:09 ID:+to42LAxO
>>23
ICテレカ追加
それ専業の会社なら一社吹っ飛ぶほどの失敗をしてるのに
NTTはでかいから痛くもかゆくもないんだな

43名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:45:50 ID:+p/A57Mb0
これってハングしたルータが新ルート情報を出さなければ、問題は起きないんじゃないの?

44名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:46:07 ID:oeDOK9cZ0
>>34
今じゃ「レジストリー」とか「コンピューター」とかの方が厨っぽく聞こえるんだから不思議

45名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:46:47 ID:b/2omJJtO
みかかの技術者って昨日までニートやフリーターだった奴を現場で使うし
しかも下請け丸投げを五重ぐらいかけて
元ニートの自称技術者より

46名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:46:51 ID:bvFyfgQKO
CCNPなら去年 とったよ

47名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:47:57 ID:Jl//xlsh0
>>43
天才現る


いっそのことは新しいルーターを繋がなきゃ良いんじゃないかな

48名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:48:00 ID:FKkdIo980
>今後10日間ほど で新ソフト導入を終える。

やれば出来るんじゃんーか!
サッサとやれよ糞みかか

49名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:48:17 ID:nUHIzjYM0
>>1
逆に言えば家庭にあるルータを利用して全国のNNT東に危害を加えることが可能ってことか。
まさにルーター自爆テロだな。

50名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:48:25 ID:kLgCrLoj0
>>38
工学部で勉強してこい
論文書くときに教授に教えてもらいにいってこい

51名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:48:32 ID:jtPem46w0
ああそれで世田谷は影響なかったのか。

52名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:50:02 ID:r0zo9AjI0
>>46
Ciscoの尻拭い乙

53名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:50:04 ID:E3aDKN/u0
>>48
みかかはやれば出来る子

昔、急がせたらメトロイーサを1週間で引けたよw

54名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:50:34 ID:+to42LAxO
>>40
NTTデータとかレゾナント?とかあるでしょ

55名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:50:49 ID:nUHIzjYM0
沖電気製のルーターが原因か。
家はNEO製だから自爆テロはできないな。

56名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:54:12 ID:Arqe8u750
>>34
勉強になりました、ありがとう。
サーバとかフォルダとかね。

57名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:54:14 ID:zKsgmlp7O
ルゥータァーの虚弱性じやなくて脆弱性か

58名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:55:00 ID:H2BqfbrZ0
人為的なミスじゃねえの?
ルーターのせいにしてねえ?

59名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 17:56:54 ID:flHlQ2xF0
おい、ルーターの交換は初めてか?力抜けよ

60名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:00:58 ID:Ey5xKips0
障害1回の度に100円安くしてくれたら許す
その代わり障害無い月は10円アップでいいから

61名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:01:44 ID:k0lMxmxR0
>>56 >>34
どこが定めたのか知らないが、論文のガイドラインってのが一般的に流通していいて、
カタカナ語の長音について
---
・タカナの機械用語、コンピュータ用語のさいごの ー(長音記号)は、省略されてよい。

(例) アセンブラ  コンピュータ  ソフトウェア コンデンサ
  タイプライタ  ドライバ  プログラマ モータ


・コンピュータ用語、機械用語でない外来語カナ書きでの最後の長音記号を省略されてはならない。

(例)
   よい:ウェーター、ハンバーガー
よくない:ウェータ  、ハンバーガ
---
みたいなのがある。

62名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:04:59 ID:/QwTAM/K0
>>61
確か、JISの本にも似たような記述が
あったような

63名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:05:12 ID:8Oqjos490
>>1
なにこの脆弱なシステム・・・('A`;)

64名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:07:44 ID:E3aDKN/u0
冗長構成の方が、システムが止まりやすい件

65名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:08:23 ID:kLgCrLoj0
アセンブラーなんて聞いたことねぇw

66名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:10:37 ID:4l3zx0fJ0
NTT系ってルータは、CISCOだっけ?
JuniperやRiverSTONE(今のアルカテル・ルーセント)やアライドだったような・・・・
当然L3・L4SWとかは、Ciscoでしょうけど

67名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:12:40 ID:wWni+nUwO
ラウターって言う人もいるな

68名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:14:22 ID:Uu7JdHt50
>>61>>62
JIS Z 8301
【解説付表3 原語(英語)の語尾の長音符号を省く場合の原則】
a)その言葉が3音以上の場合には、語尾に長音符号を付けない。
b)その言葉が2音以下の場合には、語尾に長音符号を付ける。
c)複合語は、それぞれの成分語について、上記a)又はb)を
  適用する。
d)上記a)〜c)による場合で、
1)長音符号で書き表す音、
2)はねる音、
及び
3)つまる音は、それぞれ1音と認め、
4)よう(拗)音は1音と認めない。
この規格ではコンピュータ・サーバ・ルータが正式となります
ただし、この規格まだ生きてるのか不明です

69名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:15:05 ID:8G+5S9I0O
障害現場、台東区内かよ。
それなのに隣の荒川区で影響無しとは

70名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:15:25 ID:WqXMLSkq0
どこのメーカーよ。


71名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:16:01 ID:zpP5CrUt0
>>62
というか用語はJISの用語集のを使えばOKじゃね?

7268 :2007/05/17(木) 18:16:32 ID:Uu7JdHt50
こういうのもあるみたい
○内閣告示第二号
一般の社会生活において現代の国語を書き表すための
「外来語の表記」のよりどころを、次のように定める。
平成三年六月二十八日 内閣総理大臣 海部 俊樹

3 長音は、原則として長音符号「ー」を用いて書く。
〔例〕 エネルギー オーバーコート グループ 
    ゲーム ショー テーブル パーティー
    ウェールズ(地) ポーランド(地) ローマ(地)
    ゲーテ(人) ニュートン(人)
   注1 長音符号の代わりに母音字を添えて書く慣用もある。
   〔例〕バレエ(舞踊) ミイラ
   注2 「エー」「オー」と書かず、「エイ」「オウ」と
      書くような慣用のある場合は、それによる。
   〔例〕 エイト ペイント レイアウト スペイン(地)
       ケインズ(人) サラダボウル ボウリング(球技)
   注3 英語の語末の−er、−or、−arなどに当たる
      ものは、原則としてア列の長音とし長音符号「ー」を
      用いて書き表す。ただし、慣用に応じて「ー」を省く
      ことができる。
   〔例〕 エレベーター ギター コンピューター マフラー
       エレベータ コンピュータ スリッパ
ちょっとぐぐっただけなので間違いとかあるかも

73名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:17:27 ID:INj6NIhN0
ちょっとググって調べてきた。
どうやら長音省略はJISの規格で決まってるらしい。
技術系は長音を省略する事が慣例でもあるし、規格に沿っているということのようだが、
内閣の訓示で長音は非省略が望ましいという事になっているので、マスコミは技術系の単語でも長音を付けるようだ。

発祥は34にも書いたように聞いたけれど、技術系の人が論文やら書くのに一文字でも減らしたいためにそうなったのかもしれない。

74名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:18:49 ID:/0ZBg8ZT0
最後伸ばすのはださい。

75名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:19:32 ID:eJmhG7d90
これって台東区のNTT施設を爆破したら、
東日本全域が麻痺するってこと?
バックアップとかなかったわけ?


76名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:22:08 ID:LRp1+1Ov0
>>34
コンピュータ時代の前からだよ。

技術系の雑誌の古いのを見れば分かるけど、
1音節以外の最後の長音はつけないのが昔からの常識。

77名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:22:26 ID:A+YPSvCr0
工学系の人間は後ろの長音を略すことが多いって聞いたな。
逆に理学系の人間はあんまり省略しないんだとか。

78名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:24:21 ID:1/IqZJ7Y0
インターネットって軍事目的に開発され複数の経路があって一ヶ所遮断されても
直ぐに別経路を経由して通信できる、夢の通信網だって聞いたのに、違うの?

79名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:25:49 ID:wjQkiFM3O
>>74
言葉の最後を伸ばすと福島ミズポみたいになるからダサいな。

やっぱり〜、日本は〜、憲法を〜変えてはいけないと思うんですぅ〜。



80名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:27:16 ID:C4FGtSwn0
>>78
フレッツが止まっても、インターネットは無事だったよ

81名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:29:33 ID:U4gN43+/0
トラフィックとトラヒック,どっち?

82名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:30:57 ID:ZIuPvnQ6O
OSPFの定義ミスでFAでしょう。

83名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:32:37 ID:hwGwAQRp0
もうヤフーBBしかないな


84名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:32:51 ID:cqyH1U9i0
>>81
俺はトラフィック

85名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:33:08 ID:INj6NIhN0
>>76
うんそうみたいですね。
コンピュータ業界の友人に聞いた話だったので本当かと思ってた。
多分そいつも勘違いしてるんだな。
誤った情報流してスマソ。

86名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:33:27 ID:r0zo9AjI0
つまりルーティング情報を送ったらルーティング情報がきたので
またルーティング情報を出して、そしたら更にルーティング情報がきて
再度ルーティング情報を出して

以下無限に続いてネットワーク負荷爆発、メモリパンク

87名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:33:41 ID:/NDXRQZ40
>>77
工学系の人がメーカーのことを「メーカ」って言うけど、凄い違和感を感じる

88名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:34:44 ID:9UlyA+zN0
PADの怨念だよ

89名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:38:16 ID:fds6zHlUO
博士のことはドクターって言うくせにな。
ドクタって言えばいいのに。

90名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:41:02 ID:z2UFUtDT0
>>33
その件については
影響範囲が最小となるよう
既に対策いたしましたので、
ご安心下さい。

by 中の人

91名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:45:39 ID:XZYzvvn80
コンピューターで後ろにーを付けないのは、手書き時代にマイナス記号と間違えやすいからと聞いていたが...
でもIBMのマニュアルは、容赦なくーを付けているなあ。
富士通のはかたくなにーを排除。


92名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:47:19 ID:MKu+bc+e0
mainをメーンって書くマスコミもなんかヤダ

93名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:49:26 ID:tZLeyW9l0
なんでスタティックにしないんだろう?
インターネットじゃあるまいし

94名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:51:52 ID:MklpwKc20
>>33
>ハブに刺すLANケーブルをループさせちゃって、
>会社のネットワークをダウンさせたことがあります。
>ゴメンなさい。もうしません。

笑。社内でよかたね。

95名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:55:26 ID:EIeQM14x0
>>1
やっぱ。掃除のおばちゃんが電源抜いたのか


96名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:56:16 ID:H9aL2/Gw0
俺に72000円を払い戻ししない罰が当たったんだよ

97名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:57:00 ID:YaZeZrnF0
ルーティングテーブルの設定でつぶしたのかと思ったがどうなんだ?

98名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:58:32 ID:BTdfK66F0
>>34
その昔、活字を一個一個人手で植字していた時代、少しでもコストを減らそうと出版業界で相談して
決めたルール。

1バイトでも減らそうとしていたのはZ-80の時代のプログラマーの話。

99名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 18:58:49 ID:Q/E0w5yx0
やっぱりルーターはバッファローニ限るな
シスコとか沖なんて高いだけだろ、コレガとバッファロー最強、これ定説です。


100名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:00:30 ID:5JUg6wrM0
つか、こんな初歩的なミスって、NTTはバカじゃないのか。

通信できなかった間の株取引とかFXとか
どう責任とるんだろうな。多分損害賠償は1000億こえるんじゃね。

101名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:00:32 ID:MklpwKc20
でもさー、大体こういうシステムって二重に動いてて片方OFFっても(交換しても)
大丈夫にしてあるもんじゃね?

むしろ交換の際に、線つなぎ間違えたとか、モジュール入れ違えたとか、
設定が全然ちがってたとか、保守のやりかたの問題だとおもうけど・・・

以上、ciscoスイッチの交換で失敗して客に怒鳴られたオレでした。

102名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:00:32 ID:ngeai3YP0
やっぱ、一般宅で電話をIP化するのは避けたほうがいいよね。

冗長化も糞もあったものじゃない。

火事や殺人、事故があったらどうするんだよ。


103名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:01:35 ID:ZIuPvnQ6O
>>93
機器のルーティングテーブルの仕様にもよるけど、優先度高いルートは静的に。その他のルートは動的にとかって要件よくあるよ。

104名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:02:06 ID:z8yWkFx20
午後6時って言ったら最も負荷の重い時間だろう・・・
そんな時間にメンテやったら大混乱の引き金になるわな

ネットワークのメンテは朝4時くらいにしろといいたい

105名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:02:16 ID:r3R0xL340
その日昼間に雷があったからそのせいだと思ってた。
NTTどこ電話しても繋がらないから焦ったよ。

106名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:02:26 ID:E3aDKN/u0
>>100
契約書見てみな。そういった損害は1円たりとも払いませんって書いてあるw

107名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:02:32 ID:JHXrMQJr0
さて、
そろそろ
反撃の狼煙
あげましょうか?

NTT3.40の時代に突入

108名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:04:15 ID:MnFd9H1e0
>>102
うちは、大昔にパソコン通信用に追加した回線を光/IP電話化したので
普段使ってる電話回線は普通の回線のままにしてある


109名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:04:22 ID:MklpwKc20
           !!!予想!!!

NTTが保守費ケチってるか、相応の人材を配置していないだけだろ?
もしくは、NTTにネットワークがわかる人材がいない。


110名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:08:30 ID:BTdfK66F0
だから、下請けに孫受けを5重ぐらい噛ませて末端は昨日までニートだったやつを使ってるんだって

111名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:08:44 ID:hrhEBnGf0
JISに準拠して使っている人が多数だから、結果それが標準になっている
とりあえずプログラマ歴35年だが、当時も原則として最後のーは付けるなと
教えられた。
>>68
3音以上というのがミソだよな。ボーはボとは書かない。


112名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:09:36 ID:10mzCDtr0
急に止まったよな。メールもできない。p2pもできない。
ようやく10時になって開通その後もメールはおかしかったなぁ

113名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:10:02 ID:nKDKUn8W0
ひかり電話より、普通の電話に050のIP電話を付けた方がいいのに。

114名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:10:09 ID:6ULSEg4c0
実は単純な作業ミスなんだろ





115名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:11:08 ID:rvmBqN9N0
ボボボーボ・ボーボボ

↑「ー」は省略出来る?

116名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:11:36 ID:E3aDKN/u0
>>111
すげー大先輩だ!素人時代からだと俺も25年だけどw

117名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:12:11 ID:J74MKVaV0
>>96
奇遇だな俺も払い戻されていない

118名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:13:14 ID:S7Omg5Mg0
NTTに反撃された><

119名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:13:51 ID:UdbgUtze0
ルータが次々と落ちていく様子を想像するとなんかワクワクする
不謹慎だけど

120名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:14:30 ID:BTdfK66F0
>>111
出版業界のルール=JIS化だから、いずれにしても時代遅れなルールなんで撤廃した方がいいな

121名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:15:23 ID:4PSsKRUl0
>>119
ドミノみたいかな?

122名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:17:09 ID:BTdfK66F0
>>116
35年前にまともなプログラムの書けるマシンなんてあったのか?
COBOL,FORTRANならわかるけど。或いは、ほとんどニーモニックみたいなやつ?

123名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:17:14 ID:CJWF0dCB0
【社会】「16日パソコンが繋がらなくて難儀した諸兄も多かろう。なあにかえって対人の交流が増える」東京新聞筆洗
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1173733756/l50

124名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:17:20 ID:KrOng/+i0
116な

125名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:18:03 ID:jk1xPtxkO
どうも、23区の大半では、ほとんど影響
なかったらしいんで、なんか、この言い
訳には嘘くさい香りがかぐわしくプーンと。

126名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:19:44 ID:svK3rFWz0
ルーティングテーブルをメンテせずに拡張し続けた弊害か
フレッツ網みたいな上位層のネットワークなんて見たこと無いけど、
魑魅魍魎と化してるんだろうなぁ

RIP情報が連鎖的に流れていくから、間違えると数秒で死ねる

冗長かしてるだろうとか言ってるのもいるが、ハードはやってるけど、
ソフトの設定レベルのミスはどうしようもないよ

中の人はおつかれでした

127名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:19:56 ID:E3aDKN/u0
>>122
俺に聞くなw
俺はTK−80からだな。アセンブラ書いてたなぁ。
あとはX1、88、98、FM−7・・・・Basic&アセンブラで書いてた。懐かしいな。

128名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:20:23 ID:H4zMsUrQ0
プロセッサーをプロセサとかいうのはさすがにやりすぎだと思うんだ

129名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:22:27 ID:tyx0B18G0
東京なんて地震で潰れるのに、どーすんだよ

130名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:23:46 ID:LZwRg81qO
>>125
俺、兵庫県民なんだけど、当日は昼頃から2ちゃんねるに接続しずらかったよ。何回やって重〜い状態だった。
c.2ch.netと讃岐(2chブラウザ)の両方が重くて繋がらなかった。

131名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:25:19 ID:yOTziW2Y0
>11
スペルを書いてみれば直にわかること...
何を言っているんだか...

132名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:25:48 ID:H4zMsUrQ0
>130
そらサーバの問題だろ
インターネット全域が重かったら別だが

133名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:26:41 ID:zKsgmlp7O
>>111 教授乙!

134名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:26:49 ID:7Sp7xe8w0
やっぱりここまで大規模なネットワーク網を作ると
ちょっとした機材の故障で被害が出るんだな



でもルータなら1台壊れてもルーティングできね?

135名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:29:37 ID:fso54jsI0
>>33
いるいる。
オートネゴのハブはやヴぁいよな。


136名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:29:44 ID:rULimHde0
15日の夜にこの障害おきてから、自宅のPC今もまだネット接続できないんですけど・・・
今はちがうとこからPCつかってるわけだが。ちなみに札幌
PCのこと無知だからどやって直すんかわからん

137名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:33:08 ID:P2ZdH3430
マイラインNTT+OCNが一番安いんだもの

138名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:34:13 ID:E3aDKN/u0
>>136
とりあえず、自宅にあるモデムの電源を抜いてみれ。
それでも繋がらなければ、プロバに電話しろ。


今は電話受付時間外だろうけどw

139名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:34:36 ID:rvmBqN9N0
>>134
でもルータなら1台壊れてもルーティングできね?

↑???
出来なかったからダウンしたんじゃないの?

140名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:35:41 ID:SQBD2dKv0
>>136
たぶんモデムで落ちてるから(素通しならルーターかも)
設定画面開いて接続するか一回リセットすればいい
電源抜いてしばらく放置後差し込んでもいい

141名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:37:51 ID:hTBFR4Y90
>ルーター1台交換…一気に負荷2000台停止

ドミノ倒しか・・・

142名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:38:43 ID:+7HoEjU90
>>11
router

143良い子の皆、家庭裁判所で僕と握手 :2007/05/17(木) 19:40:05 ID:+XTJnze40
>>141
現実世界、カツカツの状態で仕事を回している中小企業でも
同様の現象が見られるだろ。

ルータじゃなくて、人間だけれどな。

144名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:42:14 ID:sbUDTDjS0
>会見で大木副社長は、「新技術にはさまざまな遭遇していない事象がある」と抜本的な対策は困難と弁解した。

>ただ、停止したのは2、3年前に導入された古いソフトウエアを搭載するルーターだけ。昨年
>以降の新ソフトのルーターに影響はなく、東京23区内で障害が発生しなかったのは、切り
>替え済みだったからだ。

さっさと新しいルータに切り替えればいいんじゃねえか
困難じゃねえだろ

145名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:42:15 ID:uwHUAhnF0
>>61 >>62
そうですね
「2音以上の単語の最後の促音記号は表記しない」とかって
文化庁で出してる、「公文書の表記方法」とか
JISもそれに倣っていて、(どっちどっちに倣っているのかわからないけど)

何かの公的な基準を作って大臣承認もらう時の文書では
最後に伸ばす記号書くいてると、怒られちゃうのだ。

大元は何の決まりだか知りませんが。

146名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:44:15 ID:KhMMb7pD0
埼玉は全く影響はなかった。
埼玉は23区と同じぐらい重要エリアなんだな。

147名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:45:47 ID:rULimHde0
>>138 >>140
ありがと。 あとで家帰ったらやってみます

148名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:45:56 ID:uwHUAhnF0
>>145
自己レスだが、下の方見たら
いっぱい解説されてた、
促音記号じゃなくて「長音記号」だし
orz

149名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:47:08 ID:MklpwKc20
交換するぐらいだから、システム作ってから数年は経過しているものと思われ、
そのとき立ち会ったNTT側・メーカー側の人間なんて、ドキュメントすらのこさず
とっととどっか行ってるな多分。

で、今回はNTT側(ただの立ちんぼ)、メーカー側保守(CCNAとりたて)で、
穴だらけの手順書をもとに、ぶっつけ本番でめちゃくちゃな作業したんだろーなー。

某メーカー保守の孫請けだったから、手に取るようにわかるよ。


150名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:50:02 ID:t/KB5WDw0


 コ レ ガ 原 因 か !




151名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:51:35 ID:FDVEl7oL0
>83>137
こっちのほうが安い。
ttp://www.acca.ne.jp/service/campaign/12m.html

152名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:51:58 ID:ZTjDByMi0
お古を回された地方が停止しただけじゃね?

153名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:52:42 ID:mhN/k9vY0
>ルータが次々と落ちていく様子を想像するとなんかワクワクする

作業してる人は実際のそう思ってみてたりして。
で、癖になってまた見たいからなんとかして、落とそうと試みていると思う。

154名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:53:45 ID:PyvOCCp30
NTT東日本に損害賠償請求できないの?

155名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:54:11 ID:fezlx7r40
>>154
SLA結んでれば可能

156名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:55:18 ID:E3aDKN/u0
>>155
SLAって回線費が上限じゃなかったっけ?

157名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:58:24 ID:gODYY97r0
>>1
IT技術の限界って…w

単なるヒューマンエラーでしょ?
ある意味、正しいとも言えるけど

158名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:58:51 ID:A47MZWq90
都内交換済みって事は今までは大丈夫で今回のは駄目だって事は交換時の作業の見直しだな、深夜作業だろこんなのは普通。
それにしても現場に居た関係者は繋げた後に連絡来て焦ったろうなw。

159名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:59:26 ID:H4zMsUrQ0
>154
所詮フレッツ

160名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 19:59:44 ID:fezlx7r40
>>156
SLAの内容による

161名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:00:02 ID:Bw/I9m+Y0
てかこれって上層部の首が飛んでもおかしくない事態なんだけど
東京が大丈夫だったから大した問題じゃないって認識なのかな

162名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:01:08 ID:UR7gZxVu0
インターネットって考えてみれば不思議だよね。
頭がないのに全体が動いてるんだもん。

新しいルータ情報が流れたらどうして過負荷
にならないのか?そのしくみのほうが不思議。

163名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:01:33 ID:Hap11/6j0
>>144
>さっさと新しいルータに切り替えればいいんじゃねえか
1台とりかえてこの騒ぎになったと言ってるだろ?
ヴォケ

164名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:02:06 ID:dNuf/S2hO
× IT技術の限界
    ↓
○ IT業界の体質

165名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:04:02 ID:jyw53vmU0
KDDIの光最強だろ

166名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:04:17 ID:fuBqluOz0
みんなで集団訴訟すれば72000円返る可能性が高いってテレビに出てた弁護士が
言ったけれど、
聞かないよね。


167名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:04:38 ID:fezlx7r40
>>162
頭はあるよ>DNS
ルーティング情報の流し方についてはBGPで検索してみるといいかも

168名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:05:09 ID:MklpwKc20
>ルータが次々と落ちていく様子を想像するとなんかワクワクする

さんざん安い賃金でこき使われると、こういうこともしたくなるわな。
それからマシンルームに飛行機突っ込んでくれないかとか、
東京が大地震になってくれないかとか、不謹慎なことを妄想するもの。
やめてしまった今では、担当したシステムが落ちないか落ちないか楽しみで仕方ない。

169名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:05:33 ID:PyvOCCp30
ネットはもう電気水道と同じライフラインだからネット障害は勘弁

170ぺんたごん :2007/05/17(木) 20:06:55 ID:XCiFslfGO
我々が開発したインターネットなるものは、敵の攻撃で通信網が破壊されても、
残された通信網で情報伝達がバックアップされる点がセールスポイントなのです。
通信網が遮断されたら、遮断状況が広がるのはインターネットではありません。
インチキです。NTTローカルデジタルネットとサービス名を変更してほしいものです。


171名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:07:31 ID:VpvlJ5Mf0
テロ簡単じゃんw

172名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:09:15 ID:Hap11/6j0
>>170
>通信網が遮断されたら、遮断状況が広がる
違うだろ?遮断されたから遮断状態が広がったわけじゃない。
よく1を読めヴォケ

173名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:10:09 ID:egMjDqcR0
>>134
>>139

ちゃうちゃう、それをやろうとしてルーティング情報再構築しようとしたら処理能力不足の奴が
混じってたんでチェーンメール状態で死んだんだって。

ルータA「俺は死んだ後はよろしく > ALL」
   ↓
ルータB「よっしゃまかせろ」
ルータC「よっしゃまかせろ」
ルータD「よっしゃまかせろ」
ルータE「俺いっぱいいっぱい、死ぬ。後はよろしく > ALL」
ルータF「よっしゃまかせろ」
   ↓
ルータB「よっしゃまかせろ」
ルータC「二人はむりぽ。俺も死ぬ。後はよろしく > ALL」
ルータD「よっしゃまかせろ」
ルータF「二人はむりぽ。俺も死ぬ。後はよろしく > ALL」
   ↓
ルータB, C「うはww四人分は無茶ww俺も死ぬw後はよろしく > ALL」
   ↓
答える奴は誰もいない。
かくて全滅。


174名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:11:08 ID:6MgGXTZy0
>>169
同意。ネットバンキングや株取引など大変な損失になる。
しゃれにならんよ。

175名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:12:54 ID:gODYY97r0
>>173
ワロスw

分かりやすくて助かるわw

176名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:12:54 ID:QI3XlnZY0
ルーティングテーブル大丈夫だったんかいな?

177名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:15:39 ID:8kP2zTGr0
>>6
針がついてないぜ?

178名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:15:48 ID:Gs2eKDRaO
>>173
スゲーわかり易い

179名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:18:35 ID:lXL8aI8O0
>>105

雷の影響で壊れたルーターを交換してて発生したのかも。

180名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:23:55 ID:1dFulxYU0
あほや・・・

181名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:24:19 ID:7Sp7xe8w0
>>173
ルータまで半官半民状態ワロス

182名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:25:09 ID:4sw1uqoy0
>>170
どんなに技術が進歩しても、費用対効果を考えると2重化ぐらいにしか
出来ないんだよね。

複雑な構成にすれば、それだけ運用に求められるスキルは高くなるし
運用はNTTなら定年間際のおっさん達、他のキャリアなら派遣の仕事
だしね。

183名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:27:23 ID:DSwaP8qK0
本来のインターネット方式なら負荷でダウンしたりしないだろ。
過剰負荷はら間引いてしまうベストエフォート方式なんだから。
何かまたNTTつか輻輳起こす電話会社方式が絡んでるんじゃないの?

184名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:27:58 ID:Cm0kJC0y0
五月に入ってから速度が4MB/bpsとか妙に不安定な日が多くて、
常用していたビデオチャットにも支障がでる状態が続いていたんだけど
今回の障害復帰以降は絶好調に戻ったよ。不安定だったのは障害発生の前兆だったのかと
考えたりもしたけど、説明読む限りではあくまで突発的な事態だったんだな。

185名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:37:46 ID:vna041vJ0
>>11
マイクロソフトだと、自社内のマニュアル翻訳の指針を出している。
この指針の第3版だと「ルータ」が正しい。が、違和感があるので、
2001年発行の第4版だと「ルーター」と伸ばすことになった。
ソフトウェア翻訳者は翻訳会社からの指示に従う。
毎回変わるので困る。

ツリー (伸ばす)
コンピュータ (伸ばさない)


186名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:38:55 ID:hpR8GuPS0
2000台を3秒でぶっ飛ばすなんてなかなかできないぞ。
1台ウン億円のコアルータまでぶっ飛ばしたならすげえwwww

逆にどういう構成でどこのメーカ製で何をしたらそうなったか知りたい。
kwsk

187名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:42:15 ID:AwOtH8Xa0
>>173
おめーマジ頭いいなー

188名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:43:47 ID:LKV8D3B60
>>173
わかりやすいw

189名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:44:41 ID:s2+geEJN0
>>30
お前は、俺か?

190名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:46:01 ID:4Qw/skTW0
アタシはむしろ14都道県で239万件ってのに少し驚いたわ
もっとたくさん契約してるかと思ってたわ

191名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:46:14 ID:/1b7YRDs0
まちがえてピンクローターと交換しちゃいました てへ

192名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:46:28 ID:uVOL7Bx50
>>173
すんげぇ解りやすいがルータCは2度死ぬのか?w

193名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:46:29 ID:zfEG0mK+0
で、

N?F?I?

194名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:51:53 ID:bE2sWhNI0
>>185
Ciscoや情報処理試験がルータだからルータでいいやん。
マイクロソフトがなんて書こうと関係ない。


195名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:52:36 ID:XrfV7KZ00
3秒で伝播するプロトコルあってあったっけ?
EIGRPは5秒だし
OSPFか?

196ラングレー僂IA :2007/05/17(木) 20:53:11 ID:XCiFslfGO
>>172
通信網のメンテ中発生する処理負担増を、他の通信網が自動的に、一部サービスを
カットしてでもネットワークを防衛するどころか、
生き残った通信網が集団自決したことに注目し驚いているのです。

197名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:54:51 ID:rvmBqN9N0
>>173
「よっしゃまかせろ」
なんて、関西弁を使うルータなんぞ信用してはいけないって事か・

198名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:56:26 ID:SRDqGEwr0
大木副社長は尻拭いばかりでカワイソス
古賀にいいとこばっかり持っていかれてさ

199名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:56:47 ID:mhXpL4Gk0
>インターネットの脆弱(ぜいじゃく)さを克服でき
>ないIT技術の限界が再び浮き彫りになった。

単に負荷を想定してなかったNTTがへちょいだけだろ


200名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:57:11 ID:+7HoEjU90
>>145
大元は戦前の独自工学系表記法
まだ言文一致体が一般的でなかった頃の名残

戦後に他分野が言文一致体に変更したが、
工学系が取り残された(何故だ?)

だから
・カタカナ3文字以下は長文記号を付ける
user->○ユーザー、×ユーザ

・カタカナ4文字以上は長文記号を付けない
printer->×プリンター ○プリンター

という意味不明の俺様表記がJIS Xを中心に残ってしまった

Windowsの表記法もこれに倣ってる
というかレドモンド以下全世界MS社内の日本語ルールがこれ
変だから変えろと言ってるがなかなかこれが・・・

201名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:57:18 ID:hpR8GuPS0
>>195
bfd

202名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:57:41 ID:WEV6IISX0
他をあたってくれ!
他をあたってくれ!
他をあたってくれ!
他をあたってくれ!
他をあたってくれ!
他をあたってくれ!
他をあたってくれ!

って感じか

203名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:59:36 ID:OWQdZjgA0
>>173
改変出来そうな作品だなwwww

204名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 20:59:41 ID:QI3XlnZY0
>>199
シムシティぽくいうと、都市の中央を走るメインストリートを街路にしてしまったってことかな?

205名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:01:03 ID:hrhEBnGf0
なんかネズミの死の行進みたいだね

206名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:02:18 ID:YGQFLaKS0 ?2BP(0)
へぇ・・・インターネットの意味が全く無いなw

一ヶ所死亡しても、ネットワークは維持されるってのが
インターネットの意義というか優位性だろ?

ロビタの集団自決より面白いな。これ。

207名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:02:34 ID:XrfV7KZ00
>>201
すげぇ・・知らんかったYO。元CCNPなのに
BFDoverOSPFなんてものがあるんだ

208名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:04:56 ID:RmB7XuOO0
>たった1つのルーター(伝送装置)の交換。その際に生じた情報処理の負荷が、他
>のルーター2000台を連鎖的に停止させ

こんなことありえるの?嘘くさい・・・

209名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:07:30 ID:wP8fS7pJ0
>>208 再計算そのものが不得手なルータだったんだよ。

210名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:07:30 ID:XrfV7KZ00
普通は2000台もピア張れないし
ルートのサマライズしたり、AS分けるから2000台が一気に影響受けたってのは
うそ臭い。そんな構成とれない(と思う)

211名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:10:15 ID:H4zMsUrQ0
>210
レイテンシを極限まで下げたくて、殆どL2スイッチで構成しちゃったとか。

212名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:10:27 ID:bE2sWhNI0
>>206
インターネットと地域IP網は違う。


213名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:11:11 ID:CVhnDSWG0
NTTのVoIPルータはCisco製?

214名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:12:28 ID:fezlx7r40
>>213
マルチベンダのはず

215名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:13:13 ID:kh2+wiQX0
>>173
分かりやすいw
最後の部分は
ルータB, C
ではなく
ルータB, Dだな

216名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:15:02 ID:CVhnDSWG0
こんにちわパケット

217名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:15:57 ID:H4zMsUrQ0
>216
ネット君乙。

218名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:16:18 ID:lXL8aI8O0
>>206

ルーターが一箇所死亡しても、その一部だけの不具合で動いてたんだよ。
それを直したらダメになった。

とある血管が詰まったんで、その血管を人工血管にして血液のとおりを良くしたんだけど
動脈硬化してた他の血管が破れて、その影響で血圧が上がって、また他の血管も
破れて・・・

そんな感じ

219名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:16:51 ID:vpZPKYtK0
>インターネットの脆弱(ぜいじゃく)さを克服でき
ないIT技術の限界が再び浮き彫りになった。(上野嘉之)


この上野嘉之の記事の書き方はおかしい。

220名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:18:13 ID:QI3XlnZY0
>>219
IT技術の限界なんじゃなくて、エキスポランドとおなじパターンでトラブったってことじゃないの?

221名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:18:34 ID:SU2d42XA0
>15日午後6時44分

なんで平日のこんな時間にやるかねw
普通深夜だろ

222名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:18:39 ID:OWQdZjgA0
>>218
ギリギリ脳の辺りだけは血管がイカレてなかったんだな(´・ω・`)

223名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:19:20 ID:xYxkHyYY0

ちなみに今回落ちたところは、有事の際に切り捨てられる地域。

これ豆知識な

224名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:23:36 ID:4qAafDvz0
NTT東西は手慣れた電話網と同じ考え方でIP網も作った方がうまくいくんじゃないの?

ネットワークレベルの経路は静的に設定、冗長性はたっぷり金かけた物理層レベルで確保。これ最強。

225名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:24:58 ID:2+y6+cDh0
違うスレでレスないからこっちにも書くよ

基幹部分はWDMとかRPRのリングネットワークなんでしょ?
そこはL3レベルなの?

あと、BGPでアドレス集約してないの?
もすごい数のルータをリングに参加させてたの?
主要拠点だけリングに直結して
その下にぶら下げるネットワークはアドレス集約すればいいのに

って素人考えなんですが
L2レベルのリングだったら、
たくさんのノード参加させてもいいんだろうけど


226名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:25:02 ID:XrfV7KZ00
>>211
L2スイッチで作るかな・・w
影響受けるのってループ起こしたか、スパツリが収束しなかったとか

227名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:25:29 ID:8Teu4Jro0
これってまた派遣作業員のファームウェア改修ミスだろ
西日本でもやってたな 同じようなミス
無理だろ 中身分からずにやってるんだから(yr

228NANANA :2007/05/17(木) 21:25:59 ID:M+37eFrP0
難しいな

229名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:26:12 ID:fezlx7r40
>>226
コアルータでスパツリなんて使わないでしょ

230名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:28:49 ID:D8VkT5zC0
交換する前のルーターに戻せば2秒で解決しただろうに

231名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:29:59 ID:XrfV7KZ00
確かに。シスコならループガードの設定するわな
キャタリスト6500クラスならループしてもCPU50-60%くらい使うだけで耐えるしなー

232名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:30:11 ID:pEjgHfgz0
1箇所のルーターをシャットダウンしただけで他の1万50000通りある経路すべてに影響が出るとは思えない
操作手順や設定のミスじゃないのか?

233名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:35:44 ID:pEjgHfgz0
実は新しいスイッチ追加したときにVLAN情報すべてリセットしてしまったとか
Ciscoのスイッチならありえるかも
VLAN情報が一回リセットされればかなりの数の経路に影響が出る

234名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:38:18 ID:rOh6wEEs0
ルーター一台交換
この新ルーターを考慮したルート情報を他のルーターに送信


どこかのルーターがハングUPして停止。
停止したとの情報を元に新たにルート情報を配布
※Repeat

の無限ループで壊滅

って感じすか?
素人なんでよく分かってないっすけど。

235名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:38:23 ID:/QwTAM/K0
まあ集約化は逐次しようねって事

上の人たち仕事サボらずに
それに必要な人員はちゃんと
確保してね
後、承認はさっさとやってね

236名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:41:47 ID:ASuOwHBfO
>>232
一万50000って
テラワロス〜

237名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:44:40 ID:HwbmabDj0
>>234
ただ、BGPやOSPFだとそんな大規模な無限ループは発生しにくいと思うけど

238名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 21:59:52 ID:LN+G11tr0
>>221
ハード故障時は即駆けつけ即交換。
フレッツHPの故障情報で10分〜15分くらいで直る故障のパターン。


239名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 22:01:05 ID:H4zMsUrQ0
>221
冗長取ってるから昼間でも問題ないと思ったんだろ
無駄に夜間手当て払う必要ないし

240名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 22:26:12 ID:LYIEMJNU0
工事業者がミスったんでないの?

241名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 22:52:50 ID:bE2sWhNI0
>>240
ミスったとしてもここまで被害が拡大するのは問題。
設計ミスってか、予想外の事故だろ。

もっと小さい規模ならテストも出来るけど、数千台がつながったテストは
出来んからね。


242名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 22:56:48 ID:BRj3ZrlEO
言い訳も満足に出来ないNTTwwwwwwwwww

243名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 22:58:28 ID:CkIIsVhF0
>ただ、停止したのは2、3年前に導入された古いソフトウエアを搭載するルーターだけ。昨年
>以降の新ソフトのルーターに影響はなく、東京23区内で障害が発生しなかったのは、切り
>替え済みだったからだ。
地域差別してんじゃねえぞカス。

244名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 22:58:53 ID:qqSj18SW0
ドミノ倒しかな?
しかも加速度的な

245名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 22:58:54 ID:LN+G11tr0
言い訳どころか説明すらしないソフトバンクやKDDIよりはマシ

246名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:00:20 ID:HwbmabDj0
>>243
地域差別というより23区内が実験台になったという見方もできる

247名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:01:44 ID:oDZR4BrG0
障害に巻き込まれたのどこの田舎だよwwwwwwwwwwwww

248名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:02:18 ID:mbhZEV870
壊れたルーターあけたら蟹が沢山いたりしてな

249名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:03:53 ID:8KK8fO1T0
ぷよぷよかよ。

250名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:05:50 ID:bE2sWhNI0
>>245
ソフトバンクじゃあり得ないトラブルだもんなwww
冗長構成とかしてないから、その場所で障害おきるだけ。
ネットワークの基本である「シンプル イズ ベスト」の通り。


251名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:07:15 ID:AmIINXQ90
>>248
あのチップを使っているようなルータが基幹にあったら怖いわw

252名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:08:12 ID:EKgbRJSf0
早い話が設備投資をケチって、
がっぽり儲けていたツケが
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
て事でOK?

253名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:08:26 ID:6n+Mh/Xx0
これが噂のNTT Docomoの反撃?
しょぼい反撃だな。

254名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:09:37 ID:HSlYZvRc0
それよりもまだNTTは「ディジタル」って表記してるの?
おしえてください。


255名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:09:43 ID:1Tj8sh0K0
>>250
休憩は終わったぞ?
サムソン納入ルータのファンを掃除する仕事に戻るんだ!

256名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:13:24 ID:AmIINXQ90
>>255
そんな高度な仕事はしてません!><
新品のパネルに貼られている、ビニルを剥がすのが仕事です!

257名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:13:53 ID:4l3zx0fJ0
ここにある予測をまとめると

冗長構成だったけど、このルータは光サービスの開始前に入れたルータで、
今回の光サービス分のルータ(というかL4-SW?)4000台分のRouting Tableが
Running-configにしか書き込まれていなかった。

そして、いざMaster側を交換しようとFailoverを起こした際に
現Master機(=交換前のSlave側)がRunning-configを
同期する仕様のルータではなかったので
Startup-configのみで、Master側になったため通信断が発生したって、ところかな?


あんまり、ルータ機器に詳しくないんですが
Configの同期って、負荷がかかるから
通常、running-configは同期しないようになってましたっけ?

メーカによって、VRRPが独自技術なのでピンきりですがだれかおせ〜て

258名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:14:03 ID:e+R82qO+0
60代のおっさんがいいそうな言い訳だわ 

259名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:15:31 ID:AmIINXQ90
Q急に
Bブロードキャストが
K来たから

260名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:15:50 ID:SsDJwh1D0
>>258
エエエェェェェェェ?

60代のおっさんが>>257なんて言えないよ

261名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:16:23 ID:8xyUjz630
なんでルーターはルータって短くするのに
スパニングツリーはスパニングツリじゃないんですか?

262名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:16:23 ID:7HKJjn/v0
これ何番目の使徒?

263名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:17:35 ID:1Tj8sh0K0
>>261
route

264名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:17:48 ID:79KglQ4c0
そういや、だいぶ前にネット繋がんなくてNTTに電話したら一帯で障害起きてるとかあったな。


265名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:18:50 ID:vg0G2PeO0
東京電力のパワードイーサーを使ってたらいつのまにかKDDIになってた

266名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:20:01 ID:VcFDADcI0
それより、俺の人生の障害を治してくれ

267名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:21:20 ID:XuF4hPq/0
これおもしろいな。
もったいないから、データとして売れるんじゃ??

へんないいかただが、貴重な経験。

268名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:21:33 ID:AmIINXQ90
>>266
リース期間も過ぎているので廃棄

269名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:22:34 ID:rYKFzh910
テストするにもなかなか出来ないんだよ。きちんと負荷試験もしてるんだけどねえ。

270名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:22:59 ID:kdAU8Cg30
落ちてる間携帯で2ちゃんやってた分の金くらいまけてほしいなあ

271名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:23:42 ID:XcHtexbq0
掃除のおばちゃんがルータの電源コンセントに足引っ掛けただけなのに、
何を騒いでいるのやら。


272名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:24:47 ID:qr8mY3Vu0
>IT技術の限界

単にNTTの技術の限界なだけだ。


273名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:25:02 ID:AmIINXQ90
>>271
掃除のオバちゃんがルータをモップでワックスがけ

274名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:25:23 ID:NQKdiLj40
よくある話と思ってしまうのは俺だけか……?
何だかわからんが、ネットワーク機器ってのはあっちを止めるとこっちまでおかしくなるパターンばっかりだorz

275名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:29:01 ID:8xyUjz630
>>272
まるで、これ以外のルータが存在しないかのような言い方だな > IT技術の限界

276名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:29:30 ID:i6G6ihyI0
ラウターの事?

277名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:30:26 ID:icGSImDo0
被害者は金返してもらえ

278名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:31:09 ID:l55zDJJ90
1時間くらいまえからダイヤルアップ接続ができなくなった。
ダイヤルしないだとインターネットもアウトルックエクスプレスメールも見れる


279名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:32:33 ID:HweCNXFk0
> ただ、停止したのは2、3年前に導入された古いソフトウエアを搭載するルーターだけ。昨年
> 以降の新ソフトのルーターに影響はなく、東京23区内で障害が発生しなかったのは、切り
> 替え済みだったからだ。NTT東日本はネット利用の急増に対応、夏までに新ソフト導入を
> 完了する予定だったが、後手に回った。

こういう言い方に引っかかりを感じるなあ。
機器がちょっと前のものだったのが悪いんじゃなくて、ちょっと前の機器の操作要綱とか
そういうのがきちんと伝えられていないってことじゃないのかな?

280名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:35:22 ID:xf3J+XOd0
>>257
残念だけど、お前が一番正解から遠いと思うよ。。
言っている事が滅茶苦茶だし。

281名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:38:10 ID:8rmcng0R0
今までいろいろなプロバイダを使ってきた俺様のプロバイダランキング

1位 Yahoo
    やっぱり知名度、設定の簡単さでダントツ。モデムをタダで配ってたら普通断れないでしょw

2位 OCN
    通信の安定度はNo.1ですね。うちの会社でも使ってますがサポート体制はさすがNTT系列だけのことはある決してたらいまわしされません。

3位 NIFTY
    いろんな付加サービスがついててマジおすすめ。最初からルーターの設定がされているので煩わしい初期導入作業もなし。

4位 DION
    携帯がauの人は絶対DIONがいいと思います、接続料金もお得になります。

5位 AOL
    会社でAOLやってて怒られました。ちょっと特殊ですね。

6位 パワード・コム
    なくなってしまったけど実は隠れた人気プロバイダ

7位 DTI
    今DTIです。これが一番長くなりそう。

282名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:42:52 ID:2zjMyXy50
何をどうすれば一位がyahooなのか問いつめたいけどやっぱいいや

283名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:44:50 ID:GoRD2MhWO
これって、シスコかい?
黒ちゃん大変やな

284名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:48:56 ID:8rmcng0R0
8位 ぷらら
    Nifty同様P2Pやるならここしかないですね。HDDの空き残量が気になって仕方ないですねw



285名無しさん@七周年 :2007/05/17(木) 23:57:41 ID:H4zMsUrQ0
>254
いまでもディジタルだしハイアラーキだしトラヒックですよ?

286名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 01:25:19 ID:zMGVFRNY0
結局原因は、ルータ−のドミノ倒しか

287名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 01:28:05 ID:tt2X2cVT0
これの被害者だ。マジ氏ねと思った。
せめて死ななくてもいいから、つながらなかった時間分の金返せ。

288名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 07:34:38 ID:wiqZP3ou0
>>8
ピンクルータ

289名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 07:38:57 ID:Zg3OR+MM0
ルーター交換は以前にもやっただろう。今回だけ傷害でるのはおかしい。


290名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 07:56:58 ID:PvjpJcZSO
俺のキャメラに触らないでくれ

291名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 07:57:57 ID:mvHT3J9p0
>>289

以前はギリギリ首の皮一枚で繋がってたんじゃないかな。
まさに薄氷を踏む状態だったが、今回はそうはいかなかったと。



292名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 09:35:06 ID:3aTV0rnw0
懐かしのニフティ年賀状メールテロみたいなものか。

293名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 09:43:10 ID:x5gYGCic0





掃除のおばちゃんが壁のコンセント使わずラックのコンセント使っただけだよ。







294名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 09:49:56 ID:IsbAWn0M0
ルータかルーターかとかいってるが
データかデーターかとかいってるが
前者はイギリス英語、後者はアメリカ英語にちかい。

JISがどうとかいろいろ出てると思うが、それは誤りで
実際は日本の制度の多くがイギリスなどヨーロッパから
借りてこられて始まったことにもともと起因している。

戦前にそのため、イギリス英語を中心に日本語記述に
かえるというルールができてそのままのながれで
来ている。

まめ知識な



295名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 10:11:55 ID:67vqfNlR0
じゃあ

× にちゃんねらー
○ にちゃんねら

でおけ?

296名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 10:20:05 ID:G5iIIYQ20
>>9>>17>>177
ガイドラインすれでも見て来いよ
ったく…

297名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 10:24:39 ID:x1cyGWrr0
光り電話は、ひどい。

今まで出来ていた事が何も出来なくなるばかりか
通話品質は最悪。
一度導入したが、即、大唸りで元に戻させた。

緊急電話すら通じないって…
いくら安いからって安全を金で売る奴がいるか?

298名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 10:30:27 ID:FN+dkSai0 ?2BP(5600)
YBBでルーター使用(8MのADSL)を使ってる俺;最強。
最近サポートも良くなった。

299名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 10:31:22 ID:06xxNUu+0
>>281
一位は、ASAHI-NET

それに電力系とCATVは使ってないんだな?


300名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 10:35:42 ID:WQa9A/hK0
>>297
あんたみたいにベストエフォートの意味が理解できないじじぃには本当困るんだよぉ


301名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 10:38:17 ID:qrQoqfBs0
23区内じゃなくてよかったな、おい。
テロになるよww

302名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 10:45:24 ID:9+orbsAc0
>>38
ニートー

303名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 10:50:52 ID:v6wdIkzt0
きじゃく(←なぜか変換できない)なシステムだなあ。

304名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 10:57:20 ID:dVcmuHY10
YBB信者が居ると聞いてやってきますた。

あそこが一番とかありえねーよw


305名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 10:57:34 ID:8i3fQ7zR0
>>303
脆弱か?

306名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 10:58:10 ID:AWjwhkyh0
>>257
VRRPとかHSRPの機能にconfigの同期は含まれてないです(><)

307名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 11:02:43 ID:06xxNUu+0
>>257
再起動する訳でもないのに、なんでConfigの同期を取るんだ?
単にルーティングテーブルの書き換えの問題だろ



308名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 11:16:38 ID:HLK/bwKS0
>>281
Yahoo使っていて他プロバイダより速度速いことを確認している俺が言う。
Yahoo1位になるのは悲しい田舎だろう?

309名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 11:21:31 ID:7p9TWNzTO
ぜいじゃく ぜいじゃく ぜいじゃく
バイパスしろよ禿

310名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 11:22:56 ID:fPiPqFTl0
昔は県間通信が許可されてなかった、というのを踏まえると、
県内の地域IP網は数百ノードのオーダーのOSPFで、それを県間BGPで結んでるんじゃないかと予想。
で、80ぐらいの経路変更がBGP通じて各県に配布され、県内のOSPFに展開された結果、
ヘボいルータがオーバーロードで死亡。ってパターンじゃないかと思った。

>>304
YBBはcrs-1で固めてる。crs-1はvrfとかlagとかの出来はともかく、でかいL3SWとしては
問題ない。今回のようにルータ4000台とかあると、不安定要因になるんで、お化けL3SWを
使って、POPを1ノードに集約するってのは合理的な方向性だと思うけど。
crs-1を始め、Juniper T640もF10も全部その方向だろ。相変わらず国内メーカーは乗り遅れてるけど。
伝統的な、アクセス、アグリゲーション、コアっていう伝統的な3層構成POPで安定性高めるのは
無理なんで、これからはお化けL3SW 1ノードでPOP作って下さい、ってコアルータ自ら認めたようなもんだ。
YBBがcrs-1前面採用、って聞いたときはこりゃ障害出まくるなー、ギャンブルするなーと
思ったけど、今となってはギャンブルは正解だったと思う。

311名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 11:28:17 ID:06xxNUu+0
>>310
確かにY!BB内部は当初から巨大LANと言われてたくらいだから、それなりだけど・・・
外部接続は糞なんで意味ないだろ?


312名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 11:28:43 ID:zwQPHdYz0
IP機器はベンダーのスペックどおりでるのはほとんどない。だから導入前に綿密に性能チェックする。
ちょっと負荷かけるとすぐスペックダウンなんてザラ。
今回もベンダーは問題ないと回答しているはず。いままでも何度も同じ作業していたのになぜ。

313名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 11:35:46 ID:VqDAfO+Q0
>>11
>正確には『ルーター』なの?『ルータ』なの?
すでに書かれているかも知れないが、
電気学会系では語尾を伸ばさず、機械学会系では語尾を伸ばす習慣がある

314名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 11:56:00 ID:fuMWnsJ70
>>300
ベストエフォート=無保証


総務省にわかりにくい表現ってことで改善を要求するかw

315名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 12:00:21 ID:06xxNUu+0
>>314
Y!BBのモデム配布の時に問題になって、説明書きが増えたじゃん。


316名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 13:34:06 ID:ZRnI3Khm0
オマエのあだ名が決定した。
今日からオマエはるーた2000だ!

317名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 13:40:18 ID:zRLB6+yq0
これはNTTがシスコに反撃してもいいですかの予感www

318名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 13:48:11 ID:CcBYVoE30
一台壊れただけで連鎖停止って

キャパすくねーーーーーwwwwwwwwwwww

常にギリギリの仕事をルーターにさせてるんだなw



319名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 13:50:19 ID:+gTaacu70
あれだけエラそーに宣伝するだけあって、痛い反撃だったぜ。
なかなかやるな…

320名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 13:55:41 ID:p0HQIeFm0
志村の爺コント思い出した

321名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 14:04:06 ID:06xxNUu+0
>>318
止まったままなら連鎖しない、下手に迂回させようとしたから停止した。

行き倒れになってたら、親切なじいさんばあさんが寄ってきて
食い物を山のようにくれたが、食いすぎて腹壊したようなもの。



322名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 14:10:42 ID:6XqEXp5z0
>(伝送装置)の交換
実際に交換を行った人、報告書を書いて徹夜+ストレスで胃に穴が・・・

323名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 14:10:48 ID:dQkdHTk00
>原因は、たった1つのルーター(伝送装置)の交換。

そうかぁ?
ルーティングテーブル、フッ飛ばしたんじゃ?

324名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 14:18:09 ID:rGyS5Svt0
>>306,307さん
私の場合、自分が仕事でかかわっているvendor(NetScreen=NSRP)では、
configは同期をとるので、
running-configも同期取る仕様になっている機器もあるのかなと思い、
どうなるのかな〜と思っただけです。

*NECのSWがrunning-configも同期とったけ(たしか、スタック機能)


上の考え方から、途中で追加したrouting table(追加Area分)は
反映されていなかったためfailoverした際に
ネイバーが張れずに通診断が発生したのかなと思いました。

すみません。
説明不足で

HSRPの場合、configの同期は考えないんですね・・・
元がSWだから、当たり前か。勉強になりました。



325名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 15:37:57 ID:wAGZOIPY0
>>11
「ラウター」
に決まってるじゃないか

326名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 15:55:32 ID:OcV7I7IM0
これからJ-COMでなんか工事するっていうから、電話もネットもJ-COMに替えるよ
バイバイフレッツ

327名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 16:06:25 ID:jNbvmRboO
>>323
複雑に考えるな。
原因はルーターのコンセントに足を引っ掛けただけ。

328名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 19:43:08 ID:7QKqphn+0
>>173
なるほど。

329名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 20:01:56 ID:qO1ceKIi0
本店が過失おかしたのに、県ごとの支店に謝罪メイル対応させてるNTT
まじで逝ってよし

330名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 20:15:48 ID:maHi5xYz0
これって例えるなら、BGPのディスタンスベクタープロトコルが
K値の相違によって、うまくDISが選択されなくなったために、
エリア0ルーティングのバーチャルリンクが貼れなかったような
ものだよな?

331名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 20:19:34 ID:64mY9XfU0
NTT東日本の苦情係も故障修理担当もマジ屑だ。
15日の件と関係無しに、元端子の腐食でネットも電話もつながらなくなったから
修理を依頼したんだが、来るっていう日はちょうど用事があって出かけなきゃならないし
同居の家族に仕方なく留守番頼んで出かけることになった。
家電話はともかくネット使ってるのは俺だけだし、家族も俺を嫌ってるから
まず修理が終わったらこっちの携帯にも連絡をくれるように厳重に念押しして。

用事終わって午後四時半。いっこうに連絡なし。
0120で始まるほうの故障ダイヤルはずっと話し中だから113にかけて事情を問い合わせると
「修理?午前中にとっくに終わってますよwwwwwwww」だと。
何故連絡をくれなかったのかと聞いても
「さぁねえ。メモにもそんな注文残されてませんでしたし?サーセンwwwwwwwwwwwwwww」
俺はオペレータに1回、状況が少し変わった故の夜中の113留守電に1回
「携帯に必ず連絡下さい」と言ったんだが。何故客の注文をろくに聞かない?
ネット接続が復旧したかどうか連絡しなきゃならない相手だっていたんだぞ?仕事先とか。
そのこと含め問い詰めても、棒読みサーセンwwwwwばかりで話にならない。

以前も同じように連絡がなかったことがあったしな。その時は仕事先に死ぬほど説教食らった。
今日もまた説教だ。首にでもなったらどう責任持つんだ?NTT様は。

つーか最悪だ…プロバ板に誤爆した。 \(^0^)/

332名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 20:26:15 ID:l4giVpga0
>>281
DIONはアク禁で全国巻き添えになるのが大きなデメリット

333名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 20:32:44 ID:9s4hAdVAO
きっとシスコタックの登場するまでもなかったな。


334名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 20:36:29 ID:TC4lSK2P0
電話繋がらなくても転送はできたから助かったなぁ

でも、NTTに電話したら繋がりにくい状態が延々ループなのはしょうがないとして
繋がったと思ったら切られっていうのが何度もあったのがどーも・・・
繋ぐ気ないなら最初から繋がるようにしとかないでくれ。

335名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 22:06:05 ID:8uTj49d3O
うちに入ってたエンジニアは
ルーチンだの
セッチングだの
えらい日本語エーゴだったのを思い出しますた

336名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 22:10:10 ID:zwQPHdYz0
CTCTだろ

337名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 22:13:04 ID:+j5+ry590
きっと掃除のオバチャンがコンセントに足引っ掛けて電源コードが抜けたんだよ。

338名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 22:16:27 ID:zvbDE8XL0
つまりだDNS設定ミスが思いっきり波及したってことか?

339名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 22:22:15 ID:zvbDE8XL0
だから読み方はJISで決まってるんだと(ry
2,3文字程度なら伸ばし棒つけるけど、それ以外ならあまり付けない
カーとかツリーとかは取ると変になるだろ

340名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 22:25:33 ID:x5gYGCic0





掃除のおばちゃんが壁のコンセント使わずラックのコンセント使っただけだよ。








341名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 22:38:46 ID:gNdj4ZO8O
うちのフレッツはまだ繋がらないんだけど、修理頼まないと駄目なの?

342名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 22:54:57 ID:TQJKLxQF0
ルータ/モデムの電源をコンセントから抜き、15分以上たってから電源をつないでみてください。

まずこう言われるかと。


343名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 23:17:46 ID:Tj9vWNPd0
>>119

 ツーチャネラーにとって、もっとも一般的であろうイメージ

Komm, susser Tod
 ttp://www.youtube.com/watch?v=bCLoNOYcVQU

344名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 23:20:22 ID:nmcL82J10
就活中だからビビッタよ
あしたの場所わかんねぇって

345名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 23:53:15 ID:5nZ81fNrP
ところで、件のみかか東からフレッツの営業電話来た。
「昨日一昨日大規模に事故ったばっかりで、そんな気分じゃねーよ(゚Д゚)ゴルァ!!」と行ったら
「でも東京じゃない、遠い地方ですし」とか、コールセンターのニーチャン抜かしてたぞ。
「ばかやろう、地方だからいいってもんじゃないだろ。去年の秋にやった事故はどうよ?」
と突っ込んだら
「え〜、でもあれとあれは原因違いますし〜。東京じゃあんな事故めったに起こらないと
思いますしぃ〜」とまるで口調がミズポ。

だめだね、あいつら。
社会のインフラを担っているっていう自覚が全然無いよ。


346sage :2007/05/19(土) 00:05:51 ID:dz6t51nL0
>>324
そもそもNetscreenはrunning-configなんて言い方しないでしょ
いろいろ混同しすぎ

347名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 00:13:36 ID:ZsTXww0z0
>>345

代理店のただのアルバイトだからねw



348名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 00:17:17 ID:IjBcxlwW0


 インターネットは、もともと、米国国防省が、核攻撃を受けても通信が機能するように

 考えた通信システムです。 一箇所が破壊されても別のルートで通信が疎通するというものです。





 ではなかったのか??wwww

 

349名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 00:17:23 ID:1q7N4EaqO
ADSLだけど最近勝手に接続が切れてる事がよく有るのは何故?

350名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 00:19:47 ID:o2AvvliE0

死酢子脂肪。

351名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 00:21:34 ID:XX/uQWVY0
この事故のせいでLANの設定を点検しましたって奴多いだろうな

352名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 00:22:49 ID:Cajq6svZ0
>>296
きも

353名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 00:23:41 ID:2hjPmq7bO
>324
NSは同期対象をRTOって呼ぶでしょ。。。CONF同期したらそれこそ死んじゃうんでは。




354名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 00:27:58 ID:v8hPWnqd0
>>11
ルータ、が正解。
JIS規格で決まっている。

355名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 00:28:01 ID:H6fc1Dwr0

みかかの殿様商売は何年経っても直らんな。ダメダコリャ

356名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 00:29:17 ID:cnIhEOsC0
>>348
フレッツ網はインターネットよりも安全な閉域網です。

by フレッツグループアクセスか何かのチラシ


357名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 00:30:58 ID:zo6eu9q40
>>345
代理店だろ
適度に苛めてあげたら、事故原因
ちゃんと説明できるかどうかとか

358名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 00:31:27 ID:JGv7sDmb0
NTTですらこうなのに、Yahoo!BBに交換局の管理にまで手を出させていたら日本の通信網完全停止だったな。
まぁ、NTTも断固として拒否したわけだが。

359名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 00:34:13 ID:IdZampZS0
どうせロクにスキルもないような派遣社員とかばっかがやってんだろ。

360名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 00:34:46 ID://wCWoCT0
>>348
あほ。インターネットは問題ない

いわば、NTTというLANが転けただけ
一会社内のトラブルにすぎない

361名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 00:40:25 ID:8zQNyKjy0
>>360
NTTはキャリアだからノードが死んだというべき。

362名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 00:42:37 ID:7ENzy+I20
シスコ?

363名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 00:42:58 ID:szq059S00
またCiscoか!!!

おまえらアップデートだけはしとき。


364名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 00:43:09 ID:cnIhEOsC0
>>358
しかしコロケーションルームへの機器設置は拒否できないからねぇ。
そして萌えたわけだが。


365名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 00:46:15 ID:7x1x+zxa0
>>359
スキルと経験ある人間だけにやらせるのであれば
通信費が異様に高く、インターネット普及の妨げになったことは容易に想像できる

366名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 00:49:48 ID:igJ4rUQuO
でかいレンサバでも清掃中にコンセント抜けてサーバーダウンとかあるしな。
あんま怒るなよって思うよ

367名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 00:53:14 ID:ZR44xUL80
なんだこのお粗末な原因は!!
チョンのウィルスでサーバーダウン笑えねえじゃねえか!
どうせいダウンするなら、まだウィルスの方が格好いいだろwwww


368名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 01:03:26 ID:4DkJI7/P0
>>366
それは怒れよw

369名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 01:10:27 ID:m844nX4s0
OCN使えよ

370名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 01:13:36 ID:4csnVVUv0
なんか使えないなとか思ったら俺のPCのせいじゃなかったのね…orz

371名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 01:21:35 ID:rmfilv+C0
>>365
幹線でそういうこと言うのはどうかと

設備費のかかるこれだけ高速な回線網ですらそれほど価格は高くないのだから、
優秀な人間しょっと増やしたくらいではそうそう高騰はしないと思われ

372名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 01:37:30 ID:2bebvBse0
そもそも回線が分断されても迂回路が自動で繋がって通信分断が防げるってのがインターネットの売りじゃなかったのか?


3731000レスを目指す男 :2007/05/19(土) 01:41:05 ID:bjZQiL6A0
こういうのをアーケードとかいって、強電分野でも起き得ることだよね。

374名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 01:41:21 ID:eh1MskeR0
>>372
だからインターネットじゃねーっつーのに

375名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 01:52:39 ID:pCJEHTDI0
場中だったら売買できない人続出してたな

376名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 01:58:48 ID:1EWiFhbe0
>>372
インターネット全体がとまったわけじゃない。
たかだか1キャリアのアクセス網が麻痺しただけ。

377名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 02:13:10 ID:Q6XAyBw20
その1キャリアが重要な地域で止まってみたり。
ほかにあるのはヤフーBBぐらいだな。そこはいやだ。

378名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 02:23:18 ID:rmfilv+C0
まあ携帯でアクセスしてたとか、日本の情報網の信頼性も結構いいとこ行ってるよな

379名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 03:07:35 ID:qTsrFm6IO
>>33
俺も同じことしたことがある…。クビを覚悟して、落ち込みまくってた。上司がやってきて、俺の肩をポンポンと叩いて、「後藤君、間違いは誰でもあるんだから、そんな落ち込むな。昼飯ご馳走してやるから、な?」と、優しく笑顔で励ましてくれた。

380名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 03:12:35 ID:WZZCZjvh0
脆刃の剣

381名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 03:14:38 ID:fXmFrL+10
これって蔵前の中継局?

382名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 03:18:02 ID:JYIDKCaK0
東○電力の送電網並か。

383名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 04:07:16 ID:Uo6gcc7M0
>>379
俺は本番環境のスイッチをリブートさせたことがあるw

シリアル接続したノートPCが一定時間でスタンバイになる設定だったとか、
スイッチがブレーク信号受けるとリブートする設定だったとか色々なミスが
重なっての事だったけど、あの時はさすがに焦ったな。

384名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 04:07:39 ID:y7Y91ij60
スレ読まずに書くけど、ルーターを一個停止させて交換するだけで、あんな
大掛かりな障害が起きるとは思えないんだけど。

設定を禿しく間違えたとか、ケーブル挿す位置間違えて気付かなかったとか
アホなミスが絡んでるとしか思えない。

385名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 04:12:31 ID:lNAH9tLe0
>>379
後藤乙。

つい本名書いちゃうんだ世なぁ(w


386名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 05:25:14 ID:rmfilv+C0
証券会社とかでもない限り、社内LANなんてちょっとくらいダウンしても無問題じゃね?

387名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 08:04:27 ID:+Qqbjprr0
>>348

日本の半分が破壊されても、インターネット自体はちゃんと機能してたじゃん


388名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 20:37:10 ID:JIhWz8+00
OCN使ってて、いま下り速度がおかしい人、いないか?
二時間くらい前まで普通だったのが今1M以下の速度しか出てないんだが
ちなみに上りは約30Mでてる。おかしくなる前は下りも同じくらいだった

389名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 20:44:48 ID:JIhWz8+00
最後の書き込みが12時間前のスレだった。誰も見てないね

390名無しさん@七周年 :2007/05/19(土) 21:44:34 ID:jKRc8PFI0
>>384
下手に冗長構成組んだ場合はよくあるトラブル。
ここまで影響大きいのは始めてだけどね。

>>377
電力、CATVもある。

>>386
流行に乗ってIP電話入れた企業は困るだろうし
社内の情報系のシステムや社内システムが死ぬと製造部門は別にしても
管理や設計部門は仕事にならない。


391名無しさん@七周年 :2007/05/20(日) 15:00:10 ID:G2y6w4/dO
>>379
後藤おまえ2ちゃんやってたのかw



392名無しさん@七周年 :2007/05/20(日) 16:33:32 ID:VeiwAL+j0
>>388
ノシ
計測してないけど明らかに遅くなってる
復旧してから遅くなった

393名無しさん@七周年 :2007/05/20(日) 17:30:58 ID:CR2jSgYF0
>>345
うちにもちょうど昨日(5/19(土))フレッツの営業電話来た。
「昨日一昨日大規模に事故ったのによくこんな勧誘電話かけてきますね。
 そもそも事業拡大しなければ起こらなかった事故なのに」
っと言ったのだが、
「今後、このようなことが起こらないように最善の努力をしています」
だそうな。

性能の低いルータがまだあっちこっちに残っている以上、基幹ルータが
ぶっ壊れれば同じ事故が発生するはずなのだが、これがNTTの最善の
努力らしい。

394名無しさん@七周年 :2007/05/20(日) 23:56:26 ID:4F995K410
>>390
ただ、冗長構成組まないとほんの少しの障害でも大きなを受ける
みんなが考えてるよりもルータの障害とか多いんだぞ

395名無しさん@七周年 :2007/05/21(月) 00:40:57 ID:rSTwQoD90
無人島に漂着して時点で無人島が存在しなくなる
特に意味は無いけど。

396名無しさん@七周年 :2007/05/21(月) 02:58:08 ID:mZN97xeF0
>>395
おい、なんでこんなスレに1人で漂着してるんだ。


397名無しさん@七周年 :2007/05/21(月) 08:46:48 ID:xjE0zHH30
ネット混雑時、通信制限へ指針・総務省検討
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070521AT3S0200X20052007.html

398名無しさん@七周年 :2007/05/21(月) 10:50:20 ID:p7xYV+xU0
窃取しまくったのに回線引っこ抜いて
ルーターだけ交換しようとしたからだろ!!

補助サーバー立ち上げて別回線一式増設してから切りかえろ!

設備投資や交換の際に予備が無いってのはIT技術の限界ではなく
みかか社員の機械を理解する頭の限界だろうが!!!

399名無しさん@七周年 :2007/05/21(月) 14:24:53 ID:4M4yQmzf0
「二度と起こさないよう対策に努めたい」

こう答えるよりも
「これからも起こりうる」と言っておくべき。

400名無しさん@七周年 :2007/05/21(月) 14:39:20 ID:2zO+UBpo0
>>398
その程度で今回のトラブルが防げるわけねーだろm9(^Д^)無知プギャー

401名無しさん@七周年 :2007/05/21(月) 20:57:41 ID:PwmMkGNH0
>>390
> 流行に乗ってIP電話入れた企業は困るだろうし

残念、もうほとんどの構内PBXの主装置の機種はIP電話ですから、時代はIP電話。

402名無しさん@七周年 :2007/05/21(月) 21:40:12 ID:PjBcJa8pO
NTT消滅キタコレ
KDDIが通信やるのが国民の総意

403名無しさん@七周年 :2007/05/21(月) 21:43:25 ID:FyznnpYd0
中国の基幹ルーターを見つけて、落としたら、NTTどころの騒ぎじゃないな。
とにかく、あそこは出入り口が一つしかないらしいから。w

404名無しさん@七周年 :2007/05/21(月) 21:46:56 ID:DqX0WjOQ0
>>44
あやまれ!!!! コンピューターおばあちゃんにあやま(r

405名無しさん@七周年 :2007/05/21(月) 23:03:14 ID:lwDdxu1y0
Cisco オワタ\(^o^)/

406名無しさん@七周年 :2007/05/21(月) 23:12:57 ID:QWTbUtcb0
所詮、サービス始まってから10年も経過してないサービスを過信しすぎた結果だな

407名無しさん@七周年 :2007/05/22(火) 11:35:32 ID:D3nslHNS0
>>75
把握した!現時点よりとちゅにゅうするね


それよりNTTでいまだ通信障害がおきてるからなんだね、うちのアナログ電話でさえ使えない状況なんだよ

【通信】NTT東のネット障害、ルーター1台交換…一気に負荷2000台停止
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179390552/

408名無しさん@七周年 :2007/05/22(火) 11:39:07 ID:D3nslHNS0
起動戦士ポツダム
逆襲の日本電電

409名無しさん@七周年 :2007/05/22(火) 11:39:14 ID:/HkWWiS90
>>379
後藤さんガンバo(^▽^)o

410名無しさん@七周年 :2007/05/22(火) 11:47:30 ID:D3nslHNS0
>>77
サーバ、モータ

411名無しさん@七周年 :2007/05/22(火) 11:49:49 ID:df4RYtVx0
>379
後藤さん頑張れ!

412名無しさん@七周年 :2007/05/22(火) 11:53:18 ID:j6yvvfRIO
NTTって態度が偉すぎ。何様だとおもっているんだか。

413名無しさん@七周年 :2007/05/22(火) 11:57:48 ID:D3nslHNS0
日本電電様だとおもってるよ、だからISDNなんて殿様商売はじめて日本のネットワーク化を遅らせた

414名無しさん@七周年 :2007/05/22(火) 12:04:15 ID:lKowUnJl0
NTTの基地局で使われるルータってどんなんだろ?
まさかこんなんじゃないだろうし
ttp://allabout.co.jp/internet/lan/closeup/CU20050907A/01.jpg

415名無しさん@七周年 :2007/05/22(火) 12:09:05 ID:lKowUnJl0
こういう感じか…
ttp://homepage2.nifty.com/yuya-web-development/img/cisco.jpg

416名無しさん@七周年 :2007/05/22(火) 12:14:30 ID:q5zgdA+ZO
ドコモのインフォにクレームいれたあほがいたりする。



朝鮮テレコムユーザの高安幸生って医者だったかな。
神戸だし在日?

417名無しさん@七周年 :2007/05/22(火) 12:29:01 ID:xgVUGses0
>>415
シスコシステムズとか行って見たらあるんじゃね。

418名無しさん@七周年 :2007/05/22(火) 14:26:27 ID:PGEzxoo+0
NGNとか云っても所詮は既存製品の組み合わせだろ。
従業員が多過ぎ。

419名無しさん@七周年 :2007/05/22(火) 14:32:22 ID:p/obrbBkO
>>379
後藤くん支援age


戻る
DAT2HTML 0.33h Converted.
inserted by FC2 system